システム開発会社を探して比較する
全国のシステム開発会社を
都道府県、実績等から探すことができます
株式会社LEXARの会社情報と提供サービスをご紹介します。
株式会社LEXARは、神奈川県横浜市を拠点に活動するIT企業です。ただシステムを開発するだけでなく、目的や戦略の立案から要件定義、運用支援までトータルプロデュースに尽力しています。クライアントの状況や市場環境に応じた設計プランを提案し、有効活用を目的とした円滑な導入を実現。可能な限りコストを抑えることやリスクの可視化、デジタル化の推進など多角的な視点からのアプローチにより、本当に必要なソリューションの提案が可能です。また最先端テクノロジーについても積極的に情報を取り入れ、その技術と知識を活かしながらハイクオリティなITサービスに努めます。
株式会社LEXARのサービス情報をご紹介致します。
株式会社LEXARの得意な領域をご紹介致します。
【得意領域①上流対応】
弊社代表は600億規模のプロジェクトをリードした経験を持ち、当社は3大コンサルティングファームとも協業実績があるため、上流対応や品質確保に強みを持ちます。
また、お客様との要件のすり合わせを間違いなく行うためのツールを自社クラウド製品として持ち、開発プロセスのデジタル化を実現しています。
【得意領域②最新技術(アプリケーション開発)】
クラウドネイティブなバックエンド開発、スマートフォンネイティブなフロントエンド開発。
最新技術を活用してお客様価値を最大化します。
【得意領域③最新技術(インフラ構築)】
クラウドネイティブなインフラ環境を構築します。クラウドは、これまでのイントラネットのようなセキュリティが確保された閉ざされた世界とは異なり全てインターネットベースになります。これらを堅牢に守るための概念がゼロトラストセキュリティです。ゼロトラストセキュリティはクラウド時代に必要とされる、これまでと異なる概念です。弊社は便利なだけでなく安全なインフラ環境をご提供するため、最新のインフラ技術サービスをご提供します。
株式会社LEXARのサービス詳細をご紹介します。
【クラウドネイティブ】
クラウドには、構築時の迅速性・コストの削減・運用保守性の向上など多くのメリットがあります。また、アジャイル開発との親和性も高くDX時代に欠かせないプラットフォームと言えます。
そんなクラウドもB2Bの世界でクラウドが流行りだしたのはここ2-3年の話です。弊社では2017年頃から地方銀行の大規模クラウド移行を支援したり最近でも国内最大級のクラウド移行を支援しており、クラウドに関しては老舗の1社と言えます。
また、クラウドのメリットを最大化するためバックエンド(サーバー側)のプログラム言語はC#を利用します。マイクロソフトのアーキテクチャ(AURE)とマイクロソフトのアーキテクチャ(C#)を組み合わせることでクラウドのメリットを最大限享受することが出来ます。
【スマートフォンネイティブ】
現在では、PCでのシステム利用とスマートフォンでのシステム利用は切り離せないものになっています。
開発速度やコストなどの効率性を考える時、PCとスマートフォンを同じプログラム言語で書くことは必須と言えます。
弊社では、これを実現するためREACTを用いてフロントエンド開発を行います。REACTはPCだけでなく、AndroidにもiOSにも互換があり、効率性の高いプログラム開発が実現出来ます。
【デジタル開発プロセス】
これまで一般的なシステム開発ではパワーポイント等で要点だけを認識を合わせ、EXCELやWORDで設計書を納品する。これによる問題点としてシステム仕様に関する認識が十分に合わず、システムが出来上がった時に発注側の想定と異なるシステムが出来上がってしまうことがありました。この解決策として開発を少しずつ進め、認識を合わせながら開発するアジャイル開発という方式が採用されることがあります。しかし、この方式もとりあえず小さく家を立てて増築するようなやり方であるため、内部構造はグチャグチャになりやすく保守性や拡張性に問題のあるシステムが出来やすいというデメリットを抱えていました。
そこで弊社では、システム仕様をデジタル化して見える化できるツールを開発しこれらの課題を解消することに成功しました。これにより発注者であるお客様と受託者である弊社との間でシステム仕様に関する認識を正しく共有することが可能になります。(ツール利用料は開発費に含みます、保守をご契約されない場合は一般的な設計書相当のデータをお渡し致します)
株式会社LEXARの会社情報です。