2008年おかげさまで20周年をむかえました。グラフィックデザイン・広告デザイン・webデザイン・サインデザイン、グラフィックデザイナー、webデザイナー募集中
北海道札幌市中央区北15条西15丁目1-14NORTHLIVE?
株式会社ファーストは、「デザインのいい街で暮らしたい。」を企業行動指針とし、私たちはディスプレイとサインを通じて、 デザインのいい街づくりに貢献してまいります。
北海道札幌市白石区東札幌3条4丁目5-32 コスモス東札幌1F
バロックワークスは、北海道札幌市に本社がある看板製作会社です。各種広告物の企画・制作・出版、グラフィックデザイン、WEBデザイン企画・制作、カッティングシートの制作などを行っています。デザインから施工まで自社で一元化しており、業務を提携業者などに配分することがないため、低価格の予算で制作可能。また、オリジナリティのある制作物を提案してくれる点も魅力です。他社と差別化を図りたいと考えている方におすすめです。
美装金属工業は、金属加工技術とレーザー切断、大型レーザー彫刻を得意とする看板製作会社です。昭和47(1972)年の創業以来、職人の技術と最新の機器とが融合した高品質な製品で高い評価を得てきました。熟練の職人が、大小関わらずさまざまな切り文字を1品からでもレーザー切断を用いて対応をしてくれます。金属切り文字についても、もちろん対応範囲になります。文字のほかにも図案などの切り出しにも対応可能です。
アイドウは、北海道に本社を構える看板製作会社です。LED看板製作やプラスチック加工・製作などを請け負っています。プラスチック製品の加工に精通している点が特徴です。置き型や壁付け型、吊り下げ型、パーティション型など幅広い形状のアクリルLED看板を製作した実績があります。また、さまざまな加工技術があるため、複雑なデザインのアクリルLED看板が製作できるでしょう。
北海道札幌市中央区北3条西1-1-11 サンメモリア7階
デジルックは、大阪府大阪市にある看板製作会社です。広告代理業やLEDチップを使った電子看板の製造、WEBコンテンツ企画などを請け負っています。看板の設置後も操作方法を電話やパソコンによる遠隔操作でサポートしてくれる点が魅力です。日本酒バルの看板、車の販売店、墓石店、不動産店などでのLED看板の製作実績があります。また、文字と光だけの簡単な看板から映像を組み合わせたものまで、さまざまなバリエーションのLED看板を製作してくれる点も強みです。
ジョブ・ワークショップは、北海道函館市に本社を構える看板製作会社です。タペストリーや袖看板、電飾看板などの製作を請け負っています。看板に関するさまざまな賞を受賞したことがある点が特徴です。スーパーマーケットのタペストリー製作を手がけた実績があります。また、タペストリー製作に関して、1枚から製作してくれる点が魅力。気軽にタペストリーを活用したいと考えている方におすすめです。
近藤染工場は、旭川市1条通に本社を構える看板製作会社です。のぼり旗や大漁旗、のれん、はんてんなど、さまざまな染製品を製作しています。筒描き・刷毛引き本染めという製法で、のぼり旗を製作してくれる点が特徴です。裏まで染料を浸透させるため発色が鮮やかな製法を用いて、美しいデザインののぼり旗を製作してくれるでしょう。飲食店をはじめ、金融機関、新聞社などの多種多様な業種でのぼり旗の製作実績があります。
ZABOは、旭川市対応の北海道札幌市に本社を構える看板製作会社です。「のぼり旗プリントセンター」という名称で、オーダーメイドののぼり旗製作を請け負っています。プリントだけでなく、本染めにも対応している点が特徴です。自社一貫生産により格安で製作できる点が魅力。のぼり旗のフルカラー印刷は、450mm×1800mmサイズで10枚につき2,090円(税込)と低価格で依頼できます。また、豊富な設備による生産能力の高さも強みです。
ラッツ994は、旭川市7条通に本社を構える看板製作会社です。のぼり旗や屋内外看板、店内ポップ、イベントブースなどの製作を請け負っています。見た目だけでなく、効果が期待できるデザインを提案してくれる点が魅力です。看板の大きさを問わずさまざまな看板を製作・施工した実績があります。また、豊富な経験を活かした幅広い視点から企画してくれるため、集客につながる看板が製作できるでしょう。
WORK-Sは北海道釧路郡釧路町に本社がある看板製作会社です。ネオン・LED、点滅サイン、スタンド看板、カッティングシート加工などを行っています。これまでに、農協のシャッターや大型電気店、クリニックなどでのカッティングシート制作の実績があります。看板製作においては、これまでの豊富な経験をもとに店舗ごとにどのような看板が効果的なのか提案を行ってくれる点も強みのひとつ。さらに各種看板やPOPのみ製作など必要な箇所だけの相談も可能なため気軽に相談できます。
ザボは、印刷・プリントに関するサービスを幅広く提供している「プリント工房」を運営している会社です。懸垂幕の設置は、生地やサイズに合わせて1万3,200~9万1,630円(税込)で対応してもらえるため、予算や用途によって選ぶことをおすすめします。また、価格の他に特筆すべき点が、全国どこからの依頼に対しても翌日中にお届けする「超速ジェット便」の提供です。懸垂幕が突然必要になった際には、特に力強い味方となってくれる会社でしょう。
アートスペースは、北海道帯広市に本社を構える看板製作会社です。のぼり旗や横断幕、のれんなどの製作を請け負っています。大量仕入れすること、少数精鋭の体制を敷いていることで、低価格でのサービス提供を実現しているのが特徴です。1色のぼり旗を75枚以上注文した場合、1枚あたり1,180円(税込)という格安価格で提供してくれる点が魅力。また、小ロットの注文に対応しているのも強みのひとつ。必要最低限の枚数を依頼することで、予算を効率的に使えるでしょう。
小川特殊印刷は、北海道札幌市に本社を構える看板製作会社です。のれん・のぼり旗・横断幕などの印刷・製作や、看板製作などを請け負っています。飲食店や銭湯などで使用するのれんを製作した実績があります。シルクスクリーンといった特殊印刷に対応している点が強みです。また、クライアントの店舗のイメージに合ったのぼりを製作してくれる点も、特徴のひとつ。統一感を意識してのれん製作を行ってくれます。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします