理念の構築から浸透まで一貫した制度設計。これまで150社の導入実績やらされ感を感じないよう共感メソッドを使用。
コンサルティングZEROは東京都品川区に本社を置き、店舗・施設経営をする中小・ベンチャー企業を対象に経営コンサルティングを展開しています。経営理念を構築し組織内に浸透させる独自の手法を使い、企業の事業、風土などに合わせた完全オーダーメードのアプローチで人事制度の改革や事業拡大をサポート。約150社の経営を支援してきました。コンサルティングでは「理念浸透力」や「人材育成力」を社員インタビューやアンケートから分析し、課題解決のための中長期的なロードマップを作成。人材を育てられる組織づくりに取り組みます。管理職や一般職に向けた教育研修も手がけ、ビジネススキルからリーダーシップ、部下の育方法など多様な内容を用意。次世代の経営幹部の育成にも対応します。「理念浸透」に関する講演も行っています。
東京都港区白金一丁目17番3号NBFプラチナタワー16階(受付)、17階
①独自のイベント開催システム
社外イベント(販促、製薬、採用、株主総会、決算説明会)、社内イベント(懇親会・内定式・入社式・キックオフ)など、様々なイベント運営を支援しております。 配信システム・スタジオの提案のみならず、ディレクションやログ解析など包括的な運用支援をお任せいただけます。
①独自のイベント開催システム
イベント形式や規模に合わせて選べる配信システムをご用意しています。
バリエーション豊かなオンラインイベントを開催できます。
②映像演出に強いスタジオ完備
ライブ配信・ハイブリットイベントに特化したスタジオ完備。
安定した回線設備・控え室・クロマキー合成・配信機材など、
特別な準備なくイベント開催できます。
最適なスタジオや会場の手配も可能です。
③プロフェッショナルの映像技術
年間4,000件以上のイベント実績を持つプロがフルサポート。
企画/設計・準備/手配・開催・事後改善まで丸ごとお任せください。
【対応サービス】
オンライン・ハイブリッド・オンデマンド・交流型・バーチャル・3DCG
映像制作・スタジオ・配信システム提供
販促イベント・社内イベント・製薬イベント・株主総会・決算説明会
東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア4階
内定者や新入社員向けのパッケージメニューをご用意。ビジネスマナーを考えて理解する内容により、マニュアルを覚えるだけでないビジネススキルが身に付きます。
アップナレッジは東京都品川区にある、パソコン・IT研修事業及びITサポート事業を行う会社です。法人向けの社員研修では、人材育成を目的としたビジネススキル研修が特に好評で、内定者や新入社員向けのビジネスマナー研修から一般社員向け、中堅社員やリーダー向けと目的に応じた豊富なプログラムを提供。ITスキル研修は、PCの基礎からofficeの活用までスキルに合わせたさまざまな内容を用意しています。また、業務内容とのすり合わせを行い実践的なカリキュラムにすることで、すぐに実務に役立つスキルを身に付けることが可能です。研修前後は、専任の担当者によるスキルチェックやレポートなどの手厚いサポートが充実しています。研修は全国各地への出張開催のほか、オンライン開催にも対応しているので、全国の拠点で同じプログラムを受講可能です。
東京都品川区大井1-28-1 住友不動産大井町駅前ビル13F
参加型の研修で世代を飛び越えた活発なコミュニケーションが生まれます。世界観を演出した研修内容で能動的な参加が実現します
累計7,800件の実績とノウハウで商品PRから組織力向上など宝探しで課題解決に貢献します。
東京都品川区大井1-24-5 大井町センタービル7階
競争型ビジネスマナープログラムでは、ビジネスマナーの本質である、他者から良い評価を受ける言動の発揮を促すグループワークであり、他者評価に真摯に向き合う姿勢を促すことができます。
エイムソウルは、東京都品川区の大井に本社を構え、新入社員研修、新任管理職研修などで、企業の活性化を支援する人事コンサルティング企業です。「TOPGEAR」は、成果にこだわる社会人のマインドを獲得する新入社員マインドセット研修であり、導入企業700社以上、受講生1万人以上の実績があります。「TOPGEAR」の特徴は、2泊3日の体験型の合宿研修であり、仕事の要素を凝縮した、さまざまな体験型プログラムを実施します。講義形式の研修に比べて、さまざまな失敗経験を通じて、社会人のマインドを体現できる研修可能です。新入社員研修では、約10名に対して、1名のインストラクターが3日間担当。一人ひとりの発言行動を観察し、社会人として成果を出せる意識・行動になるように随時指導を行い、受講者のタイプによって指導法を変え、プログラム内容を修正します。また、半年後のフォローアップ研修も実施しています。
マインドフルネス研修は新入社員からリーダーまで幅広い層向けに。営業担当社やクレーム対応部署向けには交渉力アップ講座を設定するなど、企業のニーズに合わせて研修をカスタマイズできます。
日本NLP能力開発協会は、東京都品川区西五反田に本社を構え、社員研修や講演を行う一般財団法人です。これまで一流企業、医療機関、官公庁、学校法人において、話し方・プレゼンテーションから対人コミュニケーション、自己実現、ストレスマネジメントといった講演や研修を手掛けてきた豊富な実績があります。東京大学や慶応大学の名誉教授、戦略コンサルティングファームの出身者など各分野の専門家をプロフェッショナル講師としてアサイン。研修効果を最大限発揮できるよう、企業のニーズに基づきカスタマイズ研修を設定して提供しています。社員が前向きに研修に参加できるかどうか、スキルが身につくステップとはなにかなど、研修効果を高めるプログラム作りやインストラクショナルデザイン、指導技術に心理学が活用されているのが特徴です。
チームビルディングを学ぶ研修・ゲームなら、プロジェクトアドベンチャージャパンの教育プログラムをご利用ください。成長と変化を促す教育プログラムソリューションで、チームビルディングの技術を身につけます。
JTBは、東京都品川区に本社を構え、旅行業を中心としながら、法人向けに総務系ソリューション事業やコミュニケーション事業、ミーティング&イベント事業などのサービスを提供している大手旅行会社です。7つの習慣研修としては、「7つの習慣® Outdoor」を提供しているのが最大の特徴。自然から学ぶアウトドア体験と座学を掛け合わせたユニークなスタイルが魅力で、楽しみながらも本気で「自立」と「チームワーク」を学べます。研修場所は、富士山の麓である山梨県富士河口湖町。大自然の中で行う1泊2日の研修を通し、7つの習慣のエッセンスを習得できるのが最大の強みです。7つの習慣研修を若手や新人向け・集合研修向けに取り入れたい方や、アクティビティを通して楽しみながら学べる研修スタイルをご希望の方には、特におすすめの会社でしょう。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします