東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7F
医療・福祉・介護業界に特化した生涯学習事業、人材紹介・派遣、法人向け研修事業を展開し、研修やセミナー、e-ラーニングなどで職員の情報提供や育成を行う
株式会社日本教育クリエイトは東京都新宿区に本社を構え、生涯学習事業、人材紹介・派遣、法人向け研修事業を展開している会社です。研修事業の対象は医療・福祉・介護に特化。研修やセミナー、e-ラーニングなどさまざまな形で職員の情報提供や育成を行っています。例えば医療機関向けマナー研修では患者とその家族の心理状態を理解して満足度の向上につながる研修内容を提供してきました。クレーム対応研修も行っています。クレームの対応だけでなく、それを発生させないための方法も指導。クレームの芽を事前に察知、把握することで未然に防ぐことを目的とした研修となっています。
東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル16階
英会話教室を運営する事業の一環として、これまで4,000社以上の企業に法人向けの英語研修サービスを展開し、事業のグローバル化に尽力している
株式会社イーオンは英会話教室を運営する会社で、その事業の一環として法人向けの英語研修サービスも展開しています。これまでの英語研修実績は4千社以上。蓄積された効果や成功事例は多岐にわたります。それにより提案できることも多数。そのためヒアリングを行えば企業が抱えている問題点を早急に発見することができます。イーオンには外国人講師も日本人講師も在籍。それぞれのメリットを活かした研修が可能です。イーオンのスクールは全国各地にあるため、転勤があった場合でも赴任先の土地でレッスンを受けることが可能。スクール通学からオンライン、教師派遣までさまざまな形でグローバ化のサポートをしています。
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー23階
多彩なビジネス経験を持つインストラクターの質の高いレッスンで、会話量が豊富なレッスンで効率よく上達ができる。伝えたいことを正しくつたえる技術や表現などが身につく
株式会社GABAは英会話を教える事業を行っている会社です。その一環として法人向けの英会話研修も実施。ミーティングやプレゼンテーション、あるいは海外赴任向けなど目的に合わせて提案を行い、研修を実施しています。確実な成果を上げているのは3つの理由があるから。「提案力」「実践的なレッスン」「継続的なサポート」。ヒアリングでクライアントの課題を徹底的に洗い出し、問題点をリストアップしてから研修プランを作成します。そして実践的な会話を身につけられるメソッドを取り入れた研修を実施、研修が終わった後もそこで完了ではなく継続的にサポートしていきます。
研修プログラムだけではなく、企業との打ち合わせ段階での問題の確認や、受講者への動機づけにも重点を置いています。実施を目的とした研修ではなく、成果を意識した研修を開催します。
コンクレティオは東京に本社を構え、人材育成支援、人事労務支援をメインに人材育成と組織のしくみづくりをサポートする社員研修会社です。人材育成支援では社員研修、社員教育内製化支援を提供。人事労務支援は人事制度策定労務管理策定、相談の支援を提供しています。現状の問題や課題、社員への要望などを詳しくヒアリングし、一方的な定型研修ではなく、企業の問題にあった内容やレベルのオリジナル研修をご提案します。会社の経営理念を取り組んだ研修プログラムのご提案も可能です。受講者の人数が少ない場合は、研修費用が高くついてしまいます。講師を派遣してもらうほどの規模ではない、と考えている企業様もお気軽にご相談ください。弊社の取引企業様との合同開催などもご提案させていただきます。
東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル18F
ヒューマンソリューションの提供「HRPlatform/HRプラットフォーム」によって、デジタルテクノロジーの活用により、人財の効果的な採用・育成・評価を実現します。
ホスピタリティ&グローイング・ジャパンは新宿に本社を構え、3支店を展開する小売・サービス業に特化した社員研修サービスを行う会社です。創業以来「サービス業」にこだわってきたH&Gの事業の目的は、サービス業にたずさわる方々に、より幸せになっていただきたいということです。H&Gはサービス業を中心に公表できるだけで33社のお客さまに対して、グローイング・アカデミーやグローイング・モバイル、H&Gクラブ、人事評価制度、新入社員研修などさまざまなプログラムの提供を行っています。研修サービスを中心にGAPremium(体感型研修)、GALIVE+(ライブ配信型研修・オンデマンド型研修)、グローイング・モバイル(人財育成クラウドツール)、H&Gインハウストレーニング(出張研修)、H&G新入社員研修、H&Gセミナー(公開講座)など充実したサービスを提供しています。
東京都新宿区西新宿6丁目8番1号 住友不動産新宿オークタワー19~20階
受講者1万人突破の「オンラインLiveトレーニング」は、ライブ配信、双方向で学習を進めるオンライン研修であり、講義、グループワーク、演習などもすべてオンラインで実施可能です。
