無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00

ネオビズ株式会社

ネオビズ株式会社の会社情報と提供サービスをご紹介します。

ネオビズ株式会社のネオビズ株式会社サービス
出典:ネオビズ株式会社

PRポイント

  • 特徴① 貴社の課題に合わせて研修プログラムを設計する「オーダーメイド型」対応
  • 特徴② 座学よりもワーク・ロールプレイ・受講者同士の討議等を多く含む実務型・体験型研修
  • 特徴③ 研修だけでなく、コンサルティングとの組み合わせで、研修後の実践支援や組織課題への統合的アプローチ

サービス情報

ネオビズ株式会社のサービス情報をご紹介致します。

対応可能な業務
  • ojt研修
  • 新入社員研修
  • コンプライアンス研修
  • アンガーマネジメント研修
  • ビジネスマナー研修
  • コミュニケーション研修
  • ハラスメント研修
  • リーダー研修
  • 営業研修
  • 接遇研修
  • 管理職研修
  • チームビルディング研修
  • マネジメント研修
  • 内定者研修
  • コーチング研修
  • フォローアップ研修
  • メンタルヘルス研修
  • sdgs研修
  • マーケティング研修
  • キャリア研修
  • cs研修
  • アセスメント研修
  • キャリアデザイン研修
  • クレーム対応研修
  • タイムマネジメント研修
  • リスクマネジメント研修
  • 中堅社員研修
  • 評価者研修
  • アサーション研修
  • 人事研修
  • クリティカルシンキング研修
  • ハラスメント防止研修
  • ビジネススキル研修
  • 問題解決研修
  • 面接官研修
対応可能なオプション業務
  • オンライン対応
  • 内製化支援
  • 日本全国対応
  • 土日対応
  • 補助金申請対応
社員数
5人
PRできる受賞歴
特にありません
実績数
  • 100~1,000
  • 1,000~5,000
公開実績
新光製糖
東京都
エリアリンク
らいふ
AGC硝子建材
福田組
NHK出版
東京理化工業所
フルコー
中日本高速道路
東洋アルミ
日本基礎技術
協和発酵バイオ
トレジャーファクトリー
株式会社渡會
三木産業
厚生労働省
JOLED
サイバーコム
パルブレッド
JOLED
国際石油開発帝石
ISTソフトウェア
JOLED
京葉住設
藤本食品
北関東ペプシコーラ販売
日本基礎技術
中部テレコミュニケーション
総務省自治大学校
JOLED
秋田県自治研修所
宇部日東化成
(株)SBR
東京海上日動火災保険
東急コミュニティ
サミー
国際電気セミコンダクターサービス
建物物価調査会
協和発酵キリン
エプソン販売
外務省
JFE設計
東芝テクノシステム
国土技術センター
厚生労働省
ルネサスエレクトロニクス
福田組
自治大学校
アルプス電気
労働大学校
個人タクシー協同組合板橋支部
千葉市教育振興財団
伊藤忠アーバンコミュニティ
三和部品
サンキンエンジニアリング
サンキンエンジニアリング
厚生労働省
地域定住農業者育成コンソーシアム
十四銀行
山形村社会福祉協議会
サイバーコム
北里大学東病院
新日鉄住金
ユニオンサポートプラニング
JA共済連愛知
IHI
中日本エクシス
豊田青年会議所
JA全農長野
小林硝子
エッチエスサービス
袋井青年会議所
紀州技研
日本ゲージ
防衛省共済組合
中央職業能力開発協会
積水ハウス
パナソニック
京葉住設
ガリバーインターナショナル
クラリオン
ロマンス小杉
セイコーオプティカル(セイコーアイウェア)
理想科学工業
ホーメスト
成城コルティ
ホーメスト
サンスター技研
セキスイ
小林硝子
日本開閉器
公文エルアイエル
INAX
レボノ・チャイナ
銀座パーキングセンター
厚生労働省
三重県東京事務所
郵便事業(株)
奈良県立奈良病院
双日総合管理
オークラハウジング
厚生労働省
日本生命
田辺三菱製薬工場
神奈川県
日本航空
パナソニックAIS社
(株)アーバン
キャノン労働組合
NTN伊那製作所
スミフル
アプレシオ
NHK出版
アンデス電気
富士車両
平山建設
アステラス製薬
東芝テクノシステム
サイバーコム
細谷精機
日清紡メカトロニクス
髙島屋
大川電機
PWC
東京プロパティサービス
八重椿本舗
守谷市役所
駒込SPC
丸紅畜産・ウェルファムフーズ
アカマイ・テクノロジーズ
三木産業
日本生物科学研究所
日本海区水産研究所
千葉県警
岡山県警
団体中央会
東京プロパティサービス
ニコルカーズ
イデアインターナショナル
豊田商会
トレードワークス
キャノン
ホテルグランドパレス諫早
ブランディングテクノロジー
タットム
パシフィックアートセンター
ワンエイティ
クリーンアドバンス
東部ガス
産経新聞社
全保連
茨城経営者協会
東建コーポレーション
日本開閉器
全国法務局
NTTラーニングシステム
(財)民間都市開発推進機構
東京楽天地
東京ビルメンテナンス協会
ミニットジャパン
国際石油開発帝石
ポルテック
JCC
あおぞら介護サービス
エンドレスハウザー山梨
日本再共済連
旭日電気工業
信幸建設
ピーエス三菱
大豊建設
やます
大昇
東京ビスメンテナンス協会
NAC
情報処理推進機構
国交運共済生協
銀座ステファニー
エクスロン
明盛産業
トータルネットサービス・シムテック
フォーサイト
ニチノーサービス
マクダーミッド・パフォーマンス・ソリューション・ジャパン
サンワカンパニー
ジェイトラスト
細川洋行
八昭印刷
焼津水産化学工業
JOLED
横浜川崎国際港湾
日本エヤークラフトサプライ
泉工業
三菱マテリアル
日本たばこ
労働政策研究・研修機構
制電社
アバンセコーポレーション
駒込SPC
横浜緑の協会
浜松市社会福祉事業団
葛飾赤十字産院
京都市立病院
衆議院
登録管理ネットワーク
キーアセット
日本学生支援機構
東京都報道事業機構
ジオステクノロジー
学陽書房
フォーサイト
広尾町農業協同組合
BT社しごとナビ
アロマ環境協会
アグリコミュニケーションズ
ユニジャパン
全国設計事務所健康保険組合
関西国際学園
鳥取大学
カネカ労働組合
トータルネットサービス
イーグルスミ
エヌエービー
大阪産業廃棄物処理
ネットサポート
学凛社
菊清会
バリオセキュア
藤波小道具
かながわ共同会
世田谷区社会福祉事業団
日本国土開発
日本弁護士連合会
ヤマト福祉財団
シャルレ
宮崎県
サイバーコム
防衛省共済組合
モンゴル国税庁納税催告センター
電通国際情報サービス
世田谷区社会福祉事業団
スバルロジスティック労働組合
明治
(全国各地)商工会・商工会議所
(全国各地)商工会連合会
(全国各地)団体中央会
(全国各地)商店街連合会
(全国各地)中小企業大学校
(全国各地)雇用促進協議会
出版・メディア実績
『モノづくりマネジメント便覧(2)』(新技術開発センター)
『実務シリーズ 売る営業から、顧客を“活かす”営業へ』(SMBCコンサルティング)
『OMNI Management』 掲載記事 (世界市場における「品質」と「価格」の間) 他多数
主な顧客規模(従業員数)
  • ~10
  • 10~50
  • 50~100
  • 100~500
  • 500~1,000
  • 1,000~
対応している研修スタイル
  • 公開研修型
  • インハウス型
  • eラーニング型
対応可能な業界
  • 製造業
  • 工業
  • インフラ
  • 物流
  • 食品
  • 飲料
  • IT
  • Webサービス
  • インテリア
  • 雑貨
  • ベビー
  • キッズ
  • 生活用品
  • 文房具
  • ファッション
  • アパレル
  • ペット
  • 農園
  • 農業
  • NPO
  • 官公庁
  • イベント
  • キャンペーン
  • 自動車
  • バイク
  • 家電
  • 電子機器
  • 飲食店
  • レストラン
  • 流通
  • 小売
  • 商業施設
  • テーマパーク
  • 複合施設
  • 美容室
  • サロン
  • エステ
  • ネイル
  • 化粧品
  • ブライダル
  • 病院
  • クリニック
  • 歯科医院
  • 整体
  • 整骨院
  • 介護
  • 福祉
  • 老人ホーム
  • 製薬
  • 動物病院
  • 不動産
  • マンション
  • 建設
  • 工務店
  • 住宅
  • リフォーム
  • ホテル
  • 旅館
  • 旅行
  • 観光
  • スポーツ
  • アウトドア
  • 銀行
  • 地銀
  • 証券
  • 保険
  • 税理士
  • 会計士
  • 弁護士
  • 社労士
  • 行政書士
  • 大学
  • 高校
  • 専門学校
  • 学習塾
  • 予備校
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 葬儀
  • 墓石
  • 仏壇
  • お寺
  • 神社
  • ゲーム
  • アニメ
  • おもちゃ
  • 芸能
  • アーティスト
  • 音楽
  • 連合会
  • 金融
  • サービス
  • 人材
  • BPO
  • 教育
  • 商社
  • ヘルスケア
  • スーパー
  • 冠婚葬祭
  • エンターテインメント
  • 通販
  • 宝石
  • 投資
  • 公社
  • 建築
  • スクール
  • 美容外科
  • 接骨院
  • 整骨院
  • 鍼灸院
  • 治療院
  • 結婚相談所
  • ファイナンシャルプランナー
  • 化学
  • 司法書士
  • コンサルタント
  • 弁理士
  • 金属
  • フィットネス
  • クリーニング
  • 薬局
  • 寺院
  • 運送
  • エネルギー
  • 通信
  • 林業
  • ドラッグストア
  • 健康食品
  • 美容
  • 士業
  • 居酒屋
  • カフェ
対応エリア
北海道・東北
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
北陸・甲信越
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
東海
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
近畿
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国・四国
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
サービス名
ネオビズ株式会社
サービスURL
https://neobiz.co.jp/
予算
10万円~/半日
レーダーチャート

