イベントのオンライン配信のプロフェショナル
リアル会場とオンライン配信を同時に行うハイブリッドイベントの支援を行っております。
メインの支援業務としては、カメラなどの映像機材を会場に持ち込み、ZoomやWebexなどのツールで高画質なオンライン配信をお届けする業務になります。音質をより良くするためにマイクなどの持ち込みも可能です。また会場内の音声やモニターに映像や資料の投影なども合わせて支援するケースがほとんどです。スイッチャーを用いて複数カメラアングルの視点切り替え、OBSを用いたテロップやフレームの作成もお任せください。
サブの領域として、運営事務局代行も行っております。お客さまへの案内からイベントページの制作など幅広く対応できます。(WEBマーケティング事業もおこなっているため、WEBサイト制作やWEB広告運用も対応可能)
東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル2F
デザイン・映像・web・SNS・広告配信等のイベントに関わるコンテンツもパッケージで制作、運用可能!
愛知県名古屋市に本社を構えるスマートノートは、イベントプロモーション事業、デジタルコンテンツ事業、クリエイティブ事業を展開する会社です。企業・商品のプロモーションや、展示会、博覧会、地域行事、祭り、講演会などの企画から制作・運営管理までトータルサポートします。スポーツイベントや祭典・自治体主催イベントの実施も得意とし、これまで数多くのイベントを手がけてきた経験豊富な制作陣が、そのノウハウと発想力を活かして最適なプランを提案。官公庁や広告代理店、旅行代理店、印刷会社、事業会社など1,000社以上の取引実績を誇ります。また、イベントのみならず映像やwebサイト制作、SNSマーケティング、グラフィックコンテンツ制作など、複数のメディアを効果的に融合したクロスメディア対応が可能です。キャンペーン運用および事務局運用も任せられるため、強い味方となります。
小さな会社ですが大手クライアント様との直取引がメインです
クロノスジャパンは東京都港区に拠点を置き、イベント企画、Web制作、翻訳・通訳、人材派遣などの事業を行う会社です。大きな強みは豊富な実績のあるイベント関連サービスです。展示会の企画・運営、事務局運営、セミナー企画・運営、講師の派遣コーディネートなど、イベントに関する様々なサービスを提供しています。これまで外資系EC会社でのVIP向けレセプションの企画、AI会社でのオンライン・オフラインセミナー(株主総会)の同時運営、PCゲームメーカーでのプロモーション動画のWeb配信など、様々な実績があります。リソース不足で満足のいくプロモーションができない、オンライン・オフライン同時開催をしたい、VIP向けのレセプションを企画したいなど、クライアントの多様なニーズにきめ細かく対応できる会社です。
スキルの高いエキスパートが対応。提案のレベルが高く、リスクを最小限に
社員総会や表彰式などの社内イベントや、セミナー・トークイベントなどあらゆるイベントに対応。プロのクオリティ・低価格で提供します。
需要の高いリアル+オンラインのハイブリッドイベントの実績も多数あります。
告知ページ制作・データ連携・広告などのプロモーションにも強く、企画から運営まで一気通貫で対応。
価格、演出、運営などのご要望に合わせてしっかり提案いたしますのでぜひご相談ください。
お客様の課題解決に向けた実施計画を組み上げるプロデュース力
0を1に。そして1から10へ。
全ての「コト・モノ・ヒト」にイノベーションを起こす架け橋となることを目指し、地域創生、マーケティング・プロモーション・IT技術を軸に、事業展開しています。
イノベーションとはなにか。革新、刷新、新機軸。既存のものを打ち壊し、新たな価値を創り出すこと。
変化は一朝一夕には起こすことはできない。己の中の絶え間ない試行実験と、周囲との摩擦を恐れぬ切磋琢磨によってこそ、
その一歩を進めていくことができる。そうした過程を経ることが、ゼロからイチを生み出し、やがてイチをジュウに拡張する。
離れたコト・モノ・ヒトをつなぎ、新たな価値を共に創る。
