翻訳会社をお探しですか? アイミツを使って手間なく最良の会社と出会いましょう

無料で一括見積もり
電話で相談する

0120-917-819 営業時間 平日10~19時

更新日:2023年1月10日

音声翻訳でおすすめの翻訳会社9選【2023年最新版】

10万件以上の利用実績をもつ発注業者比較サービスアイミツが、「価格」「実績」「中国語」を基準に音声翻訳に強い翻訳会社を厳選!

・音声翻訳に強い格安の翻訳会社
・音声翻訳に強い実績が豊富な翻訳会社
・中国語の音声翻訳にも強い翻訳会社

の3つに分けて9社紹介します。
翻訳会社選びで失敗しないためのポイントも解説。発注先にお悩みの方はぜひ参考にしてください!

このページについて

このページについて:当ページに掲載されている内容は記事作成時の情報であり、情報が変更となっている場合があります。またご依頼内容の複雑さや納期等の事情によって依頼内容の難易度が変化するため、当ページで紹介されている業者へご依頼される場合は自己責任にてお願いいたします。

アイミツパートナーとは:アイミツと記事掲載契約を締結している企業です。

音声翻訳に強い格安の翻訳会社3選

はじめに、音声翻訳に強い格安の翻訳会社をご紹介します。

東京反訳株式会社


出典:東京反訳株式会社 https://8089.co.jp/

東京反訳は、東京都豊島区にある翻訳会社です。多言語・さまざまな分野の音声のテープ起こしからデータ入力・翻訳サービスなどを提供しています。
音声翻訳は、まず音声言語のテープ起こしをしてから翻訳サービスを依頼します。英語によるテープ起こしは1分429円(見積もりは1分単位で可能)、起こした英語を日本語に翻訳する場合は、1単語あたり20円という格安料金。
一般的な英語のネイティブスピーカーが1分間に話す単語数は150単語と言われているため(アメリカの場合)、1分間の音声翻訳にかかる料金はおよそ3,000円になります。とはいえ、会議などの状況で途切れなく話すということは基本的になく、データによってはこの半分ほどとなる場合もあります。音声に含まれる単語数が少ないほど低額となるため、音声データの時間は長いが、含まれる単語数が少ない音声を翻訳したい方におすすめと言えるでしょう。

こんな人におすすめ
・格安の音声翻訳会社をお探しの方
・比較的時間の長い音声データを翻訳したい方
・含まれる単語数が少ないデータをお持ちの方

予算感 英語テープ起こし1分あたり429円 日→英1文字あたり20円 英→日1単語あたり20円
設立年 2006年
従業員数 30-99人
会社所在地 南池袋3-13-15 東伸ビル4F
電話番号 03-5960-1772

カクタス・コミュニケーションズ株式会社


出典:カクタス・コミュニケーションズ株式会社 https://www.editage.jp/

カクタス・コミュニケーションズは、東京都千代田区にある翻訳会社です。英語ライティング関連の分野におけるパイオニアとして、アメリカからインド、中国など世界6箇所に拠点・パートナー企業を持ち、業界最安値の日英音声翻訳(テープ起こしと翻訳)サービスを提供しています。
英語から日本語への音声翻訳は、まずテープ起こしの後にネイティブによるレビューを行い、その翻訳の後にクロスチェックが行われます。高い品質をキープしながら、音声翻訳の料金は1分あたり1,750円という格安料金。
日本語から英語への音声翻訳にも対応しており、同じ品質管理体制のもと作成する翻訳は1分あたり4,500〜6,000円から。1分間における会話スピードは英語で150単語、日本語は350文字を想定しています。品質も価格も譲れないという方にぴったりな会社と言えるでしょう。

こんな人におすすめ
・格安の音声翻訳会社をお探しの方
・ネイティブチェックやクロスチェックなど、高品質なサービスを利用したい方
・日本語から英語への音声翻訳の依頼も検討されている方

予算感 英→日1,750円〜/分 日→英4,500〜6,000円/分
設立年 2007年
従業員数 1000人以上
会社所在地 東京都千代田区神田三崎町2-4-1 TUG-I ビル 4F
電話番号 03-6261-2290

