- 課題
- ・社長がけん引するという状況から、ビジョンに向けて社員それぞれが主体的に動く組織へ変革したい
・属人的なマネジメントスタイルから原理原則に基づいた正しいマネジメントスタイルを浸透させたい
・指示に従うのではなく、意志を持って動く風土をつくりたい
という要望がありました
- 解決
- 組織風土づくりのためにワークショップを実施しました
社長及び、役員が集まり、ワークショップ形式で、組織の課題・伸びしろを洗い出し、ありたい姿を討議しました
自身の組織で取り組めることは何か?をディスカッションを通じて検討し纏め発表しました
- 効果
- ありたい姿に対する共通認識が生まれ、次に何をすべきかが明確になりました
本施策を通じ、「仲間と協働をしながら自分がやりたいことを見つけ、自分でやる組織を実現する」そんな風土醸成に向けての一歩が実現しました