営業代行
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00
株式会社アレグリアの株式会社アレグリアサービス
出典:株式会社アレグリア

株式会社アレグリア|テレアポ代行の実績・事例
紙とエクセルからの脱却を、現場の反発なく実現。建設SaaSが月間商談26件を生み出した営業設計

テレアポ代行の実績・事例についてご紹介します。

業務内容

制作物ジャンル
  • テレアポ代行
  • インサイドセールス代行
  • 訪問営業代行
  • セールスレター作成代行
  • リード獲得代行
  • クロージング代行
  • 展示会営業代行
業界
  • システム開発
  • Webサービス・アプリ
  • ITインフラ
  • 通信・IT・ソフトウェア(その他)
クライアント規模
25人〜50人未満
エリア
東京都
金額
101万円~300万円
納期
2週間
オプション業務
  • 固定報酬型
  • 営業戦略立案
  • 営業コンサルティング
  • 営業研修
  • リスト作成
  • スクリプト作成
  • 常駐型

発注による課題・解決・効果

課題
建設業向けの原価管理クラウドとしてβ版を公開後、
問い合わせは一定数あったが、現場と経営の距離が遠く、商談化に繋がらない。多くが「話は聞きたいけど決裁者じゃない」という温度感で止まり、営業担当の稼働工数が限界に達していた。
解決
営業代行側で、一次接点のヒアリング・決裁者の巻き込み設計・業種別のトーク分岐までを構築。
「施工管理」「経理」「社長付き事務」など、職種別にアプローチパターンを用意し、商談化の確度を担保。全体をSalesforce上で可視化・運用。
効果
導入後3ヶ月で累計商談78件、月間アポ平均26件を安定創出。

比較検討からの導入率は19%。現場への説明が不要な状態で商談に臨めるようになり、営業チームの負荷は1/2に軽減。提案時の説明工数も減り、成約スピードが向上した。

実績情報

対応時期
2025年
クライアント概要
業種:建設業向けSaaS(工程・原価・発注・安全管理) 従業員数:17名(プロダクト開発・カスタマーサクセス中心) 営業体制:代表と1名の営業が兼務対応 顧客:建設業・設備工事業・内装業の中小法人(従業員20〜200名) 課題:現場と決裁が分断されており、営業の初動で詰まるケースが多発

よく比較される会社との
相見積もりを最短翌日

マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

発注インタビュー

職人上がりの社長にも伝わる営業の仕組みができた

業務内容:創業メンバー・営業責任者。建設業界出身で、 営業というより“説明役”に近い動きを続けていた。現場に刺さる言い回しと、社長の判断材料の作り方にギャップを感じており、営業トークが属人化していた状態からの脱却を目指して外部支援を依頼。

建設業界って、話を聞いてくれるのは現場の人なんですよ。

でも決めるのは社長。だから話が進まない。それを一人で抱えていた時は「とりあえず一回行く」が連発して、工数が膨らむだけでした。


アレグリアさんにお願いしてから、最初の接点で何を確認すべきか、どういう順序で巻き込むべきかが設計されてて、ようやく営業が“仕組み”になりました。しかも、業界用語や現場の感覚に寄せたトーク設計までやってくれる。

今は社内で営業ナレッジが共有されるようになり、メンバーも動きやすくなりました。プロダクトはいいのに営業が止まる──その典型だったうちにとって、非常に価値ある伴走でした。