サービス紹介
レキサスは沖縄県うるま市に本社を置くIT関連企業で、Webサイトの制作、保守運用などを手がけています。
新規にWebサイトを制作する場合はもちろん、「UI/UXを見直したい」「Wordpressを導入したい」「写真や動画を活用したサイトを制作したい」といった要望にも対応。企画段階では、クライアントの課題や事業アイデアなどを詳しくヒアリングし、クライアントと沖縄で数日間の合宿をして議論を深めることもあります。
制作では経験豊かなプロジェクトマネージャーを中心にプロジェクトディレクター、デザイナー、エンジニア、テスターなどがチームを結成。ニーズに応えられるサイトを実現し、課題解決や事業成長につなげます。
Webサイトの運用開始後も、事業推進に向けて運用管理や改善など継続したサポートが可能です。
PRポイント
-
UX設計により本質的な課題解決・価値提供を、ユーザビリティを考慮したデザインを行います。
-
ウェブサイト、ネイティブアプリのWEB系デザインからパンフレット、チラシなどの紙媒体まで対応します。
-
写真・動画の撮影も編集も一貫して行います。
得意な領域
株式会社レキサスの得意な領域をご紹介致します。
レキサスは「with Heartful Technology」をスローガンに、デザイン力と開発力を一体としてIT技術を活用することで、お客様の課題を解決していきます。
Webサイトやネイティブアプリはもちろん、ロゴ、印刷物のデザインも可能。
UXを考慮した設計や仕様の策定、エンジニアとの連携が得意です。
サービスを使うエンドユーザーの立場で考え、 最適なUX/UIを提案いたします。
使いやすいシステムを開発することにとどまらず、利用者の「心地よさ」や「驚き」、記憶に残る「ハートフルな体験」を提供するというところを我々は目指し、開発に取り組んでいます。
このサービスの詳細
株式会社レキサスのサービス詳細をご紹介します。
創業以来、自社オリジナルのプロダクトを創り上げ、世の中にリリースし続けることで鍛え上げられたデザイン力。
自分たちの想いを載せて世の中にプロダクトをリリースするのですから、「見た目だけ」ではダメ。
「伝わるのか?」「本当に使いやすいのか?」「ユーザーがほしがっているモノは、本当にこれか?」と問い続けてきました。
見た目だけではない、一歩踏み込んだ提案をお望みなら、ぜひレキサスへ。
あなたが抱える問題や、あなたが思いついたアイディアを、デザインとITの力でカタチにします。
サービス紹介
レキサスは沖縄県うるま市に本社を置くIT関連企業で、システムの開発、保守運用などを手がけています。UX/UIの設計から機能、デザインまで一貫して対応でき、AWSなどクラウド環境での開発も可能です。
企画段階ではクライアントの要望を的確に把握したうえで、サービスを利用するエンドユーザーの利便性や操作性に配慮したUX/UIを提案。開発段階では仕様化前のアイデアをモックアップやプロトタイプとして制作・開発し、早期にクライアントがヒアリングやユーザーテストなどのテストマーケティングにつなげられるようサポートします。
開発手法は受託開発だけでなく、アジャイル開発やスクラム開発、DevOpsなど、できるだけ要望に合う形で対応しています。
運用開始後もデータ分析や改善策の提案などのサポートが可能です。
PRポイント
-
UI/UXから提案を行い、デザインから開発までワンストップでの開発を実現します。
-
受託開発、アジャイル開発、DevOpsなど、最適な条件での開発手段もご提案してまいります。
-
kintoneを活用した業務改善提案も行います。
得意な領域
株式会社レキサスの得意な領域をご紹介致します。
レキサスは現在「技術 × 人財 × 沖縄」をテーマに活動を行っています。
「with Heartful Technology」をスローガンに「技術力」で挑戦しています。
また、プロフェッショナリズム溢れるエンジニアやクリエイターを育て、そのような人財が県外から沖縄に集まるきっかけになる組織を目指しています。
創業当初の目標である「拠点は沖縄に、自社オリジナルサービスで県外企業と対等にビジネスを展開する」ことを達成したいま、次の目標として「2030年までに2,000億円規模の事業を創造する」ことを掲げています。
この目標の根底には、沖縄の経済状況を変えたいという強い想いがあります。基地収入額と同じ2,000億円を稼ぐ民間企業が沖縄に誕生すれば、沖縄が本当の意味で自立したと胸を張って言える。そして、長らく東京一極集中であった日本経済を地方で盛り上げることで、より強い日本を作ることができる。レキサスはその一翼を担いたいと考えています。
このサービスの詳細
株式会社レキサスのサービス詳細をご紹介します。
リクエストいただいたものを忠実に再現する開発ではなく、UX/UIの設計から機能、デザインまで、お客さまの望むもの、それ以上のものを提供するための提案をいたします。サービスを使うエンドユーザーの立場で考え、何が最適か、利便性や操作性に配慮したUX/UIの提案を行います。
受託開発、アジャイル開発、DevOpsなど、最適な条件での開発手段もご提案してまいります。
また、kintoneなどのSaaSサービスを活用した業務改善提案も行います。
サービス紹介
レキサスは沖縄県うるま市に本社を置くIT関連企業で、アプリ開発などを手がけています。iOS、Androidのネイティブアプリ開発やアプリ申請のサポート・代行に対応が可能です。
クライアントのアイデアを生かして要望に応えるだけでなく、アプリを使うユーザーの使い勝手も考慮してUX/UIを設計。ユーザーの気持ちに配慮する「ハートフルなテクノロジー」を心がけ、機能からデザインまでクライアントの要望を超える提案を行っています。
開発にあたっては、プロジェクトマネージャーを中心にプロジェクトディレクター、デザイナー、エンジニア、テスターなど経験豊富な人材の中からクライアントの要望をかなえるのに最適なメンバーでチームを結成。クリエイティブパートナーとして、課題解決と事業成長につながるアプリを実現します。
PRポイント
-
うるま市に本社を構える成長企業。沖縄県、テレビ朝日など大手クライアントとの取引実績が豊富。
-
スキマ時間にリズム感を鍛えられるアプリ「BeatMaster」でApp Storeランク2位を獲得。
-
リハビリの目標管理などが行なえる「AODC」はiPadアプリのメディカル部門セールス1位を記録。
このサービスの詳細
株式会社レキサスのサービス詳細をご紹介します。
株式会社レキサスは沖縄から全国へデータセンターサービスや携帯/スマートフォンサイト変換サービス、オリジナルスマホ/タブレット向けアプリを提供しています。
PRポイント
-
うるま市の通信サービス会社が提供するホスティング・ハウジングサービス。GMOグループの利用実績も。
-
ラックハウジングは1ラック42ユニットで月額10万円~。独自ネットワーク構築を目指す企業におすすめ。
-
月額2万円からのパブリッククラウドサービスも用意。初期設定を代行し、最短24時間で利用開始可能。
このサービスの詳細
株式会社レキサスのサービス詳細をご紹介します。
レキサスiDCは、ラックからユニット単位までのハウジングやホスティング、フルアウトソーシングのマネージドサービスが充実したデータセンター事業を沖縄から発信していきます。