自社プラットフォーム内に学習行動データを大量に蓄積しているため、学習者が最後まで「やり抜く」ことが可能な環境を整え、学習を習慣化させる
株式会社WizWeは習慣化プラットフォーム「Smart Habit」を提供している会社です。学習行動データを大量に蓄積し、利用者の「やり抜き」をサポート。人事・研修担当者の負担軽減に貢献しています。低コストで導入することが可能。一人月額1万円からの導入が可能です。過去の蓄積されたデータから導き出された研修プログラムを設計。これまでさまざまな企業への導入実績があります。企業・法人向けのセミナーも開催。「Smart Habit」と組み合わせた語学学習プログラムも提供しています。「Smart Habit」を中心に事業を展開している企業と言えます。
東京都千代田区飯田橋3-11-13 飯田橋 i-MARK ANNEX 8階
エンジニアの必須スキルである「問題解決力」を「自学形式」+「個別指導」の組み合わせで養い、中長期的に貢献できるエンジニア育成をサービスとして提供
株式会社ジョブサポートは東京都千代田区にある会社で、エンジニア研修を事業展開しています。研修受講後の人材の理想像は「問題解決力」を身に着けた人材。Web開発の分野に強い人材育成を行ってきました。研修は個別指導に対応しています。これまで法人向け研修受講者の実績は2500名以上。高いリピート率と満足度を誇ることも強みです。環境開発に左右されるエンジニアの世界。しかしジョブサポートは環境に左右されない基礎知識を身につけることを重視しています。もう一つ重視しているのは組織で働くという意識。また研修助成金サポートを行い、助成金プランの策定から受給に必要なアドバイスをしています。
リーズナブルな料金設定でありつつ、価値の高い研修サービスを提供しており、管理者やビジネス、マインド面など、幅広い種類の研修内容がある
スキル&モチベーション株式会社は東京都港区にある会社で、研修を主な事業としています。提供している研修の特徴はリーズナブルでありながらも価値の高いもの。管理者、ビジネス、マインドとったさまざまな種類があります。研修の主体は講師でなく受講者という考えのもと、コーチングスタイルで展開し受講者自身に考えさせる形の研修を提供してきました。標準的なカリキュラムを軸に、クライアントに合わせてカスタマイズすることこ可能です。その他の特徴としては自動車業界を得意分野としているところ。国産、輸入問わず豊富な研修実績があります。この得意分野が他の会社との差別化に繋がってきました。
東京都千代田区神田小川町3-20-4 第2龍名館ビル5F
次世代の経営を行う人材を育てるために、経営人材育成を手がける。マーケティングや思考法、リーダーシップなど、経営に必要なスキルを研修
株式会社未来創造&カンパニーは東京都千代田区にある会社で、講師派遣型研修を展開しています。経営人材育成を通して行うのは次世代を担う人材を育てること。マーケティングから思考方法、リーダーシップトップといったさまざまな研修を用意しています。日本文化を知る研修などユニークな研修も実施。狙いは、海外に行った時に日本のことをきちんと説明できる人材の育成。文化を理解していることが信頼を生む海外に行くにあたって、非常に有益性のある研修といえます。それと同時にグローバルカ化に対応した研修も多数実施。多様性を受け入れる素地を作るサポートをしてきました。
東京都千代田区 神田美土代町 9-7 千代田21ビル7階
プロジェクトマネージャー研修として、CompTIAなどIT従事者として必要な資格取得のための教育環境を提供し、これまでに数々の育成をサポートする
株式会社TRADECREATEは東京都千代田区にある会社で、教育研修やコンサルティング、業務支援を行っている会社です。プロジェクトマネージャー研修ではCompTIAやPMPといった資格取得のための研修をオンラインや対面など複数の形で提供。これまで豊富な人材育成の実績があります。新入社員研修や若手社員研修などクライアントに合わせてプロジェクトマネージャー研修のカスタマイズを実施。その他にも簿記・会計ソフト・給与計算研修事業も展開。他の会社では研修内容として行うことが難しい職種の研修も行っていことが強みです。育成対象はプロジェクトマネージャーやインストラクターなど一般社員より専門性のある人々であることも特徴。クライアント企業の強化に努めます。
東京都を拠点に、人材コンサルティングをメイン事業を展開。「禅」「座禅」を研修内容に取り入れ、各種オンライン禅イベントを開催
株式会社シマーズは東京都中央区にある会社で、人材コンサルティングをメイン事業としています。その特徴は「禅」「座禅」を研修内容に取り入れていること。各種オンライン禅イベントの開催も行っています。企業としての目標は、コンサルティングによる経営の効率化の他に、誰かの役に立ちたいという社員の希望と職場鬱も珍しくない現代の日本の職場とのギャップを埋めるサポートをすること。現場で培われてきた知識を「実践知」と定義し、それと禅独自の思想を掛け合わせることで従業員が抱える問題の解決を行っています。講演依頼は多数。メディア掲載の実績も多くある会社です。
東京都千代田区神田錦町3-5-1 興和一橋ビル別館 5階
コンサルタントが事前に貴社のハラスメント対策に関する問題点やお悩みに耳を傾けてから、オリジナルで最適な研修内容をご提案し、より良い職場づくりへ向けてご支援しています。
クオレ・シー・キューブは、東京都千代田区に本社を構え、ハラスメント防止やメンタルヘルスをメインに、研修事業を行うコンサルタント会社です。国のハラスメント対策委員にも任命されるハラスメント対策をリードする企業として、ダイバーシティ経営を実現するための研修を行います。ハラスメント研修では、コンサルタントが事前に貴社のハラスメント対策に関する問題点やお悩みに耳を傾けてから、オリジナルで最適な研修内容をご提案しています。より良い職場づくりへ向けてハラスメント対策の担当者をご支援しています。ハラスメント問題は企業が責任を取ることになり、企業イメージにも関わる重要な問題であることを認識してもらうための役員向けの研修も行っています。ハラスメントのリスクについてサポートいたします。
東京都渋谷区本町1-20-2 パルムハウス初台10F
研修を終えた後も、実際の現場で持続的に活かすことのできるプログラムを目指し、企業が抱える人材育成の悩みに沿ったオーダーメイド型のプランを提供しています。
グリーンサン企画は東京都渋谷区に本社を置き、社員研修やビジネスマナー研修などを行うコンサルティング会社です。これまで、本社のある東京都や支社のある神奈川県の企業を中心にさまざまな企業の人材育成や教育研修を行ってきた実績があります。実際の現場で持続的に活かすことのできる研修を目指し、ニーズに沿ったオーダーメイド型のプランを提供しています。そのため、満足度の高い研修を受けることが可能です。新入社員に向けた研修では社会人の基本となる挨拶などの一般素養はもちろん、ビジネスマナーや積極性などを学びます。そのほか、クレーム対応や電話対応を学ぶビジネスマナー研修や、組織のモチベーションアップを目的としたモチベーション研修、中堅社員研修や管理職研修など数多くの研修を用意しています。また、導入を迷われている方を対象にした無料体験セミナーも行っています。
「ビジネスマナー/ビジネスマインド」「仕事の進め方」「コミュニケーション」の研修で多くの実績があります。新入社員の受け入れから戦力化までのプロセスを各企業と相談し研修を企画します。
未来マネジメントは、東京都千代田区に本社を構え、人財・組織力強化に関するコンサルティング、各種社員研修・セミナーの企画と実施行う会社です。「新入社員営業基礎研修」や「新任管理職研修」といった一般的な内容に加えて、伸ばしたい能力や課題に特化したメニューも豊富です。例えば、人がやる気を出す時、無くす時のポイントを押さえながら上手に叱るスキルを高める「叱り方研修」や、商談をよりスムーズに進めるために雑談の重要性とその効力を理解し雑談のスキルを身につける「雑談力研修」などがあります。さらに、ハウスメーカー向け・リフォームメーカー向けのCS(顧客満足)向上研修や、住宅展示場接客No.1企業を目指す接客力強化研修などの業界特化型の研修も実施しています。
研修プログラムだけではなく、企業との打ち合わせ段階での問題の確認や、受講者への動機づけにも重点を置いています。実施を目的とした研修ではなく、成果を意識した研修を開催します。
コンクレティオは東京に本社を構え、人材育成支援、人事労務支援をメインに人材育成と組織のしくみづくりをサポートする社員研修会社です。人材育成支援では社員研修、社員教育内製化支援を提供。人事労務支援は人事制度策定労務管理策定、相談の支援を提供しています。現状の問題や課題、社員への要望などを詳しくヒアリングし、一方的な定型研修ではなく、企業の問題にあった内容やレベルのオリジナル研修をご提案します。会社の経営理念を取り組んだ研修プログラムのご提案も可能です。受講者の人数が少ない場合は、研修費用が高くついてしまいます。講師を派遣してもらうほどの規模ではない、と考えている企業様もお気軽にご相談ください。弊社の取引企業様との合同開催などもご提案させていただきます。
受講者が研修後に「実行する」確率を高めるため、ワークを通して「気づく」ことを重視しています。気づいたことを参加者同士で共有することにより、学びがさらに深まり、成長へとつながります。
グローバル・ビズ・サポートは、東京都世田谷区に本社を構え、研修事業をメインに、コンサルティングを行う研修の会社です。国の機関や多くの企業に研修を行ってきた実績をもとに、研修を通じて人の成長する環境を提供するべく活動しています。受講者が研修後に「実行する」確率を高めるために、研修中にワークを通して「気づく」ことを重視しています。気づいたことを言語化して参加者同士で共有することにより、お互いの学びがさらに深まり、成長へとつながります。十分なヒアリングによりお客様の組織の状況に合わせたテキスト、ワークを組み立て、お客様の研修目的を果たす内容に構成します。ご要望があれば、組織の制度をテキストに組み込み、組織のマニュアルとしても使えるようにテキストを構成します。お客様の”わがまま”大歓迎です。
東京都港区北青山2-7-26 Landwork青山ビル 2F
コンピューターのスキル向上はビジネスでの作業時間を確実に短縮できます。研修を実施した結果として無駄な残業や休日出勤が減少し、無駄の人件費のコスト削減にもつながったケースもあります。
アイクラウドは東京に本社を構え、事業の成果につながるコンピューター研修およびICT人材育成、webマーケター育成を主とした社員研修会社です。webマーケティング、コスト削減や生産性向上を実現するためのコンピューター研修を、ご要望にあわせたオリジナル研修を提供します。研修のカリキュラムは貴社のご要望を盛り込んだ、完全オリジナルのカリキュラムを構築いたします。研修時間、研修会場、受講人数はもちろんのこと「必要な技術を」「必要な方に」希望通りのオーダーメイド研修を提供します。単純なツールの操作方法や知識、技術の習得ではなく、「何を達成したいのか」という目的・目標・事業成果から「どのような教育が必要なのかを明確にし、カリキュラムを作り込む」のがアイクラウド研修サービスの教育スタイルです。
東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号パレスサイドビル6F
学生と企業の懸け橋として、40年以上にわたって学生の就職活動、企業の採用活動をサポートしてきた実績をもとに、さまざまなニーズに応じた豊富な人材育成研修プログラムをご提供しています
マイナビは東京に本社を構え、有料職業紹介、労働派遣事業、求人情報サイトの運営をメイン事業とし、社員研修も手掛けています。人と組織の良質な関係を目指し、一人ひとりが成長を追求し学びを自分や自分の組織に活かせるような、活躍できる人材の育成をしています。40年以上にわたって求職者の就職活動、企業の採用活動を支援してきたマイナビならではの実績とノウハウを最大限に活かし、採用力強化、研修を通じた社員育成、人材マネジメントなどクライアントの人事課題を解決に導きます。相受講者数22,000名以上、総参加企業13,000社以上の実績のある公開型研修をはじめ、年間開催数3,428回、年間導入企業数1,283社の実績がある講師派遣型研修でも数多くのお客様にご導入いただいています。
