正直、最初は「営業代行って、結局電話でゴリ押しするだけでしょ」と思ってました。
でも現場に入ってもらって感じたのは、徹底的に“通る導線”を設計してくれる姿勢でした。
動物病院は9時〜13時、16時〜19時が診療時間で、電話をかけるタイミングが悪いと秒で切られます。それを全部調べて、曜日や時間別にスクリプトを切り分けてくれて。受付突破率が2倍になって、院長との面談も安定的に取れるようになりました。
プロダクト自体は評価されていたのに、届け方が悪くて止まっていた。営業代行を入れて分かったのは、ツールの良し悪しじゃなく、仕組みをどう通すか。それを伴走して設計してくれるチームがいることの価値を、実感しています。