株式会社クリムゾン インタラクティブ・ジャパン


出典:株式会社クリムゾン インタラクティブ・ジャパン https://www.crimsonjapan.co.jp/

クリムゾン インタラクティブ・ジャパンは、東京都千代田区にある翻訳会社です。ビジネス文書の英語翻訳に強みがあり、英語テープ起こし事業部門「ボックスタブ」(インド本社)を備えます。音声翻訳(英語テープ起こしと翻訳)のサービスは、専門分野とマッチする翻訳者とチェッカーが最大3名携わることにより、高い品質の原稿作成を目指しています。
また、関わる翻訳者の数を選ぶことで格安での音声翻訳依頼も可能です。音声翻訳の料金はテープ起こしと翻訳で料金表が分けられており、テープ起こしの料金は1分140円からとなっています。
翻訳は、スタンダード納品による翻訳者1名のみの英日翻訳「ドラフト翻訳プラン」で1分あたり1,690〜2,210円。日英翻訳は1分2,600円〜3,640円です。ミニマム料金が設定されていないことに加え、新規の方や大量発注する方向けには割引がある点も魅力の1つでしょう。

こんな人におすすめ
・格安の音声翻訳会社をお探しの方
・ミニマム料金が設定されていない翻訳会社をお探しの方
・新規で依頼する方や、大量の音声翻訳を作成する必要のある方

予算感 英語テープ起こし140円〜/分 英→日1,690〜2,210円/分 日→英2,600円〜3,640円/分
設立年 2009年
会社所在地 東京都千代田区外神田2-14-10 第2電波ビル4階
電話番号 050-6861-4505

ここまで、音声翻訳に強い格安の翻訳会社をご紹介しました。

音声翻訳は、一般的にテープ起こしと翻訳のメニューに分けられており、会社ごとに料金の設定方法が異なるため注意が必要です。自社で翻訳したい音声データの長さが何分なのか、そしてデータに含まれる会話量がどれくらいなのかを自社で把握しておきましょう。専門性の高い内容の音声翻訳には追加料金がかかることも多いため、その辺りの確認も事前にしておくと、比較検討がスムーズです。

アイミツではおすすめの会社を複数ピックアップすることが可能です。会社選びにかかる手間を削減することができますので、是非お気軽にお問合せください。

音声翻訳に強い実績が豊富な翻訳会社3選

つづいて、音声翻訳に強い実績が豊富な翻訳会社をご紹介します。

株式会社アミット


出典:株式会社アミット https://amitt.co.jp/

アミットは、東京都中央区にある翻訳・通訳会社です。世界各国のリサーチャーとのネットワークを武器にした海外調査業務も展開しており、海外ビジネスにおけるサポートも提供しています。
多言語サービスにおいては60言語6,000名の登録者を有し、6万5,000件以上の豊富な翻訳・通訳実績を誇ります。(2018年時点)
一般ビジネスから金融、医療といった専門分野まで幅広く対応しているほか、品質の高さが認められ、取引の5割以上が同業である翻訳会社からの依頼というのも信頼できるポイントの1つ。また、音声翻訳(翻訳テープ起こし)の料金目安は、英語ないしは中国語・韓国語から日本語への翻訳が10分あたり2万5,000円です。依頼前には使用用途や資料の有無などのヒアリングも行なってくれるため、用途に合う仕上がりの翻訳が期待できるでしょう。

こんな人におすすめ
・豊富な実績のある音声翻訳会社をお探しの方
・翻訳の同業者からも評価されている、信頼のおける会社に依頼をしたい方
・英語だけでなく、中国語や韓国語の音声翻訳もほぼ同じ料金で依頼したい方

予算感 英・中・韓→日2万5,000円/10分
設立年 2006年
従業員数 30-99人
会社所在地 日本橋兜町13-1兜町偕成ビル別館9F
電話番号 03-6661-0015

テープリライト株式会社


出典:テープリライト株式会社 https://www.taperewrite.co.jp/

テープリライトは、東京都千代田区にあるテープ起こしの専門会社です。社内に60名の専属ライターを有し、マスコミや一般企業、教育機関、法曹関係、医療機関などに向け、創業からさまざまな分野でのテープ起こし・翻訳サービスを提供してきました。
医学系学会の学術集会やワシントンDCでの現地調査における英語のテープ起こし、警察署での取り調べ時における北京語の音声翻訳など、専門性の高い分野でのテープ起こし・音声翻訳実績が豊富です。
話し言葉を原稿として使いやすくする音声翻訳が特徴。また、音声翻訳(テープ起こしと翻訳)は日本語と英語に対応しており、料金は仕上がり原稿枚数にて決まります。英文の和訳は1枚3,500円(400字換算)。和文の英訳は専門性などの内容により料金が変動しますが、1枚6,200〜1万円(約170ワード換算)ほどとなっています。

こんな人におすすめ
・マスコミや教育、法曹、医療分野などの実績がある音声翻訳会社をお探しの方
・仕上がりの原稿量で支払い料金を決定したい方
・原稿として使いやすい翻訳文が欲しい方

予算感 英→和訳1枚3,500円(400字換算) 和文→英訳1枚6,200〜1万円(約170ワード換算。内容により料金は変動)
会社所在地 東京都千代田区神田淡路町1-5-2 及川ビル4F
電話番号 03-3255-0478

ブレインウッズ株式会社


出典:ブレインウッズ株式会社 http://www.brainwoods.com/

ブレインウッズは、東京都渋谷区にある翻訳会社です。北米から欧州、中国など国内含め4箇所に取次代理を有し、企業のグローバルコミュニケーションサポートを行なっています。
翻訳サービスは医学・医薬やIT・通信、金融など、専門性の高い翻訳実績を多数備え、それらのノウハウを生かした通訳や映像翻訳、多言語デザイン、音声翻訳(音声ファイルからの直接翻訳)サービスを提供。
高品質を保つため、各言語のバイリンガルライターと対象言語を母国語とする訳者が作業にあたるほか、幅広いネットワークにより、外国語の音声データからの和訳、日本語からの外国語訳どちらにも対応しています。対応言語は、英語・日本語を初めとする中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ロシア語など多岐にわたり、欧州語圏や複数言語での音声翻訳が必要な方にはぴったりな会社と言えるでしょう。

こんな人におすすめ
・音声翻訳のほかに、多様な海外ビジネスのサポートができる会社に依頼したい方
・各言語のネイティブ・準ネイティブによる高品質な音声翻訳をご希望の方
・豊富な実績を持つ欧州言語の音声翻訳ができる会社をお探しの方

予算感 英・韓・中→日1万〜3万円/10分 伊・仏・西・葡・独→日1万2,000~3万6,000円/10分
※価格は全て税抜き表示です
設立年 2000年
従業員数 10-29人
会社所在地 東京都渋谷区神宮前 3-1-30 H1O 青山 504〜506
電話番号 03-3405-7853

ここまで、音声翻訳に強い実績が豊富な翻訳会社をご紹介しました。

実績が豊富な翻訳会社は、これまでのノウハウを元に高品質で幅広いサービスを提供している会社が多く、ビジネスなどのシーンにおいて社外に公開する翻訳を作成したい場合や、音声翻訳の依頼にともないその他の海外ビジネスサポートを依頼したい際などにも便利です。

特に品質にこだわりたい場合は、依頼する会社がどの分野の翻訳に強いのかを事前にしっかりリサーチし、翻訳の目的にマッチした会社を選ぶようにしましょう。ぴったりな会社が見つからない場合はアイミツからも会社のご紹介が可能です。ぜひお気軽にご相談ください。

中国語の音声翻訳にも強い翻訳会社3選

つづいて、中国語の音声翻訳にも強い翻訳会社をご紹介します。

株式会社 ビーコス


出典:株式会社 ビーコス https://www.b-cause.co.jp/

ビーコスは、東京都港区にある多言語翻訳会社です。海外にも現地法人を持ち、169ヵ国語にわたる翻訳・通訳事業のほか、外国人派遣紹介、海外リサーチコンサルティングなどの事業を展開しています。
翻訳は多言語に対応していますが、特に中国語のテープ起こしと翻訳を強みとしています。中国語ネイティブスタッフはなんと2,320名、日本人スタッフは255名が在籍。
個人書簡から契約書、論文、マニュアルなど、幅広い中国語翻訳の実績があります。さまざまな地域の中国人スタッフが在籍しているため、依頼したい地域に向けた中国語の翻訳が可能です。また、音声翻訳(中国語テープ起こし+和訳)の料金は、1分あたり2,500円から。専門性や音声状態などにより割増料金が適用されます。最低注文価格は3,000円と低額のため、少量の音声翻訳を依頼したい方にもおすすめと言えるでしょう。

