街頭プロモーションを積極的に行っており、首都圏だけにとどまらず、全国のイベント制作会社との間にネットワークを活かしてイベントを企画する
有限会社クリルは東京都渋谷区に本社を構える会社です。主な事業内容は各種企画の立案やフィールドプロモーション、展示会の制作、ステージイベントなどです。見た目の良い企画書を制作することに定評があり、記録より記憶に残ると評されています。人気のある街頭スポットにステージを設けて情報を発信する街頭プロモーションを得意としています。これまでコンベンションや展示会の事務局運営や企業のブース制作で多くの実績を持っています。それだけてはなく、VIPが来場する式典・シンポジウムも手掛けています。記者発表なども手掛けることができ、その手腕の広さが強みです。
国際会議やシンポジウム、セミナー、展示会を開催するにあたって必要となる、予算管理や広報などの事前準備から当日の運営、終了後の報告まで幅広い業務を行う
株式会社インターナショナル ランゲージ アンド カルチャーセンター(ILCC)は、PRプランニングや国際会議・イベント企画実施などを手掛ける東京都世田谷区の会社です。国際会議、シンポジウム、セミナー、展示会を開催するにあたって必要となる、予算管理や広報、参加者登録受付、機材・備品の手配といった事前準備から当日の運営、終了後の報告や会計処理まで幅広い業務を、国内外での会議運営の経験豊かなバイリンガルスタッフが総合的にサポートします。顧客が望むものが何であるかを常に考え、顧客の視点に立ったきめ細やかで迅速な対応を強みとしています。国内だけでなく海外開催の会議・セミナーにも対応可能で、特にアジア地域での実績が多数あります。
文化向上や地域活性化に関わるイベントや、医療、環境問題をテーマにしたシンポジウムの開催を、企画から運営までトータルに専門スタッフがサポート
株式会社NHKグローバルメディアサービスは、報道に関する番組制作や各種コンテンツの開発・制作などを手掛けるNHKのグループ会社です。文化向上や地域活性化に関わるイベントや、医療・環境をテーマにしたシンポジウムの開催を、企画から運営までトータルにサポートしています。NHKならではの豊富な素材や技術力を駆使して、会場を盛り上げるための映像制作を行う一方、新たな映像を撮影しての演出にも対応。約80の言語を取り扱う国内最大規模のバイリンガルセンターには多数の通訳者・翻訳者が登録しているため、国際会議やシンポジウムなどの同時通訳サービスの提供も可能です。
東京都港区南青山3丁目11番13号 新青山東急ビル5階
50年以上の歴史のある会社でありながら、20代から30代の社員が多数在籍しており、若い風を取り入れながら常に技術の向上に努める
日本ステージ株式会社は大阪府大阪市に本社を構える会社です。主な事業内容は屋内外のコンサート・式典や展示、スポーツ関連事業などです。コンサートやイベントなどで使用されるセット、あるいはステージそのもののデザインや施工・設営を行っています。中小規模のイベントから野外での大規模なものまで多くの案件を常に抱えています。イベントに使用されるルーフなどの製品の取り扱いもしています。実績の中には有名歌手のライフステージもあります。1964年の創業から50年以上の歴史があり、それに裏打ちされた確かな技術力が日本ステージの持ち味です。信用と信頼を経営信条としています。
ワークショップイベント企画は、初めての方でも安心して運営していただけるようにマニュアルを完備。イベントをパッケージ化することで、全国どこでもイベントを提供可能です。
ピコトンは東京に本社を構え、子供のためのコンテンツ開発に特化し、イベントやワークショップ企画、アプリを通し楽しみを提供するイベント企画会社。「子供の想像力」がテーマのオリジナルコンテンツの全国提供をしています。コンテンツ提供会場は、年900を突破しました。全国5,000会場、実績14年、受賞歴多数で、自社開発のオリジナルコンテンツによる親子集客ワークショップ企画の開催数は2020年10月累計5,200件です。運営マニュアル付でイベント担当者も助かります。オリジナルコンテンツの提供だけでなく、お客様の完全オリジナル企画や一部カスタマイズも可能です。施設での親子、ファミリー集客に効果抜群です。単発イベントだけでなく、ファンを増やす定期イベントにも対応します。
オンラインイベント企画は、オンライン株主総会、オンライン展示会、配信イベントなど、リアルイベントで蓄積した経験を元に、企画、コンテンツ制作、当日運営までトータルプロデュースします。
フロンティアインターナショナルは東京に本社を構え、体験ソリューション提案・プロモーション・イベント・PRを行うイベント企画会社です。これまで、展示会イベント企画、スポーツイベント企画、セミナー企画、周年イベント企画などさまざまなイベント企画をしてきました。1990年の設立以来、企業や団体のセールスプロモーションのイベント企画・制作をメインに「総合プロモーションカンパニー」として成長してきました。1つのチームで、営業・企画・制作・運営まで一気通貫で担当しています。国内外で年間約2,000件を超えるイベントで蓄積した独自ノウハウで、効果的プロモーションを実現。イベント企画・実施までトータルプロデュース。リアルな顧客との接点で体験を生み出し、新しい価値を創造します。
東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル9F
40年以上、スポーツイベントのマネジメント業務を数多く経験し、ノウハウを積み上げてきた自信があり、引き受けたイベントは絶対に成功させるという信念をもっています。
ジエブはスポーツをこよなく愛し、その感動と喜びを世界中に伝えたいと思っている、東京都港区にあるスポーツのイベント企画と運営を行う会社です。ジエブは、筋書きのないエキサイティングなドラマが展開されるスポーツイベントにこだわり、経験とノウハウを積み重ねてきました。ラグビーワールドカップ2019をはじめ、2002FIFAワールドカップ日韓大会、世界トライアスロンシリーズ横浜大会など数々の国際的な大型イベントに取り組んできました。現在は、サッカー日本代表戦や天皇杯、Jリーグ、また、東京マラソンなどの事業に関わっています。サッカーやゴルフ、マラソンやトライアスロンなどのスポーツで、国内最高峰のイベントを次々と成功させてきた実績に満足することなく、トラベルサービス、デジタルメディア関連、そして新たなスポーツビジネスへと拡大していくことを目標としています。
スポーツイベントに特化した企画会社のため、スポーツイベントの実績が多い会社です。さまざまな分野のスポーツに関する知識・企画経験があり、クオリティの高い企画ができます。
東京都世田谷区用賀に本社を構えるブーストは、2017年3月1日に設立され、スポーツイベント専門のイベント企画などを行っている会社です。その他にも、アスリート・タレントなどのマネジメントや活動サポート、webサイトの制作・運用まで行っています。スポーツイベントの企画・制作・運営までサポートしており、スポーツに関するあらゆる事業を展開している会社です。企業のニーズにクオリティ高く、集客効果の高いスポーツイベントを提案。イベント企画するスポーツもさまざまで、マラソン・運動会・サッカー・バスケットボールはもちろん、ヨガやファッションショー、さらにはトークショーまで、多彩な実績があります。企画から提案、台本の作成、会場・スタッフの手配までトータルでプロデュースできるのが特徴です。
東京都渋谷区渋谷3丁目27−11 祐真ビル 新館7F
創業以来、年間2万現場以上のイベント企画、運営の実績があり、機関や規模、会社の業種を問わず、実現できないイベントはないと自負するほど、さまざまなイベントの企画運営が可能です。
グッドウェーブは、東京都渋谷区に本社を構え、PRイベントなど各種イベントを企画から事務局運営までワンストップでプロデュースする会社です。創業以来、年間2万現場以上のイベント運営の実績があり、機関や規模、会社の業種を問わず、さまざまなイベントの企画運営が可能です。豊富なイベント運営をもとに、展示会企画、運営などでもブースの設置からスタッフの手配、教育まで行っています。特にスタッフの教育は、基礎マナー、意識の植え付け、連絡方法といったルール事項の研修をしっかり行っているのも特徴です。さらに、イベントを行うだけでなく、今後の販促や集客につながるように、イベント現場の状況やお客様の生の声、販売数といった報告書やデータの提出も対応しています。事前要望をすれば、要望に沿った報告書の提出も可能となっています。
クリスマス等のお祭りイベント企画、周年イベント企画、なども企画運営しています。ケータリング、エンターテインメント、同時通訳システムなどのイベントのサービスも提供しています。
イベントサービスは東京に本社を構え、会議、表彰式、パーティ、社員大会、周年イベント企画を主に取り扱うイベント企画会社です。札幌から沖縄まで日本全国はもちろん、ヨーロッパ、アジア、オセアニア、中近東、北米など海外でも数々のイベントを企画・運営してきました。1981年、日本でいち早くMICE(ミーティング・会議、インセンティブ・褒賞海外旅行、コンベンション・国際会議、エキシビション・展示会)に取り組み、国内外のインセンティブイベント企画・総合運営をしてきました。MICE事業部とレンタル事業部があり、MICE事業では国内主要都市でのイベント開催はもちろん、海外からのインセンティブイベント企画・総合運営を請け負ってきました。レンタル事業部はイベント用品のレンタルをしています。
東京都千代田区霞が関1-4-2大同生命霞が関ビル18階
担当者の8割以上がイベント業務管理士資格を取得。各専門分野で実績豊富な社内部署や関連会社との連携して、幅広いジャンルのイベント企画でスペシャリストが提案・サポートします。
日本コンベンションサービスは東京の霞が関に本社を持ち、イベント企画では国際会議からオンラインイベントまで幅広くプロデュースを行う企業です。イベント業務管理士資格取得者がイベント企画から運営まで携わり、通訳や人材派遣など社内部署がサービス面を全面カバーします。業歴53年と圧倒的な経験値と、各専門分野で実績豊富なネットワークを存分に活用。企業イベントは年間300件以上をサポートしており、大規模な国際会議や学会の開催経験も活かして海外参加者や国賓対応も任せられます。近年増えているオンラインイベント企画では、プラットフォームの選定から当日の運営、分析やお礼状の発送など事後対応までフルサポート。脳科学の視点を取り入れたプログラムを取り入れるなど、イベント成功に向けて1からすべて任せられます。
東京都渋谷区代々木4-34-10 ALLSTAGE YOYOGI
一部上場企業の株主総会を企画・制作から運営まで請け負い、進行や答弁の際にはモニターを通じて円滑にサポートできる総会支援システムを提案。確実で安心な運営体制を可能にしています。
オールステージプロモーションは東京都渋谷区にある、イベント企画、演出、運営などを行う会社です。一部上場企業の株主総会や入社式などの式典から竣工式・地鎮祭などの神事まで幅広いイベントを取り扱い、企画から運営まで一貫したプロデュースを行います。設立から30年の長きにわたり培った経験ときめ細かなサービスで厚い信頼を得ており、イベント後の顧客へのフォローアップも充実しているのが特徴です。企画段階から本番に至るまで、主催者が安心してイベントを実施するための徹底したサポート体制を構築しています。最適なプランニング、来場者の安全・快適さを考慮した適正な機材とスタッフの手配、当日の進行管理や来場者の動向把握にとどまらず、イベント実施後の実施報告とあわせて、その後の営業活動やサービス向上につながる資料作成までケアし、高い顧客満足度を誇っています。
企画・デザイン・設計から施工・メンテナンス・運営販促に至るまで、一貫したサービスを提供しています。これにより、お客様は一つの会社で全てのプロセスを完結させることができます
株式会社白水社は総合ディスプレイ会社として、企画・デザイン・設計から施工・メンテナンス・運営販促に至るまで、一貫したサービスを提供しています。展示空間の創造においては、建築から商業及び展示空間、そしてそれに関連する様々なツールをトータルに考え、企画、デザイン・設計、そしてコンサルティングを行います。また、施工条件の厳しい案件やお客様の高い要求に応えるために「白水社品質」を大切にし、安全教育や施工勉強会など様々な教育の実施や、「白水社施工マニュアル」の整備など新たな取り組みを行っています。
東京都豊島区高田3-21-2 ユニハイト東京ビル 4階
イベントの舞台は、リアル空間でもオンラインでもどちらでも対応可能。数多くのメディアに取り上げられるほどの実績を持ち、確かな満足を得られるイベントを企画します。
ハレガケは、東京都手島区にオフィスを構え、リアル謎解きゲームをはじめ体験型のゲームの制作やプロデュースを行うイベント企画会社です。これまで数多くの企業や自治体からの依頼やコラボレーションを実現してきました。イベントの種類は多様で、会社の懇親会や社員旅行の一環で取り入れられるものから、テーマパーク、商業施設を舞台としたものなど幅広く手掛けています。これまではリアル空間を舞台としたイベントが多かったところ、新型コロナウイルスの影響でweb上でのイベントを企画することも増加傾向に。人と人とのコミュニケーションが減ってきてしまっているからこそ、オンラインでのコミュニケ?ションの場を提供するのにハレガケのサービスは最適だとして導入する会社も多くあります。
ワールドカップのような大規模スポーツイベント企画から小規模自治体での市民大会まで、規模を問わずどんなイベントでも運営に関わるすべての業務をワンストップで行います。
ブレーシングスタイルは東京都渋谷区に拠点を置くイベント企画会社で、展示会の個別ブースから国家規模イベントまで幅広い実績があります。スポーツ関連のイベント企画実績が豊富で、直近では東京2020オリンピック・パラリンピックフラッグツアーも行っています。そのほか、全日本フットサル選手権大会や世界から有力選手が集まるサーフィン大会・MURASAKI湘南オープンといった大規模スポーツイベント企画の実績も豊富です。市民大会規模のイベント企画も可能で、会場選定や出場者募集までサポートします。イベントプロモーションでの20年以上の経験を活かしつつ、時代の流れに合わせたオンラインイベント企画にも対応。少年マンガ雑誌・ジャンプの恒例イベントであるジャンプフェスタは、同社企画のもと昨年はオンラインでも開催しました。
軽井沢のガイドブック、日本カーリング選手名鑑など多種多様な出版物を作成しており、イベントの企画や運営から記念誌の作成、調査まで取り扱えるという会社の強みの原動力になっています。
毎日企画サービスは、東京都千代田にあるイベントの企画立案や運営、さらに広告関連業務を行いつつ、業容を拡大してきた会社です。現在の活動としては、「青少年読書感想文全国コンクール」「読書感想画中央コンクール」「毎日スポーツ人賞」などの運営を手がけています。毎日企画サービスには、編集部門、マーケティング調査部門があります。イベント実施に伴い派生する記念誌などの書籍、冊子、パンフレットの制作を専属のライター、デザイナーが行います。事前事後のマーケティング調査も可能です。つまり、イベントの企画、運営から記念誌の作成、調査まで一気通貫、ワンストップで取り扱えることが、毎日企画サービスの強みになっています。さらに、デジタル社会に欠かせない、サイトの構築や運営も担っています。
東京都豊島区西池袋1-21-2 オーク西池袋ビルディング7F
イベントの企画立案から実施までをワンストップで請け負います。各種手配や調整はもちろん、開催時の運営・進行、記録なども一貫して行い、費用対効果を最大化させます。
キューズは東京都豊島区西池袋に本社を構える、イベント企画・運営を行う会社です。大手企業や官公庁や各種団体などイベント企画運営の実績があり、企画立案から準備、実施までワンストップで行います。キューズは、Quality(質)・Quickly(素早さ)・Quester(探求)を理念としており、プロとして探求した質の高いサービスを素早く提供しています。設立から10年ほどですが、所属しているプロデューサーやディレクターは業界平均年数14年の経験豊富なベテラン揃い。さらにイベントのプロデュース業務を全ディレクターには、イベント業務管理者やPRプランナーなどの資格取得を義務づけています。実績と経験あるスタッフで、イベントの費用対効果を最大化させます。
東京都中央区入船3-1-5 SKM GINZA EAST BLDG 3F
東京や大阪、名古屋を拠点に、企画、制作、演出、運営、施工まで、全国でイベントをトータルにプロデュースします。全国展開しますものの、どこでも同じクオリティを提供します。
ツーボックスは東京都中央区に本社を構え、4支社を展開するイベント企画から制作、運営までを行う会社です。主な実績として、展示会イベント、キャンペーンイベント、セミナーイベントなど数多くのイベントを実施してきた実績があります。特にターゲットにしているイベントとして、クライアントの商品やサービスを世の中に広めるための、セールスプロモーションイベントと、企業や地域活性化のイベント2種類に力を入れています。イベントは人が作ります。そして、イベントは人が集まることで成功します。そうした人の力というものを大事にしており、一人ひとり個性を尊重し、人間性を重視しています。そんなツーボックスの従業員は、アルバイトも含めると5,000人以上が所属する大所帯の会社となっています。
東京都豊島区南大塚2丁目39番7号ヤマモト大塚ビル3階
会場設営や看板等の設置、進行・受付誘導等運営業務などに撮影や配信業務などを加えた、リアルとオンラインを融合したハイブリッドイベントを新しい形で柔軟に対応しています。
ピー・スマイルは東京都豊島区にある、季節に合わせたイベント企画から実施、運営までを行う地域の活性化事業をサポートする会社です。イベント企画だけでなく自治体とのやりとりも代行するため、お客さまは面倒な手続きを一切行うことなく補助金が受け取れます。商店街振興組合や事業協同組合の活性化事業に合わせたイベント企画を提案することで地域活性化のお手伝いをしております。イベントに関する自治体への申請など細かい手続きの代行や実施・運営のサポートもします。季節ごとの抽選会やGW関連の企画、秋冬の装飾などのイベント企画で、商店街振興組合や事業協同組合に所属する、各店舗の認知度の向上や集約アップの提案をします。自治体への補助金申請代行を承るなど安心して依頼できる環境が魅力です。
東京都渋谷区円山町20-1 新大宗道玄坂上ビル10F
イベント全体の企画を立案することから始め、目的に応じたイベント全体のテーマ・コンセプトの明確化し、テーマ・コンセプトに沿った企画をプランニングします。中長期計画でのイベントプランニングやイベント終了後の実施内容の評価・課題を明確化していくサービスが強みです。
アルファードは、東京都渋谷区に本社を構え、事前調整からイベント開催当日まで一貫して企画・制作・運営を行っているイベント企画会社です。長年の経験と実績を基に、さまざまな事業分野の企業、団体のニーズに合わせたプログラムやイベント企画の提案を行っているのが強みです。イベントのテーマ・コンセプトを明確にし、お客様の要望に沿ったプランを提供します。全体企画はもちろんコンテンツ企画も対応可能です。さまざまな企業、団体とのコラボ企画も行っています。各地域、団体、行政との推進・折衝をはじめ、メディア、グルメフェスなどとのタイアップや会場手配・調整についても一貫して対応可能です。公道の一部を使用したレーシングマシンによる走行や、自治体主催のお祭りと企業イベントの併催、地元ショッピングパークとイベントの連動企画など、地域を巻き込んだイベントを多数実現しています。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします