サービス紹介
PIVOTは東京都港区に本社を置くアプリケーション開発会社で、コンシューマー向けのスマートフォンアプリやビジネスユースのWebアプリなど、さまざまな用途やデバイスに対応したアプリを開発しています。
新規開発の構想からWebサイトやアプリ、システムの企画、実装、運用までワンストップで対応。新たなサービスの開発に向け、デジタル上の課題の整理や解決を図り、プロジェクトを前に進めるための意思決定をサポートします。開発にあたっては、システム構築だけでなくUXやコンセプトの設計も重視。調査やヒアリングを通してアプリの目的やゴールを定めることで、必要な機能や要素に優先順位をつけていきます。
機能を絞り込んだアプリはユーザビリティが高くなり、利用率の向上にもつながります。アプリ開発費用は1000万円~です。
PRポイント
-
お客様の要望しっかり調査。お客様の要望に優先順位をつけて本当に必要な機能をアプリに実装するようにしています。お客様の予算に合わせて最適なアプリの機能を提案するのが強みです。
-
コンシューマー向けのスマートフォンアプリや、ビジネスユースのwebアプリなどさまざまな用途・デバイスのアプリを開発できるのが強みです。
-
使い続けられるアプリを目指しているため開発を手がけたアプリについて、リリース後にユーザーの利用分析を行い、機能の追加など改善が必要と判断した場合はアプリの修正も行います。
実績・事例(5件)
株式会社PIVOTの実績・事例をご紹介致します。
得意な領域
株式会社PIVOTの得意な領域をご紹介致します。
PIVOTでは、ウェブサイト、アプリ、システム開発を軸にお客様のデジタル領域を支援しております。
その中で下記を強みとしています。
・デザイン×エンジニアリングの両立
・デジタルの戦略設計段階からの支援
・顧客体験をお客様と一緒に作ること
お客様のお悩みとして抱えられている部分をデジタルサービスをもって解決します。
「プロジェクト担当者になったが、何から始めて良いか分からない」
「現在のプロジェクトを立て直したい」
といったご要望や相談も歓迎です。
このサービスの詳細
株式会社PIVOTのサービス詳細をご紹介します。
ウェブサイト、アプリ、システム開発といった最終形として納品をすることはもちろん、
その過程においてのサポートもしております。
【プロトタイピング】
新たに、ウェブサービスを立ち上げるために、
機能を全て実装して開発を進めていくと大きな予算が必要となり、意思決定や社内決裁も送れる傾向がありまうす。
最初から全てを開発するのではなく、1つの機能のみを実装していくプロトタイピング開発のご相談は増加傾向にあります。
コンパクトなプロトタイピング実施で、プロジェクトを前に進めていく支援も可能です。
【UIエキスパートレビュー】
現在の画面デザインのUIの改善ポイントを洗い出し、レビューを行います。
また、レビューのみではなく、改善ポイントをベースにしてデザインを一緒にご依頼いただくことも多くありますので、既存のウェブサービスやアプリのデザインに課題でぜひご相談ください。
サービス紹介
PIVOTは東京都港区に本社を置くWeb制作会社で、20年以上にわたってWebサイト制作やオンラインサービスに携わってきました。
企業の事業戦略に共鳴したWebサイト制作に強く、新規事業開発の構想からWebサイトやアプリ、システムの企画、実装、運用までワンストップで対応。事業推進部門や新規事業開発部門に精通し、新たなサービスの開発に向け、デジタル上の課題の整理や解決を図り、プロジェクトを前に進めるための意思決定をサポートします。
CMSの構築では、Webサイトを閲覧するエンドユーザーだけでなく、運用や更新の担当者のユーザビリティにも配慮。Webサイトをリリースした後の運用の効率化も考えてCMSを設計します。制作費用はCMS無しのコーポレートサイトが500万~、CMS実装の場合は1000万~です。
PRポイント
-
新規事業開発の実現性を高めるイノベーション事業開発や優れたUXデザイン、現状の課題の本質を見極め改善するUIコンサルティングやDX支援など、お客様のニーズに合わせた戦略とシステム企画を行います。
-
デザインやエンジニアリングのプロジェクトチームが、誰でも使いやすいシンプルな設計を提案しており、数多くのデジタル領域における豊富な制作・システム開発実績があります。
-
お客様の既存システムにおいて、新しい提案価値を提案するため、情報整理だけでなく緊密なコミュニケーションを繰り返し、高品質なデザインとシステム開発のソリューションを提供します。
得意な領域
株式会社PIVOTの得意な領域をご紹介致します。
PIVOTの強みは、“デザイン×技術” をハイレベルで融合し、ワンストップでご提供できること。
外注を使わず正真正銘の“ワンストップ”を実現。
WEBサイトやサービス・コーポレートサイトなど、様々なサイトが存在する中で
サイトにもそれぞれ賞味期限が存在します。
パソコンからスマホへ。
さらにその先のデバイスや利用シーンまで。
モノも変われば、ヒトも変わります。
リニューアルを考えるべき5つの要素
1,デザインが古くなった時
2,操作や機能面で不便になった時
3,ホームページ更新が煩雑な時
4,料金メニューや治療内容を変更した時
5,集客が落ちてきた時
そんな時こそまずはPIVOTにお声がけください。
徹底したUI設計により、ページに訪れるお客様の満足度だけでなく
管理する側の操作性や業務効率化も同時に検討が可能です。
丁寧なヒアリングとデザイン力で貴社のブランディングや顧客満足度を実現いたします。
このサービスの詳細
株式会社PIVOTのサービス詳細をご紹介します。
PIVOTの強みは、“デザイン×技術” をハイレベルで融合し、ワンストップでご提供できること。
外注を使わず正真正銘の“ワンストップ”を実現。
デザインと技術が離れていると、『そのデザインではシステム開発が大変』といった対立が起きたり、予算を取り合ったりするといった利害相反が生じがちです。当社は完全に社内でチームを組めることにより、ムダな綱引きをすることのない最大公約数的なアウトプットが可能です。
また、当社は創業期から東急百貨店などのビッグクライアントと取り引きを開始し、今日まで安定的に満足度の高い業務を継続させております。
時代の変化や技術の進展によるお客様の新たなニーズに柔軟に対応し、お客様が出す大方針に対して常に本質を突いた的確な提案を行います。
また、派手でインパクトがあるデザインというよりも、UI/UXを徹底的に意識し、エンドユーザーに対してクライアントのサービスをいかにわかりやすく、魅力的なものとして確実に伝えるかという道具としてのデザイン、また社内で業務を推進するにあたって使う社員がいかに使いやすいかという点でのデザインにこだわってきた点も、評価されていると自負しております。
サービス紹介
PIVOTは東京都港区に本社を置くシステム開発会社で、ECサイトやメディアサイトのほか、業界に特化した業務システムなど幅広い用途、業種に対応したシステムを手がけています。
社内にはアプリエンジニア、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニアらが所属。ベトナムオフィスとのオフショア開発でも多くの実績があり、外部パートナーやITコンサルティングと組んだ大規模開発も可能です。
開発構想からWebサイトやアプリ、システムの企画、実装、運用までワンストップで対応し、ディレクターやデザイナー、エンジニアによるプロジェクトチームが開発にあたります。初期段階からエンジニアがかかわることでシステムの実現性や運用面も見据えたUXデザインやUI設計、要件定義ができます。システム開発の費用は2000万円~。
PRポイント
-
新規事業開発の実現性を高めるイノベーション事業開発や優れたUXデザイン、現状の課題の本質を見極め改善するUIコンサルティングやDX支援など、お客様のニーズに合わせた戦略とシステム企画を行います。
-
デザインやエンジニアリングのプロジェクトチームが、誰でも使いやすいシンプルな設計を提案しており、数多くのデジタル領域における豊富な制作・システム開発実績があります。
-
お客様の既存システムにおいて、新しい提案価値を提案するため、情報整理だけでなく緊密なコミュニケーションを繰り返し、高品質なデザインとシステム開発のソリューションを提供します。
得意な領域
株式会社PIVOTの得意な領域をご紹介致します。
PIVOTでは、ウェブサイト、アプリ、システム開発を軸にお客様のデジタル領域を支援しております。
その中で下記を強みとしています。
・デザイン×エンジニアリングの両立
・デジタルの戦略設計段階からの支援
・顧客体験をお客様と一緒に作ること
お客様のお悩みとして抱えられている部分をデジタルサービスをもって解決します。
「プロジェクト担当者になったが、何から始めて良いか分からない」
「現在のプロジェクトを立て直したい」
といったご要望や相談も歓迎です。
このサービスの詳細
株式会社PIVOTのサービス詳細をご紹介します。
ウェブサイト、アプリ、システム開発といった最終形として納品をすることはもちろん、
その過程においてのサポートもしております。
【プロトタイピング】
新たに、ウェブサービスを立ち上げるために、
機能を全て実装して開発を進めていくと大きな予算が必要となり、意思決定や社内決裁も送れる傾向がありまうす。
最初から全てを開発するのではなく、1つの機能のみを実装していくプロトタイピング開発のご相談は増加傾向にあります。
コンパクトなプロトタイピング実施で、プロジェクトを前に進めていく支援も可能です。
【UIエキスパートレビュー】
現在の画面デザインのUIの改善ポイントを洗い出し、レビューを行います。
また、レビューのみではなく、改善ポイントをベースにしてデザインを一緒にご依頼いただくことも多くありますので、既存のウェブサービスやアプリのデザインに課題でぜひご相談ください。