私たちは明日への革新を起こすトリガーであり、共に成長を遂げていくパートナーとして、“ワクワクする未来をつくる “をコンセプトに、今日もお客様のそばに寄り添うことを誓います。
東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2階
メディア制作事業:著名人をMCにしたトーク番組の「ゲスト」を公募。話題性をもってリスペクト演出します
【主な事業紹介】
国連(UN)公式イベント「世界宇宙週間」参加企業です。
人、物、商品、場所、空間、なんでもプロデュースします。
【経営・運営】
アドバイスからコンサルタントまでお引き受け可能です。専門会社や弁護士、税理士などの紹介もお伺い致します。
【起業・開業】
法人・個人に限らず事業の企画から開発あるいは必要物資の確保や各種手続きなどすべてにおいてお手伝いが可能です。
【販売・流通】
商品のレポートやカタログなどの制作からプレゼンまで引き受け、全国の店舗へ流通できます。通販会社にも対応。
【仕入・卸売】
物販用商品の仕入れや買い付けは国内外に限らず対応できます。業者間の取引や販売業者への卸売りも対応します。
【輸入・輸出】
海外からの輸入手続きも一式、代行や仲介が可能です。欧米・アジアとの連絡や提携も仲介させて頂きます。
【交渉・仲介】
制作から買い付けなど交渉事は得意としております。10カ国語で対応しあらゆるエージェントが可能です。
【企画・計画】
既存の事業や商品のリライト、新規計画における様式など企画に伴う作業と制作および説明や広報を広く対応します。
【宇宙ビジネス】
宇宙に関連する事業に幅広く対応しています。旅行や散骨、イベント・催事、あるいは広告・広報や映像制作など多様。
【宣伝・広告】
テレビやラジオのCMから雑誌などの媒体への広告からインターネットを活用するものまで何なりとご相談下さい。
【TV・CM】
テレビの制作に広く携わっております。番組本体とCMにおける強い宣伝や広報力をもって提供できます。
【芸能・音楽】
あらゆる事業が混在する芸能メディアにおいて多様な事業展開を行ってます。エンタテインメントの一切に対応します。
【IT・情報】
インターネットの活用方法において優れた企画や機能を持ち合わせており、皆様に合った都合で提供させて頂きます。
【法律・法務】
事業、実業においての各種手続きから困り事の相談、あるいは法的措置に至るまでご相談に応じて対応します。
【紹介・交流】
情報交換やコネクションの広がり、あるいはコミュニケーションの場として事業者同士の交流会を開催しております。
【投資・融資】
新規および既存事業への投資や融資のほか起業家へのエンジェル紹介など複数の投資家グループと提携して承ります。
創業25年、セールスプロモーション全般において
企画、制作、運営、進行演出、事務局業務など
幅広く対応が可能です。
エンブレムは東京都港区に本社を置くセールスプロモーションやイベントの企画会社です。25年の実績があり、BtoB、BtoCを問わず、展示会やキャンペーンイベント、セミナーの開催のほか、イベント事務局運営、オンライン配信などリアルプロモーションに関する業務であれば、すべて対応。一般企業のイベントだけでなく、スポーツ大会やショー、ステージなど幅広い分野で数多くの実績があります。
依頼があれば、専任の担当者が企画から制作、現場運営までワンストップで対応。予算規模や目的に合わせて、最適な企画を提案し、スムーズな実現と成功を図ります。
広告・デザインの制作やモデル・コンパニオンのキャスティングにも対応します。費用は新製品発表会が100万円~、イベント事務局運営が5万円/月~、セミナー運営・進行は50万円~。
国内外のクリエイターと仕事をすることで培ったクリエイティビティーをもって アートとカルチャーをマネジメントするため、2010年に設立。 大切にしていることは、 創造的であること、誰かが幸せになる表現であること、楽しさを共有すること。 お客様との対話を通し、心に届くクリエイションをご提案させていただき、具現化いたします。
東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル13F