得意な領域

ネオビズ株式会社の得意な領域をご紹介致します。

・コンプライアンス(個人情報保護、ハラスメント防止、不正、情報漏えいなど)
・マネジメント研修、管理職研修、リーダーシップ研修
・コミュニケーション分野(コーチングなど)
・人材アセスメント(ヒューマンアセスメント、インバスケットなど)
・営業・マーケティング(特に、B to B)
・新入社員研修
・ロジカルシンキング
・人事考課研修
・戦略構築 など

このサービスの詳細

ネオビズ株式会社のサービス詳細をご紹介します。

私たちは経営コンサルタント集団です。
提供するサービスは、研修・セミナーおよびコンサルティングです。
研修・セミナー講師として、25年の実績があり、開催回数は500回を超えています。
また、経営コンサルティングにおいても25年の実績があります。
最近のコンサルティングは、補助金申請に必要な事業計画書の作成支援が主体となっています。

詳しくは下のURLを参照してください。
https://neobiz.co.jp/

スライドが見れない場合はこちら
出典:ネオビズ会社案内(202202).pdf

条件を変更して会社を探す

ネオビズ株式会社の会社情報

ネオビズ株式会社の会社情報です。

会社名
ネオビズ株式会社
設立年
2020年
代表者名
西村伸郎
従業員数
5-9人
売上高
20,000,000
決算月
4月
主要取引先
(株)EVISION、(株)GENEVIS、ジャイロ総合コンサルティング(株)
住所
東京都港区浜松町2-2-15浜松町ダイヤハイツ1002号
会社URL
https://neobiz.co.jp/
会社概要
新進気鋭のコンサルティング会社です。東京都港区浜松町に事務所を構えています。
中小企業を中心とした経営コンサルティング事業、および社員研修・セミナー事業を展開しています。経営コンサルティング事業での柱は各種補助金の申請支援です。

当社代表は他のコンサルティング会社にて、長くコンサルタントならびに研修講師の経験を積み、2020年に現在の会社を立ち上げました。

様々な企業のコンサルティングを経験する中で、経営者と向き合い、課題を見出し、その解決と実行に向けて、真摯に取り組んでいます。そのおかげもあり、リピート受注率は70%を超えております。

研修・セミナーの経験も豊富であり、20年以上にわたり、様々な分野の研修・セミナー講師を務めさせていただいています。代表者の研修・セミナーの登壇回数は延べ500回を超えています。
また、その分野は、次の通りです。
‧コンプライアンス研修(個人情報保護、ハラスメント、不正、情報漏えい防止)
‧マネジメント研修、管理職研修、リーダーシップ研修
‧コミュニケーション研修(コーチング、アンガーマネジメントなど)
‧人材アセスメント(ヒューマンアセスメント、インバスケット研修など)
‧営業・マーケティング(特に、B to B)
‧新入社員研修
‧ロジカルシンキング研修
‧人事考課者研修
‧経営戦略構築
などです。
この他にも多様な分野の研修・セミナーを行い、好評を博しています。

経営コンサルタントしての豊富な経験を活かして、何が受講者に響くのか、何を研修コンテンツに加えるのかなどを発注先様との打合せを通してカリキュラムとテキストを作り上げます。従って、ケーススタディー等の実践型の研修・セミナーに強みを発揮しています。

どのような要望も真摯に受け止め、満足する結果に結実するべく最大限の努力を尽くします。

ネオビズ株式会社 西村伸郎