営業代行
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00
株式会社アレグリアの株式会社アレグリアサービス
出典:株式会社アレグリア

株式会社アレグリア|テレアポ代行の実績・事例
競合がひしめくCRM市場で、初回接点から商談化率21%。スタートアップが仕組みで勝った営業戦略

テレアポ代行の実績・事例についてご紹介します。

業務内容

制作物ジャンル
  • テレアポ代行
  • インサイドセールス代行
  • 問い合わせフォーム営業代行
  • セールスレター作成代行
  • リード獲得代行
業界
  • Webサービス・アプリ
  • 通信・IT・ソフトウェア(その他)
クライアント規模
25人〜50人未満
金額
301万円~600万円
納期
2週間

発注による課題・解決・効果

課題
問い合わせや展示会での名刺獲得数は伸びていたが、商談につながらない状況が続いていた。
CRM/SFA市場は競合が多く、プロダクトの特徴が埋もれやすい。社内では営業専任者が不在で、温度感の高いリードを捌けないまま失注が続いていた。
解決
初回接点を営業代行が一括で担い、業界・役職・導入フェーズごとにトークを最適化。
競合製品を使っている見込み客には「乗り換え理由」、未導入層には「初期導入支援」を軸にトークを分岐。Salesforceと連携してスコアリング運用も構築。
効果
導入後3ヶ月で商談件数は前年比+243%。アポ設定件数は月平均28件、商談化率21%を記録。
導入1ヶ月で初回受注が確定し、商談経由の売上は初月で営業代行費を上回った。属人性の高かった営業活動をテンプレート化し、社内でも展開可能に。

実績情報

対応時期
2025年
クライアント概要
業種:CRM・SFA系SaaS(中小企業向け) フェーズ:シリーズA直後、社員数22名(開発中心) 営業体制:代表とPMが商談対応を兼務。インサイドセールスは不在 対象:従業員30〜300名規模の法人(営業組織が属人化している企業) 課題:競合との違いを伝える営業トークが定まらず、商談化率が低迷していた
請負業務
顧客育成
インバウンド反響と過去リードの掘り起こし営業代行
商談率向上を目的としたトーク設計とCRM運用改善支援
フォーム経由の問い合わせ、展示会獲得名刺、3ヶ月以上前の失注顧客を対象に優先度分類。
対象業界別にヒアリングスクリプトを設計し、導入済みの他SFAとの比較トークを用意。リード管理はSalesforceで一元化し、温度感ごとに商談設計。営業代行側で架電・ヒアリング・日程調整まで一括で対応し、商談の内容整理とトスアップまでを担当。毎週の定例で反応率・失注理由をレポート納品し、プロダクトの訴求ポイント改善にも寄与。

よく比較される会社との
相見積もりを最短翌日

マッチング実績60万件以上!

一括見積もりをする

(無料)

発注インタビュー

競合に勝てない、は言い訳だった。営業の武器を設計してくれた外部チーム

業務内容:取締役COO。プロダクト企画とカスタマーサクセス、資金調達を兼任しており、営業活動は完全に後回しになっていた。競合との差別化が営業資料に落としきれず、初回商談の質に課題を感じていたため、営業代行の導入を決断。

うちのようなCRMは、良くも悪くも「どこでも似てる」と言われてしまいます。

でも、機能じゃなく、現場への落とし込み方にこそ差がある。そこを自分たちで言語化できなかったのが一番のボトルネックでした。


アレグリアさんに入ってもらって、まず最初にやったのは“勝てる商談の型”の言語化でした。導入検討中の企業が何に悩んでるか、競合を使ってる会社が何に不満を持ってるか、毎週のレポートで見えてきた。

今は自分たちの営業が、感覚じゃなく構造で動くようになっていて、再現性もようやく手に入りました。スタートアップにとって営業ってコストじゃなく、言語化と武器化を進めるプロセスなんだと実感しています。