サービス紹介
株式会社日本中央会計事務所/日本中央税理士法人は、東京都港区にある独立系の税理士事務所です。日本全国へ向けたさまざまな税務サービスを通して、各種バックオフィス業務から顧問契約、コンサルティングまで包括的なサポートに尽力しています。また税理士に向けたセミナーの開講や専門的な書籍を出版するなどのノウハウを身につけると同時に、わかりやすい説明により伝えられるスキルが強みです。提案型事務所として、クライアントの実情や戦略に応じた最適なソリューションを提案。法令に基づいた健全な事業運営を通して、増収増益を実現しながらさらなる企業発展に貢献します。
PRポイント
-
日本全国へ向けたさまざまな税務サービスを提供し、バックオフィス業務から顧問契約、コンサルティングまで包括的なサポートに尽力
-
税理士に向けたセミナーの開講や専門的な書籍を出版するなどのノウハウを身につけると同時に、わかりやすく伝えられるスキルを蓄積
-
独立系の提案型事務所として、クライアントの実情や戦略に応じた最適なソリューションを提案し、さらなる企業発展に貢献
このサービスの詳細
株式会社日本中央会計事務所/日本中央税理士法人のサービス詳細をご紹介します。
節税のことなら節税が得意な日本中央税理士法人まで。法人税の節税、消費税の節税などの節税方法が目が覚めるように理解できます。お客様に必要なことは全てご提案、どんな案件もスピード対応致します。5年後・10年後・20年後を考えた経営を一緒に考えていきましょう。
得意な領域
社会保険労務士内海正人の得意な領域をご紹介致します。
私は1年間に40社以上の顧問先と契約をしています。
多くの顧問先とお付き合いし、対応していて分かったことがあります。
それは、社会保険労務士が一番重要に考えなくてはいけないことは、法律だけでは解決できない人と人との問題ということです。
もちろん、人事・労務管理、就業規則等の社会保険労務士としての提案は行っていきます。 ただ、それだけでは社会保険労務士の仕事は終わりではありません。
あなたの職場では一つの問題が解決してしまえば、それまでで、そこからまた同じ問題を繰り返してはいませんか。
私は、あなたの職場での問題点を精査することにより、労使トラブルを未然に防ぎ、さらに、職場のコミュニケーションを高め、社員が働きやすい環境の構築を提案していきます。
このサービスの詳細
社会保険労務士内海正人のサービス詳細をご紹介します。
全国対応しております。メールや電話等でコンサルティングも含めて北海道から九州、沖縄まで網羅しております。
また、労使トラブル、労働基準監督署の対応も全国対応可能です。
さらに、質の高い情報を提供しております。
労働・社会保険の手続はもちろんお任せ下さい
社会保険労務士の基本の仕事である人事・労務管理、事務手続き等はお任せください。その手続きの中であなたの会社に必要と感じたことは、どんどん提案していきます。
新しい時代の働き方に対応します
昨今の社会では終身雇用制、年功序列の廃止の流れにより、働き方が多様化してきています。
同じ職場にパート、アルバイト、派遣社員、契約社員と様々な労働形態があり、賃金形態も月給、日給、時給とバラバラです。
そのため複雑化する雇用環境に対応する提案を行います。
あなたの会社の労使トラブルを未然に防ぎます
あなたは自分の会社は労使トラブルとは無関係と考えているかもしれません。
しかし、労使トラブルは突然やってきます。
トラブルが起きてから対応するのではもう手遅れなのです。
労使トラブルは起こってしまうと対応が大変ですが、未然に防ぐ方法、即ち、
日頃からの備えがあれば簡単に防ぐことができます。
その方法を私がお教えいたします。
労使トラブルはケース毎に違います
労使トラブルは一度発生しますと様々なケースが想定され、対応する社労士の経験により対応策が変わってきます。
その点、私は年間100社以上の現場での実務を経験しています。
はっきり言って、過去の事例での経験がモノをいいます。
あなたの会社に適した就業規則を作成します
あなたの会社の就業規則は社労士に言われた通りに作成させられていませんか。私はあなたの会社の規模、形態に対応し、最も適したあなたの会社だけのオリジナルの就業規則を作成いたします。
もちろん、各規則を何故このようにするのかを説明し、あなたにも理解・納得していただきます。
人事、経営面におけるコンサルティングを提案します
社会保険労務士は人事・労務管理、事務手続きがメインの仕事ですが、私はそれだけではなく、職場のコミュニケーションを高め、社員のモチベーションを上げ、業績を向上させていく環境を構築できるよう、法的な問題、基準を解決し、あなたの会社を人事・経営面から支えていくコンサルティングを提案いたします。