営業代行
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00
株式会社アレグリアの株式会社アレグリアサービス
出典:株式会社アレグリア

株式会社アレグリア|インサイドセールス代行の実績・事例
百貨店にも販路が広がった。食品D2Cが小売バイヤー開拓で成果を出せた理由

インサイドセールス代行の実績・事例についてご紹介します。

業務内容

制作物ジャンル
  • インサイドセールス代行
  • 訪問営業代行
  • リード獲得代行
  • 展示会営業代行
業界
  • 通販・ネット販売
  • 食品店
  • 流通・小売(その他)
  • 化粧品販売
クライアント規模
10人未満
金額
101万円~300万円
納期
6か月
オプション業務
  • コール単価報酬型
  • 営業研修
  • リスト作成
  • スクリプト作成
  • 常駐型

発注による課題・解決・効果

課題
ECではリピートが出ていたが、リアル店舗での認知獲得とブランディング強化を狙い、
小売バイヤー向け営業を検討。社内に流通経験者がおらず、バイヤーの商談文化も不明で、問い合わせをしても返信すら来ない状況が続いていた。
解決
大手小売・地方百貨店・高級スーパーに対し、営業代行が一次接点から商品概要のヒアリング・提案書送付・面談設定までを代行。商談に向けて提案資料・配荷実績の整理も支援。代表は商談同行のみでよくなり、他業務との両立が可能に。
効果
導入後2ヶ月で、商談設定13件・新規採用5件に至る。
うち1件は有名百貨店で、バイヤーからの棚展開提案を受けた。小売との提案文化の違いを吸収でき、今後の営業内製化に向けた土台整備も同時に進んだ。

実績情報

対応時期
2025年
クライアント概要
業種:D2C食品(冷凍惣菜・ギフトセット) 従業員数:8名(CS・製造・商品開発中心) 営業体制:代表がすべての営業活動を兼務 商流:自社EC・クラファン・卸は未着手 課題:小売向け商談のやり方・接点獲得がまったく分からない
請負業務
顧客育成
小売バイヤー向け営業のアポ獲得代行
資料整備・商品紹介トーク構築支援
商品カテゴリ別に有力小売業者リストを整備し、販路・コンセプト・消費ターゲットが合致するバイヤーに対してアプローチ。バイヤーが好む表現形式(事例・スペック表・想定陳列写真など)をもとに提案資料を編集。トークでは商品の魅力より「売れる理由」「差別化される導入意図」を重視し、面談の確度を高めた。商談ごとにフィードバックを反映し、週次で資料と戦略をブラッシュアップ。

よく比較される会社との
相見積もりを最短翌日

マッチング実績60万件以上!

一括見積もりをする

(無料)

発注インタビュー

売るためじゃなく、採用されるための営業を知れた3ヶ月だった

業務内容:代表取締役。創業者として商品開発・パッケージ設計・EC対応などを兼務。販路拡大の必要性を感じながらも、自社で営業リソースを抱える余力がなく、また小売業界の商習慣に関する知識も乏しかったため、代行導入を検討。

今まではECだけで売れていたので、営業って要らないと思ってたんです。

でも広告コストが上がる中、リアルでの接点を持たないとこれ以上のスケールは難しいと感じて、小売との商談を始めました。


ただ、実際やってみてわかったのは、バイヤーさんって“説明を聞いてくれる人”じゃないんですよね。提案の精度、資料の見せ方、導入後の流通イメージ…全部が整ってないとそもそも商談が通らない。


アレグリアさんはそういう「売るため」じゃなく「採用されるため」の設計を全部やってくれて、本当に助かりました。今は卸の比率も伸びてきて、来期以降は営業体制の内製化も視野に入れています。