トレノケートは、東京都新宿区の西新宿に本社を構え2支店を展開しており、ビジネススキル教育を中心とした人材育成の専門企業です。さまざまな研修方法やラインナップを用意し、集合研修やオンライン研修など1,500を超える豊富なコースにより、多様化する人材育成のニーズに応えています。ビジネス×IT×グローバルで人材育成をリードし、新入社員から経営層までの全階層をカバーする内容で、最先端のメソッドやテクノロジーに対応しています。また、世界に広がるネットワークとして、世界14の国と地域、25拠点におけるグループ企業の世界的なネットワークで、グローバルな人材の育成実績があります。さらに、専門企業としてのノウハウを活かして、人材育成の全体設計を支援し、プロフェッショナルな講師陣が、実務に活かせるトレーニング内容の研修を行います。また、講師が訪問し、全国どこでも研修を実施することにも対応しています。
情報執筆中
※研修事業を行っているのはグループの別会社
東京都新宿区四谷1-15 アーバンビルサカス8 B-1階
実務から逆算した研修設計で、即活かせるスキルを身に付きます。ケーススタディで考えられても実務で活かせないことがないよう、実際のビジネスシーンを元に研修を構築しています。
グローネス・コンサルティングは、東京都新宿区に本社を置く社員研修をはじめとした人材育成を主な事業としている会社です。大阪市にも拠点を置き、所属する豊富な講師陣がニーズに応じた研修を提供しています。提供している社員研修は、実際のビジネスシーンを元に設計しているため、研修で得たスキルをすぐに実務の場で活かすことが可能です。教育研修のラインナップは新入社員から管理職まで階層別に細かく分類してあり、それぞれの階層で必要とされるスキルが身に付くよう、さらに基本・特化(OJT)・特化(キャリア)と分類してステップアップできるしくみを構築しています。また、研修効果の追求を行い、測定を行うメニューも提供可能です。近年では、テレワーク勤務下のマネジメントなど、勤務形態の変化による新たな研修内容も好評を博しています。
経営戦略立案研修では、経営戦略を実際に策定できるようになることを目的に、基礎的な戦略理論論、戦略立案プロセス、経営数値分析等について、ケースや演習を交え研修します。
経営企画室は東京都新宿区に本社を構え、経営戦略立案研修など研修の成果が企業での成果に結びつくようさまざまな社員研修を行う専門会社です。社員研修(企業研修)事業においては、経営戦略立案研修や次世代リーダー養成研修等を通じ、戦略実行力を高めるための、「自ら考え行動できる社員の育成」を行っています。「経営理念」のもと、「将来ビジョン」と「経営戦略」の実現へ向け、メンバー一人ひとりが自立的かつ協力的に行動する、躍動する組織と人財を創り上げるために、欧米型の合理的な経営技術と日本人の文化や気質にあった経営の手法を融合し、サポートします。多くの企業・団体、専門家や企業経営経験者等の皆様を結び、戦略策定、人材育成、研修組織活性化、財務管理など、計画策定機能から実行支援まで、最適なサービスを提供します。
東京都新宿区新宿2-2-10 サニープラザ新宿御苑606
実践型イノベーションプログラムでは学んだ理論や理屈を実践することにより、能力開発を実現します。ビジネス成果が生み出されることで得た成功体験が次のイノベーションを起こす力になります。
IDEADEVELOPMENTは東京都新宿区で企業向け研修の企画・実施サービス、人材育成のコンサルティング・サービスを事業として行っている会社です。イノベーション・コミュニケーション・グローバルスキル・人材育成デザインの4項目を高められるさまざまなプログラムをご用意しています。イノベーションにおいてはビジネスアイデア創出力を、コミュニケーションでは相手を動かす力を、グローバルスキルは世界で活躍するための実践的なスキル力を、人材育成デザインは実際に受講者が職場で発揮する能力自体を向上させることができます。IDEADEVELOPMENTの研修は大きく分けて特に4つのスキルアップに注視したものになっています。さらに細かく鍛えられるスキルに合わせてプログラムをご用意しています。
東京都新宿区荒木町23-15 アケボノ大鉄ビル2階
製造業の技術者教育に特化した研修カリキュラムを多数ご用意しています。さまざまな要望にも対応できるオーダーメイド型、通信講座やeラーニングとの組み合わせなどを提供しています。
コガクは東京に本社を構え、製造業技術者、システムエンジニアの育成、強化をメインに試験対策、eラーニングなどを提供する社員研修会社です。研修前後の測定を評価し、知識定着のための学習・演習の組み合わせにより高い研修効果を生み出すトータルソリューションをご提供しています。「To-Be試験シリーズ」は、ものづくり製造業における技術者の採用・人材育成を目的とした、技術者の基礎知識を総合的に測る試験で、受験者30,000人、導入1,000社を突破し高い評価を頂いています。技術力の見える化のための評価ツール「To-Beエンジニア試験」を開発し、試験に連動したeラーニングや研修、テキスト等の教育をセットすることで、個々のエンジニアの強み弱みに立脚した学習機会を提供してきました。
キャンプや野外活動を交えたユニークなコンテンツが魅力です。マンネリ化しやすい社内研修をインパクトあるものにし、組織の一体感や結束力を高める手助けをします。
TENTは企業向けのアウトドア研修プログラム「CAMPANY」を提供しています。「CAMPANY」とは「非日常プログラム」を通して企業の人や組織に関わる課題解決をサポートするユニークなプログラムです。新入社員研修やチームビルディング、キックオフイベントなど、マンネリ化しやすい社内研修をインパクトあるものにし、組織の一体感や結束力を高める手助けをします。プライベート感を味わえる、ゆったりとしたキャンプから大自然の中で催される刺激的なアクティビティまで、コンテンツが豊富なポイントが魅力です。出張ヨガ講師や出張料理人の手配も可能となっています。経営陣やリーダー同士のオフサイトミーティングとしても利用でき、焚火を囲むような非日常的な場だからこそ、会社のビジョンをカジュアルに話し合うことができます。
求める組織の能力要件に合わせて階層別研修とテーマ別研修をカスタマイズすることができ、さらに研修設計の段階からサポートを受けられるため、効果的かつ継続的に社員研修を進めることができます。
学宣は東京都新宿区の高田馬場に本社を構え、社員研修をトータルプロデュースする人材養成コンサルティング会社です。人をテーマとした人づくり組織づくりを目指すことを経営理念に掲げて、企業のあらゆる要望に応えるための体系的で豊富な研修を展開しています。組織における人材養成を効果的・継続的に進めるために研修体系の設計からサポートしており、縦軸となる階層別研修(新入社員研修・管理職研修・OJT研修など)と横軸となるテーマ別研修(接遇研修・コミュニケーション研修・営業研修など)から、目指す組織に合わせて相応しい研修を組むことができます。定型型のパック研修ではなく、研修をそれぞれの階層ごとにカスタマイズできることで、社員一人ひとりの能力の開発と向上により、実務に結びつくスキルを得ることができます。また、育成を本人と配属先に任せきりという状況を回避できることから、職場定着にも大きな役割を果たします。
階層別研修や、ビジネススキル研修、マネージメント研修などの豊富な研修メニューの中から、クライアントの課題に合う最適な研修内容をオリジナルで制作します。
東京都新宿区に本社を構えるズームは、社員研修をはじめとした人材育成支援や経営コンサルティングなどを行う人材コンサルティング会社です。社員のスキルアップに役立つ幅広いラインナップの研修プログラムやテキストを、クライアントの課題や予算に応じてオリジナルで制作しています。新入社員から管理職、経営幹部に至るまで、受講者の役職に合った階層別の社員研修を導入しており、豊富な研修実績があるのも強みです。また、ビジネスシーンで長きにわたって活躍してきたベテラン講師陣による講義にも定評があり、高い研修満足度を獲得しています。東京だけでなく、全国各地への出張研修にも対応しており、どこのエリアでも質の高い研修を受講できる点もポイントとなっています。
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ2階
ジェイ・コミュニケーションアカデミーは、ビジネスマナー研修やメンタルヘルス研修を実施しているほか、健康経営に関するセミナーの開催、各種研修や健康エクササイズなどのインストラクター派遣も行なっている会社です。メンタルヘルス研修においては、特にストレスマネジメントに関する研修に長けており、ストレスに関する基礎知識や対処法などを学ぶことができます。従業員に受講しに行ってもらうのではなくインストラクターを派遣してもらえるため、社内で気軽にメンタルヘルスについて学んでほしい場合にはうってつけでしょう。
東京都新宿区西新宿7丁目5-25 西新宿プライムスクエア(旧木村屋ビル)9階
wiwiwは、資生堂とネットラーニングの共同出資によって設立された会社です。女性活躍推進事業のほか、仕事と介護の両立推進事業を手がけています。女性活躍や仕事・育児の両立、ダイバーシティに関する幅広い研修を行っているのが特徴で、育休取得者向けの「職場復帰研修」のほか「男性育休取得推進研修」や「夫婦向け職場復帰研修」などが用意されています。パートナーが出産・出産予定の男性を対象とした育休研修を検討する方にもおすすめといえるでしょう。
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー
エンカレッジは新人・若手・管理職・経営層向けに、14種以上の講座を月額42,円から提供する定額制研修サービス。受講者の94%が「実務に活かせる」と評価する研修体系。学びの定着・実践までを支援する
株式会社 人財開発研究所は企業及び公共団体における研修の企画・実施・組織調査・診断、公開セミナーの企画・実施、総合的コンサルテーションを行っています。当社は皆さんの持つチカラをそれぞれに合った形で伸ばすための研修プログラムを用意しご提供致します。
東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F(旧 西新宿木村屋ビル)
MBA取得のためのビジネススクール 英国国立ウェールズ大学経営大学院MBA(日本語)プログラム。講義は土曜日に行われ、東京、遠隔(通信)で国内だけでなく国外からも受講可能です。
診断とヒアリングから
最短1日でお探しします