多様なニーズ・予算に合わせてあらゆる観点から分析し商品紹介やプロモーション映像、イベント用映像など五感に響くハイクオリティな映像制作を行う
ビィズ・クロコ株式会社は、イベントプレゼンテーション事業で、イベント制作、映像制作、映像機材レンタルを行っている会社です。映像制作事業もあり、商品紹介やプロモーション映像の制作、イベント用の映像制作を行うことができます。イベントプロモーション事業では、開催するイベントのコンセプトを理解したうえで企画を考え、工程や日程の調整や演出、会場設営、運営までをトータルサポートしています。イベントの告知・宣伝活動や、事務局業務の代行も行うことができます。イベント終了後には、アンケート集計、記録映像などをまとめた報告書の提出を行っており、さらに良いイベント開催ができるようサポートしています。
東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館5階
入社式など社内向けから、展示会やセレモニー・パーティなど社外向けまで、多種多様なイベントに対応でき、それぞれの機能や役割に合わせた企画運営が可能
株式会社ビー・シー・シーは、スペースグッズやスペースフーズなどの制作、キャンペーンやプロモーション企画、イベント・展示会のプロデュース、グッズ制作など、主に宇宙関連の幅広い事業を展開している企業です。イベントビジネス事業では、入社式などの社内向けイベントから展示会、セレモニー、パーティーなどさまざまな種類のイベント企画・運営を行うことが可能です。また、展示会の企画運営にも対応しています。当日のイベント運営だけでなく、最初の段階のイベントの目的の設定から、場所探し、必要なツール、ノベルティの作成に至るまですべてトータルでプロデュースができます。
乃村工藝社は、商業施設からエンターテイメントまで、多様な業界のクライアントに対応しています。これにより、さまざまなニーズや要求に対応するための広範な経験と知識を持っています
乃村工藝社は東京都港区に本社を置くイベント・ディスプレイ制作会社です。何より大きな強みは国内トップクラスのイベント制作実績です。とりわけ斬新なマテリアルを取り入れた空間演出に定評があり、2017年に開催された第45回東京モーターショーではトヨタのブース制作を担当。円と曲線が有機的につながる天井を生命感のある柔らかいブルーの照明でライトアップし、トヨタが提唱する人工知能「CONNECTED」の世界観を形にしました。また、また化粧品ブランド「SK-Ⅱ」のPRプロジェクトでは、商品のパッケージ・ボトルを型どったマテリアルに幅の異なる52枚のフィルムを張り、ブランドコンセプトにマッチするきらめきを表現。このプロジェクトで「JCDデザインアワード」の銀賞を受賞しています。
東京都港区芝3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング 12階
イベントに関する事業では企画はもちろん、弊社が主催者となり、イベントの事前準備から当日の運営のすべてをトータルで担うことが可能
株式会社JTBコミュニケーションデザインは、イベントや各種会議、研修会、講演会、展示会などの企画やマーケティング調査、地域活性化の支援などを行っている会社です。イベントでは、企画はもちろんですが、主催者となり運営業務の全般に対応することが可能です。大型のスポーツイベントや自治体や地域に密着したイベントなどにも対応し、スポーツコンテンツ等の企画や開発、地域の魅力を高めるための提案なども行います。その他に、国際会議や展示会などの招致活動の提案や必要な設備やシステムの提供、プロモーションに関係する制作物の制作など、ワンストップで対応することが可能です。
BtoB企業専門のコンサルティングを手がけており、BtoBビジネスの専門的知識、豊富な実績を活用したクリエイティブな企画、制作で企業の販促、マーケティングを支援
株式会社ウエンズは、大阪を拠点とするBtoB企業専門のコンサル型制作会社です。BtoBビジネスの専門的な知識とクリエイティブな制作における豊富な実績を活用した、企業の販促およびマーケティング支援を得意とします。その一環として、展示会やイベントの企画・制作事業にも携わっており、ブースデザインはもちろん原稿やステージ企画、映像制作まで対応し、コンセプトに応じた運営が可能です。企画から制作までワンストップなサービスを提供することで、クライアントのニーズに柔軟かつスピーディーに対応できます。Webや印刷物などのノウハウもあるため、集客やフォローについてもサポートできる点が強みです。
東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル(旧名称:NBF南青山ビル)2F
企業のプロモーションにつながる展示会の企画・運営に携わっており、他にも企業向けのセミナーや会議、社内研修など幅広い活動内容がある
株式会社イノベントは、東京都に本社を構える展示会専門のイベント制作会社です。主に展示会の企画・運営に携わっていますが、企業向けのセミナーや会議、社内研修など幅広い活動内容です。企業や商品の魅力や良さを最大限にアピールするプロモーションを展開することで、ビジネス面での効果を体感できるイベント作りに注力しています。規模やジャンルを問わず、企画立案から設営、運営までをワンストップで請け負うことで、クライアントの負担を軽減しながら、よりハイクオリティなサービスを提供します。専門知識を持った経験豊富なスタッフが多く在籍する点が強みです。
東京都港区台場2丁目3番5号 台場ガーデンシティビル4階
空間ディスプレイの制作を中心に事業展開しており、シーズンディスプレイやイルミネーション、施設サインや備品に関わる業務を手がける
株式会社ノムラデュオは、東京都に本社を構える制作会社です。主に空間ディスプレイを中心に対応しており、シーズンディスプレイやイルミネーション、施設サインや備品に関わる業務に携わっております。その一環として、イベントの企画・運営事業も展開しており、商業施設での販促キャンペーンや展示会、地域や店舗の集客イベントなど規模やジャンルを問わず、幅広い目的のイベントの運営実績があります。ブランドプロモーションを含めたマネジメントサポートにも注力しており、クリエイティブな設営と装飾によるビジネス支援が強みです。クライアントのニーズやコンセプトに適したトータルプロデュースを提供しています。
創業以来培ってきた幅広い分野での経験とノウハウで、国際会議といった多種多様な異文化コミュニケーションサービスをサポートする
株式会社インターグループは、1966年に大阪を拠点とし、日本初の同時通訳者の養成機関として設立した企業です。現在は大阪・東京に本社、名古屋・広島・九州に支社を構えています。国際会議の企画・運営をはじめ、高度教育、通訳、翻訳、語学スペシャリスト派遣・紹介、自然言語処理、音声情報処理など多様な異文化コミュニケーションサービスを、外交、ビジネス、科学技術、スポーツといった特定の分野に特化しない幅広い分野で提供しています。そして、これらの活動を通じて国際社会の発展と調和、世界の国家とのより良い関係を構築し、相互理解へ貢献していくことを企業理念として標榜しております。
社内運営の同時通訳者養成学校で学んだ豊富な外国語翻訳スタッフが在籍しているため、オンライン通訳や翻訳など様々な語学サービスを手がける
株式会社アイ・エス・エスは、通訳やコンベンションの企画、運営を行う会社です。社内に同時通訳者の養成学校を運営しており、豊富な外国語翻訳スタッフが在籍しております。これらの通訳者によるオンライン通訳サービスや翻訳分野の人材派遣サービスを行っており、語学に対応した様々なサービスを中心に手がけています。また、豊富な外国語のノウハウを活用し、国際的なコンベンションの企画も行っており、国際会議や学術会議を手がけた実績があります。コンベンションでの同時通訳技術に優れており、ライオンズクラブ世界大会では当日の運営を行いながら、13か国語の同時通訳をこなした実績があるのです。
東京都港区三田2-14-5 Freund MITAビル 8F
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします