サービス紹介
360Channelは東京都渋谷区にある、VRの動画制作に特化した事業を展開している会社です。年間500本以上の動画制作を行っており、実績が豊富です。「360Channel(サンロクマルチャンネル)」というサービスを提供し、スポーツやバラエティ、音楽などの幅広いジャンルのVR動画を無料で配信しています。豊富な実績を活かして、2017年には「VR PARTNERS(パートナーズ)」というVRの活用をプロデュースするサービスの提供を始めました。プロモーション用のVR動画の制作や体験コンテンツの制作などを、企画から撮影、編集まで一貫して行うことが可能です。これまで蓄積したノウハウと充実した撮影機材を用いて、多様なクライアントの理想となる高品質な映像を制作しています。動画制作のほかに、システム開発やアプリ開発、ライブ配信などを行っています。
PRポイント
-
年間500本以上の動画制作を行っており、「360Channel」というサービスを用いて、スポーツやバラエティ、音楽などの幅広いジャンルのVR動画を無料で配信しています。
-
販促や集客を目的とした、プロモーション用のVR動画の制作や体験コンテンツの制作などを行っています。企画から撮影、編集、効果測定まで一貫して任せられます。
-
「VR PARTNERS」というサービスを活用して、企業向けのVR動画を制作から配信まで行っています。多様なクライアントの理想となる高品質な映像を制作することが可能です。
サービス紹介
株式会社360Channelは、動画関連事業を展開している会社です。
360Channelの手掛ける総合VRプロデュース事業「VR PARTNERS」は、VR実写映像の製作のほか、AR/MR制作やそれに付随するアプリケーション開発も行っています。「360Channel」というVR動画配信プラットフォームを持っているため、企業や団体の新たなコンテンツビジネスとして、VR動画のライブ配信や有償販売などサービスを提供しています。
ソーシャルVRプラットフォームを活用したコンテンツプロデュースも行っています。顧客のニーズに応じてアプリやシステムを開発しており、JR東日本やNTTドコモといった大手企業の大規模イベントでも多くのユーザーにVR体験をしてもらっています。
PRポイント
-
総合VRプロデュース事業「VR PARTNERS」は、VR実写映像の製作のほか、AR/MR制作や付随するアプリケーション開発も行います。
-
VR動画配信プラットフォーム「360Channel」では、新たなコンテンツビジネスとして、VR動画のライブ配信や有償販売などを行っています。
-
ソーシャルVRプラットフォームを活用したコンテンツプロデュースを提供。大手企業の大規模イベントで、多くのユーザーにVR体験を提供します。