失敗して気づく、学んでわかる、成功するといった、人が成長する3つのステップに合わせて、現場での実務を想定した実践型ケーススタディを軸に研修を組み立てます。
Learning&CultureInnovationは、東京都港区にある、人材育成コンサルティングや社員研修などを行う会社です。都市銀行や中央官庁、IT関連企業など多くの実績があり、個人と企業の成長をサポートしています。研修は、クライアントの要望に合わせて、さまざまな内容の研修をカスタマイズできます。汎用的なスキルを身につけることはもちろん、各業界で必要なスキルも習得できるよう、コンサルタントのノウハウを活かし、クライアントごとの課題を洗い出し、最適な研修を提案。組織内の課題にフォーカスして解決に導く短期間の研修や、1ヶ月以上にわたる長期的な新入社員研修にも対応可能です。研修実施時にはアンケートを行い、独自の技術で定量的に分析し、レポート化して評価して、リピート実施の研修の改善や新たな課題の発見、新規研修の立案に役立てます。
「1on1ミーティングプログラム」はヤフー株式会社、日清食品株式会社をはじめ500社以上への導入実績があり、対話による自律型社員の増加や職場の活性化などの効果が評価されています。
ビジネスコーチは、東京都千代田区に本社を構え、コーチング、コーチング資格取得支援、社内研修、人事制度コンサルティングを行う会社です。ビジネス経験・マネジメント経験の豊富な方をパートナーコーチとして迎え、エグゼクティブあるいは次世代のエグゼクティブの個人の成功と、組織の成功をサポートします。コーチング・社員研修の業歴12年以上、500社超の企業への導入実績に基づく、マネジメント経験豊富なコーチ陣が企画段階から参画し、各社の導入目的に合わせた「完全オーダーメイド」のプログラムを企画・立案・実施します。上司と部下が定期的に1対1で面談することで生産性向上・自律型社員の増加・退職率の低減を実現する「1on1ミーティングプログラム」や社内にコーチングの専門家を置くための「社内コーチ育成プログラム」など、目的に合わせた多数の研修プログラムが用意されています。
「Teamwork+(チームワークプラス)」は、楽しみながら、半日程度で実施できるチームビルディングプログラムであり、社員旅行やオフサイトミーティングに加えることが有効です。
チームビルディングジャパンは、東京都品川区の西五反田に本社を構え、チームビルディング研修をはじめとして、組織の発展を支援するプログラムを提供する会社です。日本でのチームビルディング文化の普及を目指し、研修プログラムの企画制作運営、チームビルディング・コンサルティング、セミナーの企画運営などを行っています。「Teambuilding+(チームビルディングプラス)」は、フルカスタマイズの研修プログラムであり、組織の現状確認から実現したい姿へ向けてのプランを一緒にデザインしていきます。頭で理解するだけでなく、心が動き行動が変わる研修や、学んでおしまいの研修ではなく、日常の組織活動そのものが変わってゆく組織づくりなど、組織のありたい姿を一緒に実現していきます。さらに、「Teambuilding+(チームビルディングプラス)」は、新しい組織開発プログラムです。組織の問題の多くは組織文化から生まれている中で、これを変えていく有効な方法として、一人ひとりの日常の小さな行動(習慣)にフォーカスした組織の体質改善を行います。
東京都新宿区西新宿6丁目8番1号 住友不動産新宿オークタワー19~20階
受講者1万人突破の「オンラインLiveトレーニング」は、ライブ配信、双方向で学習を進めるオンライン研修であり、講義、グループワーク、演習などもすべてオンラインで実施可能です。
トレノケートは、東京都新宿区の西新宿に本社を構え2支店を展開しており、ビジネススキル教育を中心とした人材育成の専門企業です。さまざまな研修方法やラインナップを用意し、集合研修やオンライン研修など1,500を超える豊富なコースにより、多様化する人材育成のニーズに応えています。ビジネス×IT×グローバルで人材育成をリードし、新入社員から経営層までの全階層をカバーする内容で、最先端のメソッドやテクノロジーに対応しています。また、世界に広がるネットワークとして、世界14の国と地域、25拠点におけるグループ企業の世界的なネットワークで、グローバルな人材の育成実績があります。さらに、専門企業としてのノウハウを活かして、人材育成の全体設計を支援し、プロフェッショナルな講師陣が、実務に活かせるトレーニング内容の研修を行います。また、講師が訪問し、全国どこでも研修を実施することにも対応しています。
東京都中央区日本橋人形町2-14-9 三星本社ビル2階
東京都を拠点に、コールセンター向けのコンサルティングやコールセンターの研修などの事業を展開。ヒアリングを行い、クライアントに合わせた研修プログラムの構築が可能
株式会社Cプロデュースは東京都中央区に本社を構える会社でコールセンター向けのコンサルティングやコールセンターの研修などを展開しています。ヒアリングを行い、クライアントに合わせた研修プログラムの構築が可能。テレマーケティング特化の研修を行ってきた経験とノウハウで、コールセンターに最適な研修を提供しています。応対品質が改善されないなどのコールセンターが抱える慢性的な問題。公開、オンライン、講師派遣といったさまざまな形でそれらの問題解決にあたっています。コールセンター以上にコールセンターの役割を把握しているからこそできるきめ細やかなサービスを提供してきました。
東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋5F
課題、テーマ、受講階層に分かれて、研修テーマを整備。クライアントの要望に合わせた研修が選びやすくなっています。テレワーク勤務をはじめ最新の課題にも対応。
東京都豊島区を拠点とするアイル・キャリアは、官公庁や自治体、企業などの職員研修、社員研修を提供しています。創業14年で、研修実績はのべ約1,200社。受講者数は約7万人に上ります。これらの豊富な実績が同社の強みです。わかりやすく、実践的な内容は、受講者からも好評を得ています。同社の提供する社員研修の特長は、クライアントである企業や団体の目的に合わせ、内容が明確に分かれていることです。解決したい課題や、テーマ、受講する階層のほか、テレワーク下での目標達成や課題解決能力の育成といった、トレンドに合わせた研修内容も完備しています。同社の研修は、対面受講だけでなく、zoomやSkypeを活用したフルオンラインでの受講が可能です。また、研修に関する問い合わせや打ち合わせも、オンラインで完結できます。
東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館 16F
研修後に、身につけた知識・スキルを、20項目前後の行動項目に落とし込み、定期的にチェックをいたします。行動項目は、弊社で所有の膨大な行動項目より営業担当者が選定し、提案いたします。
キャリアアセットマネジは東京に本社を構え、人材の入口から出口までをトータルプロデュースする社員研修会社です。組織に貢献する社員力の向上実現のために行動定着を促す、集合研修、フォロー・効果検証等の人材育成サービスを提供しています。「研修担当者様アンケート」「受講者様アンケート」は共に過去5年間、毎年約94%以上をキープしています。受講者様の反応以上に、研修担当者様の満足度を重要視し、効果検証・改善することで、より良い研修を構築しています。30年近くにわたり、業種問わず豊富な研修の実績があります。教育サービスにおけるお取引実績は、実施件数は年間1,500件以上です。また、2度目以降のリピート実施につながる確率は、約90%を誇っています。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします