社員研修会社をお探しですか? アイミツを使って手間なく最良の会社と出会いましょう

社員研修の発注は初めてですか?
無料で一括見積もり
電話で相談する

フリーダイアル 0120-917-819 営業時間 平日10~19時

更新日:2023年1月10日

OJTのオンライン研修におすすめ社員研修会社4選【2023年最新版】

日本最大級の発注プラットフォーム「アイミツ」が、社員研修向けでおすすめの社員研修会社を厳選!
実績の豊富な会社や格安で依頼できる会社をピックアップしました。
社員研修会社の選び方や相場についても解説しています。社員研修の依頼先にお悩みの方はぜひ参考にしてください!

OJTのオンライン研修におすすめ社員研修会社4選【2023年最新版】
アイミツコンシェルジュの真鍋です。
社員研修会社をお探しの方に、私たちコンシェルジュがアドバイスします!さらに、アイミツでは完全無料で社員研修会社の一括見積もり・比較も可能です!会社探しの手間を減らすお手伝いをしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

このページについて

このページについて:当ページに掲載されている内容は記事作成時の情報であり、情報が変更となっている場合があります。またご依頼内容の複雑さや納期等の事情によって依頼内容の難易度が変化するため、当ページで紹介されている業者へご依頼される場合は自己責任にてお願いいたします。

アイミツパートナーとは:アイミツと記事掲載契約を締結している企業です。

こんな社員研修会社を探していませんか?

OJT研修をオンラインで行う際のポイント

新入社員や若手社員の育成において、OJT(On Job Training)はとても有効な方法です。職場でしか感じられない雰囲気や得られない経験は、座学よりも多くのことを教えてくれます。しかし、近年ではリモートワークの流れもあり、なかなか教官が現場に行くことが難しく、リモートで研修を行うこともあるでしょう。
オンラインでOJT研修を行う際には、目標を詳細に設定してマメにコミュニケーションを図ることが大切です。相手の反応や理解度を把握しにくいため、情報を得るための工夫が求められます。
また、録画機能はオンラインならではの方法なので、積極的に活用しましょう。
ただし、研修ノウハウがない場合は難しいため、専門の社員研修会社に依頼することをおすすめします。

社員研修会社の選び方

社員研修会社を選ぶポイントを3つご紹介します。

・研修の形式
講師派遣型か公開型講座、オンライン研修のいずれかの形式で開催されます。講師派遣型はカスタマイズ可能な研修が多く、公開型講座は比較的費用が安いという特徴があります。オンライン研修は、場所を選ばず受講できるという点が大きなメリットです。

・過去の実績
これまでにどのような研修を開催した実績があるかチェックしましょう。自社の望む研修の実績が多い会社であれば、スムーズかつ学習効果の高い研修に期待できます。

・講師
講師の経歴やプロフィールも重要なポイントです。特に、専門性の高い研修の場合は、その分野に関してどういう実績をもつ講師なのかをしっかり確認しましょう。

さまざまな特徴を持つ社員研修会社が増えており、前述したポイントだけでは会社を決められない場合もあるでしょう。会社選びでお悩みの際は、ぜひアイミツへご相談ください。

こんな社員研修会社を探していませんか?

OJTのオンライン研修で実績のある社員研修会社3選

OJTのオンライン研修で実績のある社員研修会社を紹介します。オンラインOJTはトレーニーだけでなくトレーナーになる側の負担が大きいものです。そのため、トレーナーの負担を減らすサポートをしてくれるコンテンツがおすすめだと言えるでしょう。

マネジメントサポートグループ


出典:マネジメントサポートグループ https://www.ma-support.co.jp/

マネジメントサポートグループは、人材育成と組織活性を支援する社員研修会社です。社員の行動変容と意識向上の実現を目的に研修を提供しています。
オンラインOJT研修に関しては、「トレーナー、トレーニーを1年間サポートする教育プログラム:オンラインOJTサポート研修」を用意。具体的なOJTの方法がわからないままトレーナーとなってしまった社員の方をフォローし、効果的なオンラインOJTを実現するためにサポートします。

こんな人におすすめ
・トレーナーの教育に自信がない方
・トレーナーとトレーニーの良好な関係を築きたい方

予算感 要問い合わせ
設立年 1993年
会社所在地 東京都港区芝5-19-4 芝5ビル
電話番号 03-5418-4600

株式会社ワークハピネス


出典:株式会社ワークハピネス https://workhappiness.co.jp/

ワークハピネスは、ビジネスゲームを使ったオンライン研修を得意としている社員研修会社です。世界30以上の国で利用されている体験リーダーシップ研修をはじめ、人気研修を多数そろえています。
「テレワーク下でもトレーニーに成果を出させるOJTのスキル&マインドセット研修」は、テレワーク下でのOJTに悩むトレーナーにおすすめできる研修です。OJTをする意義を感じ、トレーニーとの信頼関係を築くためのヒントを得られるでしょう。

こんな人におすすめ
・トレーナーをするメリットを教えてほしい方
・トレーナーにふさわしいマインドセットを身につけたい方

予算感 要問い合わせ
設立年 2006年
会社所在地 東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館6階 ビステーション新橋内 株式会社ワークハピネス
電話番号 03-6402-2170

ピーシーフェーズ株式会社


出典:ピーシーフェーズ株式会社 https://www.pcp.co.jp/

ピーシーフェーズは、一人ひとりの状態を可視化し、価値化の最大化をサポートするツール「shouin+」を運営している会社です。個人のスマートフォンで動画学習ができるため、時間と場所を選ばずに学習を進められます。Webセミナーを受講することで、動画の活用法をより深く理解できるでしょう。
チェックリストで評価基準を決めると全社員を同じ評価基準で評価できるため、スキルの平準化を図ることが可能。店舗ごとのトレーニング状況も可視化できるため、研修コストの最適化につなげられます。

こんな人におすすめ
・オンラインOJTを効率的に進める方法を知りたい方
・管理や評価を楽に、かつ効果的に行いたい方

予算感 Webセミナーは無料
設立年 1998年
従業員数 30-99人
会社所在地 東京都渋谷区神宮前6-19-20第15荒井ビル2F
電話番号 03-6418-1237
  • 発注先さがしのコツは?
  • 費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
    実際に問い合わせをした人の多くは 平均4,5社見積もり をとっています。
  • 4,5社の見積もりがそろうまでにかかる期間は?
  • 4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには 2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。
    アイミツなら 最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
一括見積もりをする(無料)

OJTのオンライン研修で格安な社員研修会社

OJTのオンライン研修で格安な社員研修会社を紹介します。オンライン研修なら、インターネットを活用することで特別な場所を用意せずに進められるため、格安で利用できることも十分視野に入れられるでしょう。

株式会社マイナビ


出典:株式会社マイナビ https://hrd.mynavi.jp/

マイナビが運営している究極のビジネスシミュレーション研修「ムビケーションスタイル」は、映像と講義によって実感や納得を引き出す新しい形の研修方法です。限りなくリアルに近い職場空間を作り出すことで、オンラインでも本番さながらのOJTが実現できるでしょう。
映像を使用するだけで特別な場所が必要ないため、一般的なビジネスシミュレーションと比較すると手軽に導入可能です。オンラインOJTトレーナー研修は、1日コースで3万円(税別)/1人と、リーズナブルな費用で受講できます。

こんな人におすすめ
・リアルなシミュレーションで研修をしたい方
・シミュレーション研修を格安で利用したい方

予算感 3万円(税別)/1人~
設立年 1973年
従業員数 1000人以上
会社所在地 一ツ橋1丁目1番1号パレスサイドビル6F
電話番号 03-6267-4075

株式会社ダイヤモンド社


出典:株式会社ダイヤモンド社 https://jinzai.diamond.ne.jp/

書籍の出版で有名なダイヤモンド社は、社員研修サービスも提供しています。
「OJT導入研修」は、OJTのトレーナー担当者がその役割を正しく理解し、適切な進め方を身につけることを目指す研修です。ダイヤモンド社のツールであるDLL(OJT診断システム)と連動させることにより、さらなる研修効果アップを狙う点が特徴的。ツールの使用により効率的に進められるため、コストパフォーマンスも非常に高いと言えるでしょう。

こんな人におすすめ
・独自のツールを使って効率的に研修を進めたい方
・有名企業の研修で安心したい方

予算感 要問い合わせ
設立年 1933年
従業員数 100-499人
会社所在地 東京都渋谷区神宮前6-12-17 ダイヤモンドビル
電話番号 03-5778-7200

こんな社員研修会社を探していませんか?

社員研修の費用相場

社員研修の費用は、カリキュラム内容や研修形式、参加人数や時間によって変動します。たとえば、5~10名参加の管理職研修だと、40万~60万円が相場といわれています。会場レンタル費や設備が別途必要な場合もあるので、依頼前に確認しておきましょう。

「発注前に社員研修会社の費用相場についてもっと詳しく知りたい!」という方は「社員研修会社の平均費用と料金相場」 の記事をチェックしてみてください。

【まとめ】社員研修会社選びで迷ったらアイミツへ

社員研修会社を選ぶには、各社の特徴を把握し、自社の目的やニーズに合った会社を見つけることが大切です。

アイミツでは、経験豊富なコンシェルジュがご希望をおうかがいした上で、条件に合う社員研修会社を無料で紹介しています。社員研修会社をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

  • 発注先さがしのコツは?
  • 費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
    実際に問い合わせをした人の多くは 平均4,5社見積もり をとっています。
  • 4,5社の見積もりがそろうまでにかかる期間は?
  • 4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには 2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。
    アイミツなら 最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
一括見積もりをする(無料)

社員研修会社探しで、こんなお悩みありませんか?

電話が鳴り止まない
一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・

見積もりを取っても不安
相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・

情報だけを信じるのは不安
どの企業が優れているのか
判断できない・・・

アイミツなら

  • point.1

    専門コンシェルジュがあなたの要件をヒアリング!

  • point.2

    17万件の利用実績から業界・相場情報をご提供!

  • point.3

    あなたの要件にマッチした優良企業のみご紹介!

この記事に関連する社員研修会社一覧

詳細条件から発注先を探す

オンラインOJT研修に条件を追加して企業を探す