検索結果1,145 件
39 ページ目(761〜780件)
このページについて
このページについて
ページに掲載されている内容は記事作成時の情報であり、現在は変更になっている場合があります。また、ご依頼内容や納期等の条件によって案件の難易度が変化するため、当ページで紹介されている企業へご依頼される場合は自己責任にてお願いいたします。
PRONIパートナーとは
PRONIアイミツと記事掲載契約を締結している企業です。
愛知県名古屋市中村区名駅5-21-8 船入ビル2F・3F
シー・アール・エムは、愛知県名古屋市に本社を構え、東京にもオフィスを置く会社です。プリントサービスを軸として、ノベルティグッズ製作や各種クリエイティブなど印刷ソリューション事業を手がけています。オンラインショップも複数運営しており、オリジナル缶バッジ製作サイト「缶バッジの達人」もその一つ。2002年の創業から長年にわたり培ってきたプリント技術を活かし、多種多様な形状や素材の缶バッジに対応しています。11色の水性顔料インクを使った高精細印刷で、細かなデザインでも忠実に再現。さらにメタリックやホログラム、グリッターといった、よりデザイン性の高い加工にも対応。麻風や起毛風といった、ユニークな手ざわりの缶バッジも作れます。さまざまなプリントサービスで実績・ノウハウを培っている企業であるため、顧客のニーズに応えられる柔軟なサービス力に期待できます。
陶楽園工芸は、愛知県尾張旭市にある陶磁器製テーブルウェアやインテリア製品の企画・製造・販売などを行っている会社です。1957年設立の歴史ある会社ですが、特筆すべきはサービスの安さとなっています。定番のストレートマグは、600個以上の注文で1個あたり350円での制作依頼が可能。値段は格安ですが、長年陶器を扱っている会社のため、高品質なマグカップが期待できます。マグカップはすべて国内の工場で生産を行っているので、安心して依頼できるでしょう。ホームページでは、オリジナルマグカップの製作事例を多く確認でき、出来上がりイメージが想像しやすくなっています。マグカップの形も豊富に取り揃えられており、ラッパ型・ホテルマグ・スタッキングマグなど、用途や好みに応じて選択可能。ミニマムロットは60個からとなっているため、比較的小規模な製作依頼も可能です。
印刷館こいけは、栃木県栃木市にある総合印刷会社です。オリジナルマグカップやノベルティへの印刷・名入れサービスを展開しており、「オリジナルプリントグッズ専門店 印刷館」というホームページを運営しています。設立から長い歴史を持ち、法人・団体からの注文実績は多数。製作実例は、ホームページにて紹介されているだけでも2,000件超を超えています。長い間、数多くのクライアントから依頼を受け、オリジナルマグカップ製作を行ってきているので、安心して任せられるでしょう。定番マグカップは、注文個数別の単価設定となっており、1,000個注文の場合は1個あたり500円。デザイン制作代・プリント代・送料がすべて含まれた価格です。1個からでも注文できるため、少量ロットでの発注を考えている方も安心して依頼できます。
ギフタスは、東京都練馬区にある記念品の製造・販売を主なサービスとして展開している会社です。マグカップへのプリント可能な範囲が広く、全面ワイド印刷の場合は230mm×95mmまで印刷できます。大きな写真などをマグカップに使用したい場合におすすめの会社です。また、商品は国内で生産されており、印刷・検品・梱包発送までがワンストップで行われている点も魅力。自社工場による生産のため、短納期での依頼や予算に応じたノベルティ制作などに柔軟に対応できます。デザイン制作も依頼できるため、ノベルティなどに最適なデザインが浮かばない場合も安心です。大量ロットでの注文の場合は、サンプル作成を無料で行っているため、出来上がりイメージを現物で確認することができるという点も魅力。オリジナルマグカップは50個以上の注文で、1個あたり400円で制作が依頼できます。
トライポッドは、東京都練馬区にあるオリジナルグッズに強い格安のイベント企画会社です。「ニコファクトリー」の名称で、オリジナルグッズのサービスを提供しています。自社素材を中心とした高品質・短納期でオリジナルグッズを制作できる点が魅力。また自社素材による低価格を実現している点も大きな魅力で、缶バッジ・ミラー・パスケース・Tシャツなど、豊富なラインナップのグッズを小ロットから発注できます。そのためオリジナルグッズ制作を低価格かつ小ロットでの製作を検討している会社にはおすすめの会社です。企画・海外生産から国内生産・出荷までの一貫した生産体制を実現していることから、業界最安値に期待できます。自社でデザインデータがすでにある場合には、スピーディーに生産・納品を進行してくれます。海外生産では15年の実績もあるので、低価格でも安心して任せることができるます。
ワールド・コピーは、大阪府大阪市に本社を構える会社です。オリジナルストラップ・オリジナルキーホルダー製作・販売のほか、各種グッズの加工業務を手がけています。オリジナルキーホルダー製作は「グッズワン.com」という名称でサービスを提供しています。小ロットでのオリジナルキーホルダー製作に対応しているのが特徴で、最小5個から発注が可能。リピートオーダーの場合は1個からの製作が可能という柔軟な対応力も魅力です。実店舗も保有しているので、近隣のお客様の場合はサンプルを確認することができます。また、さまざまな書体やデザインのサンプルが用意されているのも嬉しいポイント。「オリジナルキーホルダーのアイデアが浮かばない」「デザインができない」といった方にもおすすめのノベルティグッズ製作会社といえるでしょう。
小西釦工業は、大阪府柏原市に本社を構える会社です。1957年に貝ボタンや樹脂製品の製造で創業して以来、60年以上にもわたってアパレル系パーツやアクセサリーの製造・販売で実績を積み重ねてきました。取引実績のある企業数も今や2,000社を超え、ファッション・アパレルメーカーや音楽・芸能プロダクション、広告代理店など広範な業種に及びます。ノベルティグッズやショップオリジナルグッズ、アーティストグッズ、イベントグッズなどの製作に強みを発揮。中でもアクセサリー類の製作実績は豊富で、ヘアゴムやバレッタなどのヘアアクセサリーのほか、リング、ブレスレット、バッジなどの企画から製造、出荷までをワンストップで対応しています。短納期にも対応するなど、顧客のニーズを大切にしている点もうれしいポイント。実績豊富な会社にノベルティグッズ製作を依頼したい方におすすめです。
タクトは、大阪府堺市に所在するノベルティグッズ製作会社です。オリジナルキーホルダー製作に特化したサービス「TACT」を運営しています。20年以上にわたって事業を展開してきた実績が最大の強みで、経験豊富なスタッフがお客様の希望にあわせた商品を提案。完全オリジナルデザインによるキーホルダー製作に定評があり、過去の利用者からは「デザインにそった形状で、視認性もよく綺麗に仕上がりました」「細かい部分の表現の仕方を悩みましたが、いい感じに仕上がりお客様にも満足いただけた」といった声が寄せられています。また、既存のロゴやキャラクター、ラフデザインなどをもとにしたオリジナルキーホルダー製作を希望する場合は、初回のデザイン料が無料となっているのも魅力的なポイントです。
東京都足立区綾瀬3-14-6 ルミエール綾瀬203
ムラカミは東京都足立区にメインオフィスとショールームをもつ会社です。オルゴールやフィギュア、キャラクターグッズ、オリジナルグッズの企画・製作・販売、金属部品製造といった事業を手がけています。ノベルティグッズ製作の分野ではオリジナルキーホルダーを含むさまざまなアイテムに対応、年間の製作数は約3,000種という豊富な実績が最大の強みです。オリジナルキーホルダーの分野ではアメリカの古き良きモーテルのルームキーをイメージした「モーテルキーホルダー」を取り扱っており、アクリル素材や革素材、木素材、ラバー素材、メタル素材に対応。お客様の予算や希望数量、納期に応じたプランニングも強みで、素材にとらわれない自由な発想にもとづいた提案にも定評があります。
T&J Solutionsは、兵庫県神戸市に本社を構える会社です。ノベルティグッズの企画・製造をはじめ、コンサートグッズの企画・製造、キャラクターグッズの企画・製造、イベント物販・販売管理といった事業を手がけています。ノベルティグッズ製作の分野では「フルプリワークス」としてサービスを展開しており、アクリル製のオリジナルキーホルダーやチャームのほか、オリジナルスマホグッズや絵馬・木札、パスケースなどの製作を提供。「グッズ製作のエキスパート」として日本国内での生産にこだわる姿勢も強みで、納入実績は年間数千件以上にのぼります。また、自社工場で製作を行なっている会社ならではの短納期対応も魅力のひとつ。急ぎでオリジナルキーホルダーを製作したいという方にもおすすめできる会社です。
タイヘイ化成は大阪府枚方市に本社を構え、中国・広東省に事務所を置く会社です。合成樹脂に関する企画・販売・受託製造、各種印刷、裁断抜き加工などの受託製造にくわえて、ノベルティグッズ製作サービス「モノプロランド」の運営を手がけています。「モノプロランド」はオリジナルキーホルダーやストラップ、ステッカー・シール、スマホケース・バッテリーなど幅広い商品を取り扱っているサービスです。オリジナルキーホルダーはアクリルキーホルダーやウッドアクリルキーホルダーなどに対応しており、最小5個からと小ロットでの注文が可能。また、国内に自社工場を保有しているのも大きな魅力。充実した設備でノベルティグッズを製作することによって、高品質かつリーズナブルなサービス提供を実現しています。
東京都品川区にあるアルファは、コンサートグッズやノベルティグッズ、雑誌付録などの企画・デザイン・制作を手掛ける会社です。自社デザイナーのほかに、外部のデザイナーとも広くネットワークを持ち、クライアントのイメージに合わせたグッズ制作を行っています。国内と中国の工場と長年の信頼取引実績を持っており、低コストかつ高品質な生産が可能です。小ロット発注による予算調整や、緊急の納品にも対応するなど、柔軟な体制も大きな魅力でしょう。よしもと興業やエイベックスグループのほか、韓流アーティスト、THE ROLLING STONESやQUEENなど、有名アーティストのグッズ製作実績も多数。豊富な経験から培ったノウハウを活かし、企画から製造までワンストップでサービスを提供することができます。
北風と太陽は、ノベルティグッズやコンサートグッズ、フェスイベントグッズの企画・デザイン・制作などを手がける、東京都港区の会社です。品質の高さはもちろんのこと、ファンの好みやアーティストの意向、トレンドを反映したコンサートグッズを制作できます。強みは、デザイン・制作から販売に至るまで1社で完結できる点です。小ロット製作も請け負っているため、コストの無駄なくコンサートグッズを発注できます。また、社内にクリエイティブルームが設置されているため、イベント企画に関するすべてのデザインを多方面から提案・制作可能です。提案スピードが速い点も魅力でしょう。グッズ販売のサポートやディスプレイデザイン、メインロゴ・オープニング映像の制作、特設webサイト制作にも対応しています。コンサートグッズの製造・販売・販促をトータルサポートして欲しい方にもおすすめの会社です。
東京都港区北青山3-5-12 青山クリスタルビル4F
ハンズオン・エンタテインメントは、コンサート・イベント企画や制作、コンサートのマネジネント、コンサート・イベントグッズの企画・制作・販売などを手がける、東京都港区の会社。創業以来40年以上、音楽・ライブエンタテインメントに関わってきた実績をもちます。RISING SUNROCK FESTIVAL、ARABAKI ROCK FEST. JUJUさん、スピッツなど、フェス・コンサートグッズの企画・制作実績も豊富です。国内外の製造会社を使い分け、適価での提案を行っているのが特徴。製造管理から納品まで一貫対応を行っています。また、マーチャンダイジング専門セクションを設け、グッズの制作管理やコンサート・イベントでの物販代行・売上在庫管理などのサービスを展開。POSシステムによってマーケティングデータの収集を行い、次回のグッズ制作に生かすことも可能です。
東京都目黒区緑が丘2-25-7 スイーツフォレスト2F・3F
Decorationsは、コンサートグッズの企画・製造・販売や食フェスなどのイベント企画を手がける、東京都の会社です。音楽事業は目黒区、飲食事業は世田谷区を拠点に営業しています。コンサートグッズの制作では、こだわった素材の仕入れやコラボレーションの実現など、アーティストが求めるものを最高のかたちで商品化することに注力している点が特徴。アーティストやグッズのコンセプトを表現するために、売り場の細部にまでこだわっています。グッズの製造・販売実績も豊富で、アリーナ・ドームコンサートや人気野外フェスなどの大規模会場にも対応可能です。また、主要事業として、コンサートマーチャンダイジングビジネスを展開。コンサートグッズの売り切れによる損失を防ぐことに着目することで売り上げ・利益の最大化を実現し、50案件を越える契約を獲得しています。
ベストスカイは、コンサートグッズ・キャラクターグッズの企画・製造などを行う、東京都墨田区の会社です。主に制作しているコンサートグッズは、男性アイドルや男性アーティストのグッズ。カラーや点滅パターンをツアーに合わせてアレンジしたペンライトや、うちわ、タオル、缶バッジなどの定番アイテムなどが制作可能です。また、さまざまなキャラクターライセンス元との契約による、コラボレーショングッズの提案も得意としています。ポップアップストアのイベント企画やイベントスペースの企画など、物販コンサルティングを手がけている点も大きな特徴。装飾・陳列レイアウトの企画、商品ラインナップの提案、制作、卸しを行っています。テーマパークの売り場経験があるスタッフが在籍しており、消費者目線でのアドバイスを実施。地域特性による売れ筋も踏まえた提案を行っています。
テイパーズは、チケットの制作・販売やファンクラブ運営・管理、コンサートグッズの商品企画・デザイン・製作・会場販売、イベント企画などを手がける会社です。東京都港区に本社を構え、東京都大田区、埼玉県川口市、茨城県猿島郡、大阪府大阪市に事業所を設置。有名芸能事務所やレーベルとの取り引きも多数あります。コンサートグッズ関連事業では、商品制作に加えて物販会場の企画や設営にも対応。商品・機材・備品管理などの倉庫業務、梱包・発送業務も行っています。また、ICタグとキャッシュレス決済を導入した「RFID催事会場販売システム」を採用することにより、物販会場の会計時間短縮や会計ミスの削減、引き上げ時の検品の簡便化を図れ、トラブルが少なくスムーズなグッズ販売が実現可能。小田和正さんや宇多田ヒカルさんのコンサートでの導入実績もあります。
東京都中央区新富2-7-4 グロウス銀座イーストビル9階(旧吉本ビル)
イマジンは、東京都中央区に本社を構える会社です。主な事業はノベルティグッズや販促品の企画・製作。オフィス用品や生活用品など幅広い種類のノベルティグッズ製作に対応する「販促大王」というサイトを運営しています。1986年の設立から、官公庁や一般法人、教育機関など、さまざまな業種の企業との取引実績を積み重ねてきました。消しゴムも数多く扱っており、子供向けの製品から実用的なアイテムまで、数多くの種類の消しゴムを取り揃えています。広告効果のある名入れ消しゴムにも対応し、スリーブ全面にオリジナルのデザインを印刷できるノベルティグッズ消しゴムも。データがあれば無料でプロがレイアウトしてくれるので、デザインに自信がない方でも安心でしょう。学校や福祉施設などに商品を多数寄付するなど、社会貢献活動も積極的に行っている会社です。
埼玉県草加市に本社を構えるエクセル・タムは、特殊印刷によるノベルティグッズ製作を行っている印刷会社です。1976年の設立より、長年にわたってノウハウや実績を積み重ねてきました。これまでにテレビ東京やラコステ・ジャパンなどからの受注実績もあります。幅広い販促アイテムを手がけており、オリジナル雑貨作成専用のwebサイト「ORIGINAL CASE FACTORY」を運営。商品の企画・提案から納品まで、一貫した手厚いサービスで顧客のマーケティングをサポートしています。キーケースのノベルティグッズについても、柔軟な製作が可能。インクジェットプリントによって繊細なデザインの表現が実現できる上、折り畳んだ内側の装飾もできます。また、1個からの小ロット注文ができ、100個100デザインといった多品種少量生産にも対応。デザイン数が増えても単価は変わりません。
東京都豊島区 東池袋3-2-4 サンシャインコーケンプラザ301
ケーアンドエーは、東京都渋谷区に本社を構えており、「GOODS EXPRESS」というノベルティグッズ製作サービスを手掛けている会社です。他にもアーティストのマネジメントや飲食店など、さまざまな事業を展開しています。スマホリング・スマホケースをはじめとして、多様な種類のノベルティグッズ製作に対応。スマホリングを100個注文した場合は290円/個、1000個の場合は180円/個というように、大量注文するほど格安価格となる料金体系です。Tシャツなどの一部グッズを除いて送料は無料。各種カード決済をはじめ、さまざまな決済方法にも対応しています。また、希望に応じて丁寧な説明を行ってから生産に移行してもらえるのも嬉しいポイント。初めてノベルティグッズを製作する場合でも、安心して依頼できるのではないでしょうか。