社員研修会社を
お探しですか?

PRONIアイミツは最適な出会える
ビジネスマッチングサービス
です

社員研修発注は初めてですか?
社員研修
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00

【2024年最新版】コールセンター研修の内容とは?おすすめ研修会社9選もご紹介

更新日:2024.04.09

10万件以上の利用実績をもつ発注業者比較サービスアイミツが、「研修の種類」「カリキュラムの量」などを基準にコールセンター研修に強いおすすめの社員研修会社を厳選!

・コールセンター研修のカリキュラムが豊富な社員研修会社
・コールセンター研修に加え接客・接遇にも強い社員研修会社
・スーパーバイザー(SV)研修も可能な社員研修会社

おすすめの社員研修会社の紹介に加え、コールセンター研修を実施する際のポイントも解説。コールセンター研修の依頼先にお悩みの方は、ぜひ参考にしてください!

PRONIコンシェルジュ 中村
PRONIコンシェルジュ 中村

アイミツコンシェルジュの中村です。
社員研修会社をお探しの方に、私たちコンシェルジュがアドバイスします!さらに、アイミツでは完全無料で社員研修会社の一括見積もり・比較も可能です!会社探しの手間を減らすお手伝いをしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

このページについて

このページについて
ページに掲載されている内容は記事作成時の情報であり、現在は変更になっている場合があります。また、ご依頼内容や納期等の条件によって案件の難易度が変化するため、当ページで紹介されている企業へご依頼される場合は自己責任にてお願いいたします。
PRONIパートナーとは
PRONIアイミツと記事掲載契約を締結している企業です。

こんな社員研修会社探していませんか?

コールセンター研修の目的・必要性

コールセンターにおけるオペレーターの応対は、企業イメージに直結する重要な業務です。オペレーターの対応如何で企業の印象が決まるため、顧客満足度を上げるにはオペレーターの研修が不可欠でしょう。
ここではコールセンターの研修の目的・必要性について解説します。

顧客応対品質の向上

顧客応対品質とはコールセンターのオペレーターの対応が顧客に満足してもらえているか図る指標です。コールセンターのオペレーターは顧客と直接対話する立場にあり、顧客にとっては企業との唯一の接点というケースも多いでしょう。そのため、応対品質が上がるほど顧客満足度が上がり、最終的に収益向上にもつながる重要なポイントとなります。
コールセンターでは応対品質向上を目指した研修が不可欠です。どのような顧客にも応対を自己完結できるほどのスキル・知識を兼ね備えたオペレーターは貴重な戦力となるでしょう。

企業のイメージアップ

コールセンターはインバウンドとアウトバウンドがあり、特に前者はクレーム対応など顧客のネガティブな感情を受け止めて、不満をスムーズに解消しなければなりません。応対が悪ければ更に事態を悪化させるおそれもあるため、オペレーターには高いスキルが求められます。
その反面、応対が良ければ不満が解消するだけでなく、企業に対して好印象を持ってもらえる可能性もあります。企業のイメージアップにもつながるでしょう。コールセンターの研修を充実させることでオペレーターのスキルが底上げされ、顧客応対品質が向上します。

オペレーターの業務効率化

コールセンターの研修を行うことにより、商品やサービスの知識、トーク技術、PC操作をマスターできます。商品やサービスの知識が身につけば顧客からの質問にも素早く答えられ、確認のために保留をすることもなくなるでしょう。
また、近年はCMSと連動したコールセンターシステムを採用している企業も多く、研修で操作をスムーズにできるようになれば応対時間も短くなります。コールセンターには多くの入電があり、顧客満足度を下げることなく応対時間を短くすることが必要です。研修でオペレーターがレベルアップすることにより、業務効率化が進むでしょう。

コールセンター研修の内容

コールセンターの主な研修は「座学研修」「ロールプレイング研修」「OJT研修」の3つです。ここからは、それぞれの内容について詳しく解説していきます。

座学研修

座学研修はコールセンターで扱う業務知識、端末操作、言葉遣いなどを学びます。

・業務知識
コールセンターにかかってくる電話は商品やサービスに関する内容に関する問い合わせ、契約・解約、クレームなどです。いずれも商品やサービスに関する知識がないと十分な対応ができません。座学では扱う商品やサービスに関して業務知識を集中的に学びます。

・端末操作
大半のコールセンターではCTIシステムと連動しており、入電時にPCで顧客情報が表示される仕組みになっています。電話応対しながらPC操作も必要になるため、端末操作の方法も学びます。

・言葉遣い
トークスクリプトの内容をマスターし、基本的な電話のマナーや顧客に不快感を与えない言葉遣いを学びます。

ロールプレイング研修

ロールプレイング研修は、実際の顧客との電話のやり取りを想定した応答の練習です。ロールプレイングの方法は受講生同士、もしくは講師と受講生で顧客役とオペレーター役に分かれて、電話に出てから電話を切るまでの実際のやり取りを体験します。
ロールプレイングはコールセンターで用意したトークスクリプトを見ながら行います。座学のときに学んだ内容を実際に体験してみることで、実務上押さえるべきポイントも掴めるでしょう。疑似練習は端末を使って行うこともあれば、簡易的に対面で行うこともあります。

OJT研修

OJTはOn-the-Job Training(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)の略語で、OJT研修は実際の現場に出て業務をマスターする実地訓練です。OJTでは本番同様、顧客からの電話に出て応対しますが、隣には研修指導者や先輩社員がついてくれます。回線も2つに分けてリアルタイムでやり取りを聞いていますので、行き詰った場合は即座にフォローしてもらえるでしょう。
電話応対後は指導者や先輩社員から良かった点や改善点などアドバイスを受けられます。回数を重ねることで確実に慣れていくことができるので、独り立ちする頃には自信をもって業務に当たれるようになるでしょう。

コールセンター研修で学べるスキル

コールセンターの業務は未経験から始められますが、研修を通じて多くのスキルを会得できます。コールセンター研修で習得できる主なスキルは「コミュニケーション力」「クレーム対応力」「電話機・端末の操作方法」の3つです。
ここからは、それぞれの内容について解説します。

コミュニケーション力

コールセンターではかかってきた電話に対し、限られた時間の中のやり取りで的確な回答が求められます。そのため、顧客への傾聴力、適切な提案力、臨機応変な応対力が必要です。コールセンターの研修では実際のやり取りを想定した研修が行われるので、研修を通じて必然的にコミュニケーション力が身につきます。
インバウンド業務では顧客の状況や困ったことなどを聞く機会も多いため、研修を通じてヒアリング力を高められます。また、アウトバウンド業務の場合は、顧客の興味を引く話術や提案力が必要とされるため、研修を通じて営業力を高められるでしょう。

クレーム対応力

コールセンターでは顧客からのクレームを受けることもあります。トークスクリプトはクレーム対応も想定しており、対処方法についてもマニュアルが完備されています。
また、ロールプレイングやOJT研修を通じてクレーム対応の方法を学べます。実際のクレームを想定したやり取りを重ねることで、どうすれば顧客に納得してもらえるか、顧客が本当に伝えたいことは何か、ということを冷静に判断できるようになるでしょう。

電話機・端末の操作方法

コールセンター研修では電話機・端末の操作方法を学べます。顧客応対中には会話をしながらPC操作をしなければならないため、慣れていないと対応に時間がかかってしまいます。端末操作に慣れることでスムーズに対応できるようになるため、1件1件の対応にかかる時間の短縮にもつながるでしょう。
企業によっても導入しているシステムは異なるため、コールセンターの経験者であっても最初は必ず端末の操作についても学ぶ必要があります。

発注先探しのコツは?
費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
実際に問い合わせをした人の多くは平均4,5社見積もりをとっています。
4,5社の見積もりが揃うまでにかかる期間は?
4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。PRONIアイミツなら最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

コールセンター研修を実施する際のポイント

コールセンター研修を実施するのであれば、その受講効果を最大化したいと考えるのが当然だといえます。ここでは、コールセンター研修をおこなう際に押さえておくべき3つのポイントを解説していきます。

商品・サービスの研修やOJT研修も忘れずに


コールセンター研修は、オペレーター向け、スーパーバイザー(SV)向け、管理者向けなど、階層・役割に応じた複数のプログラムが用意されているケースがほとんどですが、これらは応対品質、マネジメントなどの普遍的なスキル研修です。このほかにも、コールセンターの品質向上のために、業務内容研修、OJT研修が必要になるでしょう。

基本的な知識・スキルは社員研修会社の提供するスキル研修で習得が可能ですが、基本的な応対ができるだけではコールセンターは成り立ちません。そのため、商品・サービスへの理解を深める業務内容研修、実践力を高めていくOJT研修の実施をアウトソーシングも含めて検討することをおすすめします。

スーパーバイザー(SV)の育成が重要


オペレーター・コミュニケーターの品質底上げを図るためには、実務をこなしながらマネジメントを担い的確な指導ができるトレーナーが必要不可欠です。この役割を担うのがスーパーバイザーであり、コールセンターの品質向上のためには、優秀なスーパーバイザーの育成が重要だと言われています。

知識・スキルを定着させるためには繰り返し学習が不可欠ですが、都度、外部研修を受講していたのでは、企業にとってもオペレーターにとっても負担が大きくなります。繰り返し学習をアシストできる優秀なスーパーバイザーが存在すれば、効率的に知識・スキルの定着が進むでしょう。そのため、スーパーバイザーの育成にも注力することをおすすめします。

研修の開催時期に気を配る


コールセンターに限ったことではありませんが、業務には繁忙期、閑散期があります。しかし、閑散期だからといってコールセンターを留守にするわけにはいきません。研修にはある程度の時間が必要なため、コールセンター研修を実施するタイミングを見計らう必要があります。

講師派遣型の集合研修を実施する際も、閑散期を狙い、複数日にわけて実施するなどの工夫が必要です。基本的なスキル研修などであれば、分散して研修を受講できる公開講座やオンラインを活用する方法もあります。

こんな社員研修会社探していませんか?

カリキュラムが豊富なコールセンター社員研修会社3選

ここからは、多彩なコールセンター研修を提供する社員研修会社を紹介していきます。

さまざまなコールセンター研修を取り扱う社員研修会社は、人材派遣や人材紹介を手がけている会社や、採用戦略から調査・診断・アセスメントまで手がける会社など、総合的な人材サービス・教育サービスを提供しているのが共通点としてあげられます。

インバウンド/アウトバウンド、どちらのニーズにも対応できるプログラムを揃えているのも魅力的なポイントといえるでしょう。

株式会社JBMコンサルタント

株式会社JBMコンサルタントの社員研修サービスのホームページ画像
出典:株式会社JBMコンサルタント http://jbmhrd.co.jp/

こんな人におすすめ ・ニーズに応じた豊富なコールセンター研修プログラムが必要な方
・コールセンターをマネジメントする層への社員研修が必要な企業
・コールセンター研修に強い社員研修会社をお探しの方

JBMコンサルタントは大阪府大阪市に本社を置き、東京に支店をもつ会社です。コールセンター向け社員研修、階層別・スキル別・部門別社員研修サービスを中心に、採用戦略や診断・調査・アセスメントなど、人材育成のトータルソリューションサービスを提供しています。
コールセンター向けの社員研修は、オペレーター・コミュニケーターはもちろん、トレーナー向け、リーダー・SV向け、マネジメント層向け、スキル別など幅広いプログラムが用意されているのが特長。インバウンド応対力、アウトバウンド販売力強化、品質応対向上などの基本的な研修から、クレーム応対、Eメール基礎などの応対別研修、ストレスマネジメント、ニーズ把握・共感力向上などのCS向上研修まで、あらゆるニーズへの対応が可能です。
コールセンターの現状把握を目的とした「1Dayアセスメント」を無料で実施しているのも嬉しいポイントといえます。

予算感 要見積もり
設立年 1993年
会社所在地 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番9号和氣ビル6階
電話番号 06-6356-8522

株式会社ワークアカデミー

株式会社ワークアカデミーの社員研修サービスのホームページ画像
出典:株式会社ワークアカデミー http://workacademy.jp/

こんな人におすすめ ・オペレーター向けコールセンター研修を実施したい方
・実績が豊富な社員研修会社を利用したい方
・コールセンター研修に強い社員研修会社をお探しの方

ワークアカデミーは大阪府大阪市に本社を置き、東京にも支店をもつ会社です。コールセンター業を含むさまざまな業種向け研修を、階層別・目的別・企業規模ごとに提供しています。
コールセンター向けの研修は、ビジネスマナー研修や聴く&伝える研修などの基本的なスキル習得を目的としたものから、タイムマネジメント、キャリアステージ別キャリア開発、段取り力、問題解決力育成、ロジカルプレゼンテーション、平和解決のためのクレーム対応術など、豊富なプログラムが用意されています。約35年にもおよぶ人材育成・講師派遣のノウハウを活かし、幅広い分野のオペレーター・コミュニケーター育成に対応する、多彩なコールセンター研修プログラムを取り揃えているのが最大の強みといえるでしょう。
10名以上の研修であれば団体割引が適用されるほか、研修プログラムのカスタマイズが可能なのも魅力です。

設立年 1982年
従業員数 30-99人
会社所在地 大阪府大阪市北区豊崎3丁目15-10
電話番号 06-6377-9800

株式会社ビジネスリファイン

株式会社ビジネスリファインの社員研修サービスのホームページ画像
出典:株式会社ビジネスリファイン http://www.business-refine.co.jp/

こんな人におすすめ ・自社コールセンターを運営する社員研修会社に依頼したい方
・オペレーターとマネジメント層の双方の研修を実施したい方
・コールセンター研修に強い社員研修会社をお探しの方

ビジネスリファインは福岡県福岡市に本社を置く会社です。コールセンター研修を中心に、階層別・課題別・職種別の研修プログラムを提供しています。
コールセンター研修は、クレーム電話応対スキルアップ、モニタリングスキルアップ、ボイストレーニングなど、オペレーター・コミュニケーター向けのプログラムにくわえて、スーパーバイザー・リーダー養成研修、センタースタッフモチベーションアップなどリーダー養成を目的としたものも実施。スクリプト作成研修やテレホンスキルアセスメント向上研修など、マネジメント面を強化するプログラムも用意されています。
自社コールセンターを運営する企業ならではのサービス提供も特長で、その経験とノウハウを活かした現場OJT指導プログラムが好評です。

予算感 要見積もり
設立年 1990年
会社所在地 福岡県福岡市中央区渡辺通1-1-2 ホテルニューオータニ博多5F
電話番号 092-734-1030

接客・接遇マナーに強いコールセンター研修会社3選

続いて、コールセンター研修に加えて接客・接遇にも強みをもつ社員研修会社を紹介していきます。

対象者のスキルや目的にあった研修を導入するためには、自社にぴったりな研修会社を選ばなくてはいけません。

接客や接遇マナーを強みとする社員研修会社には、現役アナウンサーが講師として在籍している会社や、コールセンター運営ノウハウをもつ会社など、一般的な社員研修会社とは異なる特長をもつケースが多いようです。

株式会社KEE’S

株式会社KEE’Sの社員研修サービスのホームページ画像
出典:株式会社KEE’S https://company.kees-net.com/

こんな人におすすめ ・現役アナウンサーが講師の社員研修会社に依頼したい方
・コールセンター研修に強い社員研修会社をお探しの方
・実践的なコールセンター研修を受講したい方

KEE’Sは、東京都渋谷区に本社を置く会社です。話し方、傾聴、接遇、ビジネスマナー、おもてなし研修など、法人のビジネスコミュニケーションにおける課題を解決する研修プログラムを提供。約40名の現役アナウンサーが講師を努めるなど、話し方のプロフェッショナルが集合研修、マンツーマンによるサービスをおこなっています。
コールセンター研修を得意としているのも特長のひとつ。「声のプロ」であるアナウンサーが、顧客のファン化はもちろん、購買行動につながるトークまで実践的なテクニックを伝授します。話し方基礎研修から印象アップ研修、対応力向上研修、クレーム対応研修など豊富なプログラムが用意されている上に、研修時間の大半をロールプレイングに費やす構成となっているのも魅力的なポイントです。

予算感 要見積もり
設立年 2005年
会社所在地 東京都渋谷区恵比寿4-1-22 恵比寿ネオナートアネックス 2階
電話番号 03-6721-9671

日本ATMヒューマン・ソリューション株式会社

日本ATMヒューマン・ソリューション株式会社の社員研修サービスのホームページ画像
出典:日本ATMヒューマン・ソリューション株式会社 https://www.atmj-g.com/index.html

こんな人におすすめ ・コールセンター研修に強い社員研修会社をお探しの方
・コールセンターの役割・階層ごとに社員研修を実施したい方
・接遇・マナーに強い社員研修会社に依頼したい方

日本ATMヒューマン・ソリューションは、東京都港区に本社を置き、北海道と大阪、長崎に事業所をもつ会社です。日本ATMグループの企業として、教育・研修サービス、人材派遣サービスなどの人材ソリューション事業、行政機関向けコールセンター運営などのアウトソーシング事業、ミステリーコールなどの調査・コンサルティング事業を展開しています。
行政機関におけるインバウンド・アウトバウンドコールセンターを構築した経験・実績が最大の特長。そのノウハウを活かしたコールセンター研修は、接遇・マナー研修の一環として提供しており、オペレーター・コミュニケーター向けの電話対応向上研修やスーパーバイザー向けのリーダーシップ研修など、役割・階層ごとのプログラムが用意されています。

予算感 要見積もり
設立年 2008年
従業員数 30-99人
会社所在地 東京都港区浜松町1-30-5浜松町スクエア7階
電話番号 03-6380-5200

株式会社ビートップスタッフ

株式会社ビートップスタッフの社員研修サービスのホームページ画像
出典:株式会社ビートップスタッフ http://www.betop.co.jp/

こんな人におすすめ ・顧客視点の接遇をコールセンター研修に取り入れたい方
・コールセンター研修に強い社員研修会社をお探しの方
・ニーズに応じてコールセンター研修をカスタマイズしたい方

ビートップスタッフは、愛知県名古屋市に本社を置く会社です。ブラザー工業のグループ企業として、社員1人1人の力を最大限に活かす社員研修、即戦力の確保を提案する人材派遣・人材紹介、業務改善を実現するアウトソーシングなど、総合的な人材ソリューションを提供しています。
コールセンター研修にも対応しており、顧客視点の接遇の実践、コミュニケーションスキルのさらなる向上を目指した電話応対スキルアップ研修、クレーム応対研修などを実施。もちろん、企業ごとの課題やニーズに応じた研修内容のカスタマイズも可能です。また、ビジネスコーチング研修、リーダーシップ向上研修といったプログラムも提供しているので、スーパーバイザーや管理者向けのコールセンター研修を検討している方にもおすすめです。

予算感 要見積もり
設立年 1995年
従業員数 30-99人
会社所在地 愛知県名古屋市瑞穂区塩入町18番1号 T&I昭和ビル3階
電話番号 052-824-3260

こんな社員研修会社探していませんか?

スーパーバイザー(SV)育成に強いコールセンター研修会社3選

最後に、スーパーバイザーを対象としたコールセンター研修を提供する社員研修会社を紹介します。

株式会社インソース

株式会社インソースの社員研修サービスのホームページ画像
出典:株式会社インソース https://www.insource.co.jp/

こんな人におすすめ ・豊富なスーパーバイザー研修のある社員研修会社に依頼したい方
・コールセンター研修に強い社員研修会社をお探しの方
・幅広いプログラムのある社員研修会社をお探しの方

インソースは東京都千代田区に本社を置き、札幌から福岡までの全国8か所に拠点をもつ会社です。講師派遣型・公開講座型の社員研修やe-ラーニングによる教育支援、教育コンサルティングサービスなどを展開しています。
特長としてあげられるのは、人材育成に関するあらゆる社員研修をおこなっていること。もちろんコールセンター研修にも対応しており、オペレーター・コミュニケーター向けには電話応対レベルアップやオペレータースキル向上、クレーム対応・クレームeメール対応などをサポート可能です。スーパーバイザー・管理者向けのプログラムが充実しているのも特長で、コールセンターマネジメント研修やモニタリングスキル研修、CSリーダー研修、クレーム二次対応研修などを実施しています。オペレーター・コミュニケーターだけでなく、管理者を対象とした研修を検討している方にもおすすめでしょう。

予算感 要見積もり
設立年 2002年
従業員数 100-499人
会社所在地 東京都荒川区西日暮里4-19-12 インソース道灌山ビル 東京都千代田区神田小川町三丁目20番地
電話番号 03-5577-2283

株式会社パーソル総合研究所

株式会社パーソル総合研究所の社員研修サービスのホームページ画像
出典:株式会社パーソル総合研究所 https://rc.persol-group.co.jp/

こんな人におすすめ ・コールセンター研修に強い社員研修会社をお探しの方
・スーパーバイザーの育成に注力したい方
・スーパーバイザー研修を提供する社員研修会社をお探しの方

パーソル総合研究所は、東京都港区に本社を置く会社です。パーソルグループの総合研究機関として、人材開発・社員研修・公開講座などの人材育成事業、組織・人事コンサルティング、ピープルアナリティクス、人材アセスメントなどの調査・研究・コンサルティング事業を展開しています。
社員研修サービスでは、階層別・スキル別に豊富なメニューが用意されるほか、キャリア開発、組織開発など、コンサルティングの要素のある研修も得意としています。コールセンター研修は、モニタリング・ミステリーコールによる課題診断を前提に、オペレーター向け、スーパーバイザー向け研修を設計しているのが特長です。コール業務の基本と本質やスーパーバイザー業務の基本、モニタリング指導の実践、KPIマネジメントの基本、トレーナー育成と、段階を踏んだプログラムを提供しています。

予算感 要見積もり
設立年 1989年
会社所在地 東京都港区南青山一丁目15番5号 パーソル南青山ビル3階

株式会社市場通信

株式会社市場通信の社員研修サービスのホームページ画像
出典:株式会社市場通信 https://www.shijo24.com/

こんな人におすすめ ・コールセンター研修の効果を定着させたい方
・スーパーバイザー育成に強みを持つ社員研修会社に依頼したい方
・コールセンター研修に強い社員研修会社をお探しの方

市場通信は、東京都品川区に本社を置く会社です。人材育成研修やコンサルティング、品質管理、運営支援など、電話コミュニケーションのスペシャリストとして、コールセンターに特化したサービスを提供しています。
OJTを組み合わせた独自のコールセンター研修が特長で、コールセンターへの勤務歴をもつ講師が研修を担当。実践型スーパーバイザー研修やモニタリングフィードバック研修、アウトバンド実践研修、スクリプト作成・1対N型ロールプレイング研修などの豊富なメニューが用意されています。実践型スーパーバイザー研修は、企業ごとの実情・課題にあわせてカリキュラムを設計しているのが特長で、顧客の立場にたった「聴く力」や、オペレーター・コミュニケーターへ指導する際の「伝え方」などの体験学習をおこなっています。

設立年 2003年
会社所在地 東京都世田谷区代沢5-3-20 中川ビル1階
電話番号 03-5432-9217

こんな社員研修会社探していませんか?

【まとめ】コールセンター向けの社員研修会社選びは「アイミツ」へ

人口が減少している日本では、顧客の囲い込みが優先課題となり、コールセンターの重要度は高まるばかりです。企業がより高品質な応対のできるコールセンターを、継続して運営していきたいと考えるのは自然な流れだといえるでしょう。

一方、課題を明確に把握できるケースもあれば、自社コールセンターのどこに問題があるのかわからない、というケースも考えられます。ミステリーコールなどで現状把握をしてくれる社員研修会社もありますが、そもそも「どの研修会社に依頼するのが最適なのか分からない」という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

「アイミツ」では、経験豊富なコンシェルジュがあなたの要望を丁寧にヒアリングし、ニーズにあった会社を無料でご紹介いたします。社員研修会社選びにお困りの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

電話応対研修の費用相場を知りたい方は、「電話応対研修とは|対象別の人気プログラムや料金相場を徹底検証」をチェック!

発注先探しのコツは?
費用や品質を比較するために複数の企業に問い合わせることが一般的です。
実際に問い合わせをした人の多くは平均4,5社見積もりをとっています。
4,5社の見積もりが揃うまでにかかる期間は?
4,5社の企業探しから打ち合わせ、見積もり取得するまでには2〜3週間ほどかかる場合が多いでしょう。PRONIアイミツなら最短翌日までに最大6社の見積もりがそろいます。
マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

社員研修会社探しで、こんなお悩みありませんか?

  • 一括見積もりサイトだと多数の会社から電話が・・・

    一括見積もりサイトだと
    多数の会社から電話が・・・

  • 相場がわからないから見積もりを取っても不安・・・

    相場がわからないから
    見積もりを取っても不安・・・

  • どの企業が優れているのか判断できない・・・

    どの企業が優れているのか
    判断できない・・・

PRONIアイミツなら

発注先決定まで最短翌日

発注先決定まで
最短翌日

  1. 専門コンシェルジュが
    あなたの要件をヒアリング!
  2. 10万件の利用実績から
    業界・相場情報をご提供!
  3. あなたの要件にマッチした
    優良企業のみご紹介!
マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

詳細条件から発注先を探す