こんな人におすすめ
・マイナー言語での音声翻訳を作成する必要がある方
・中国のさまざまな地域に対応した翻訳会社をお探しの方
・専門性の高い中国語音声翻訳にも実績がある会社に依頼したい方

予算感 音声翻訳:中→日2,500円/分~
会社所在地 東京都港区浜松町2-1-3 第二森ビル4階
電話番号 03-5733-4265

ビーチャイニーズ株式会社


出典:ビーチャイニーズ株式会社 https://www.b-chinese.com/

ビーチャイニーズは東京都文京区に本社を置く、中国語に特化した語学教室の運営会社です。東京に6つの教室を持ち、外国人のネットワークを生かした翻訳・通訳事業も展開しています。
中国語の翻訳においては、政府における物品・役務の調達についての一般競争(指名競争)入札参加資格を取得しており、訳者は国土交通省の通訳や通訳ガイド資格所持のネイティブ通訳者、あるいは大学院を修了した高いレベルの人材が在籍しています。
翻訳にあたっては中国語と日本語、それぞれの該当言語を母国語とするスタッフがペア制を組むため、豊かな表現の翻訳が実現しできるでしょう。また、音声翻訳の料金はテープ起こしと翻訳に分けられており、テープ起こしは中国語のデータが1分275円、日中混合のデータがが600円。中国語からの和訳は1文字10.2円から、日本語からの中国語訳は1文字あたり7.9円となっています。

こんな人におすすめ
・国に認められた品質の翻訳会社に音声翻訳を依頼したい方
・言語レベルの高い中国人スタッフに品質の高い訳文を作成して欲しい方
・中国語への翻訳がリーズナブルな音声翻訳会社をお探しの方

予算感 テープ起こし:1分275円(中国語)、600円(日中混合) 翻訳:中→日10.2円/文字 日→中7.9円/文字
※価格は全て税抜き表示です
会社所在地 東京都文京区後楽二丁目3番8号
電話番号 03-5800-3070

株式会社添翼


出典:株式会社添翼 http://www.add-wings.jp/

添翼(てんよく)は、大阪にある通訳・翻訳会社です。中国語・英語・韓国語を初め、多言語での翻訳サービスを請け負っており、高品質で対応の早い翻訳サービスを提供しています。
翻訳業務は特に技術翻訳・司法翻訳の分野に強みを持ち、中国語の翻訳は簡体字・繁体字に加え、台湾語広東語での翻訳に精通。
ニーズに合わせて「簡易仕上げ(ハイスピード翻訳)」「通常仕上げ(ベーシック翻訳)」「コピー仕上げ(プレミアム翻訳)」の3つの仕上げレベルを用意しており、予算や条件に応じてリーズナブルな翻訳を依頼できます。また、音声翻訳の料金はテープ起こしと翻訳で分かれており、起こす中国語の種類によって料金が異なります。ベーシックな北京語(簡体字)のテープ起こしは1時間1万2,000円から。中国語からの和訳はどの種類の中国語からでも1文字6円から依頼可能です。

こんな人におすすめ
・大阪で中国語の音声翻訳に強い会社をお探しの方
・中国語での技術翻訳、あるいは司法翻訳が必要な方
・求める仕上がりや納期に応じて翻訳プランを選びたい方

予算感 テープ起こし1時間1万2,000円〜(北京語(簡体字)の場合) 中→日6円/文字 日→中4円/文字
会社所在地 大阪府茨木市大池一丁目14-25
電話番号 06-7709-5292
  • 発注先さがしのコツは?
  • 費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
    実際に問い合わせをした人の多くは 平均4,5社見積もり をとっています。
  • 4,5社の見積もりがそろうまでにかかる期間は?
  • 4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには 2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。
    アイミツなら 最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
一括見積もりをする(無料)

音声翻訳で失敗しないためのポイント

最後に、音声翻訳に強い翻訳会社選びで失敗しないためのポイントを3つに分けて解説します。

依頼を検討している翻訳会社がどのタイプなのかを見極める


全ての分野で高い専門性を持つ翻訳会社はありません。広範囲にわたる分野の翻訳実績を持つ会社でも、分野を絞っている会社と比べると専門性は劣ります。翻訳会社の分野は大きく、産業・出版・映像の3つに分けられています。例えば映像向けの翻訳が欲しいのに、産業分野が得意な翻訳会社に依頼しては、望んでいるニュアンスの翻訳が出てこないばかりか、費用や時間まで多くかかってしまうかもしれません。
音声翻訳の依頼でも、依頼する会社がどの分野に強いのか、まずは見極めましょう。

対応言語をよく確認しておく


数年前であれば、翻訳と言えば英語の翻訳が一般的でしたが、最近はさまざまな分野で、中国語の翻訳も一般的になりつつあります。しかし、一口に中国語といっても、中国語には簡体字、繁体字、広東語の3種類があり、地域によって使用されている言語は異なります。
スムーズな会社選びのためにも、翻訳したいコンテンツをどの中国語に訳すべきなのかをまずは自社で検討し、依頼したい言語がきちんと定まった上で、翻訳会社を検討しましょう。

納期や対応速度を問い合わせ時にチェックする


目安ですが、翻訳会社に問い合わせをしてからの対応速度と納期の速度は比例することが多いです。例えば一度問い合わせフォームなどから連絡し、その返信が早ければ早いほど、対応も早くなる傾向があるということです。納期に余裕がある場合や、あえて長い納期を設定し、料金を節約したいのなら問題はありません。
そうではない場合は、基本的に問い合わせをしてから営業日1〜2日ほどで返信のある翻訳会社を選ぶと、今後もストレスなく翻訳依頼ができる可能性が高いでしょう。

【まとめ】翻訳会社選びで迷ったらアイミツへ


音声翻訳に強い翻訳会社は、それぞれ異なった料金設定を採用していました。テープ起こしと翻訳の料金表を別々に用意している会社が多いものの、音声データに含まれている文字・単語数が極端に多い場合などは、音声データの長さで料金を決定する会社に依頼した方が、お得な可能性もあります。

まずはお持ちの音声データを確認し、翻訳に必要な専門性や分量を把握しましょう。どの翻訳会社にすればいいのかお悩みの際は、アイミツからも音声翻訳に強い会社のご提案が可能です。

毎月300件以上の見積もり取得や会社選びを行なうコンシェルジュが、お客様のご要望に合う会社をご紹介しますので、会社選びの手間を大きく減らせます。ぜひお気軽にご相談ください。

  • 発注先さがしのコツは?
  • 費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
    実際に問い合わせをした人の多くは 平均4,5社見積もり をとっています。
  • 4,5社の見積もりがそろうまでにかかる期間は?
  • 4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには 2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。
    アイミツなら 最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
一括見積もりをする(無料)

翻訳会社探しで、こんなお悩みありませんか?

電話が鳴り止まない
一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・

見積もりを取っても不安
相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・

情報だけを信じるのは不安
どの企業が優れているのか
判断できない・・・

アイミツなら

  • point.1

    専門コンシェルジュがあなたの要件をヒアリング!

  • point.2

    17万件の利用実績から業界・相場情報をご提供!

  • point.3

    あなたの要件にマッチした優良企業のみご紹介!

この記事に関連する翻訳会社一覧

詳細条件から発注先を探す

特徴
証明書詳細
マニュアル・カタログ詳細
社内規定・内部統制資料詳細
金融・財務書類詳細
契約書詳細
法務文書詳細
医療関連書類詳細
特許関連書類詳細
環境エネルギー関連資料詳細
広報・マーケティング資料詳細
ビジネス文書詳細
オプション業務
上場市場

韓国語に条件を追加して企業を探す