建設業界って、話を聞いてくれるのは現場の人なんですよ。
でも決めるのは社長。だから話が進まない。それを一人で抱えていた時は「とりあえず一回行く」が連発して、工数が膨らむだけでした。
アレグリアさんにお願いしてから、最初の接点で何を確認すべきか、どういう順序で巻き込むべきかが設計されてて、ようやく営業が“仕組み”になりました。しかも、業界用語や現場の感覚に寄せたトーク設計までやってくれる。
今は社内で営業ナレッジが共有されるようになり、メンバーも動きやすくなりました。プロダクトはいいのに営業が止まる──その典型だったうちにとって、非常に価値ある伴走でした。