税理士
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00
PlusA税理士法人のPlusA税理士法人サービス
出典:PlusA税理士法人

PlusA税理士法人|株式会社・合同会社設立の実績・事例
a-works株式会社

a-works株式会社様からご依頼いただいた株式会社・合同会社設立の実績・事例についてご紹介します。

業務内容

制作物ジャンル
  • 株式会社・合同会社設立
  • 助成金取得支援
  • 税務調査
  • 節税対策
  • 資金調達・融資支援
業界
  • 広告代理店
クライアント規模
25人〜50人未満
エリア
大阪府
金額
101万円~300万円
納期
非公開
出典:a-works株式会社

発注による課題・解決・効果

課題
急成長する通販・広告業界において、事業拡大を続ける一方、創業当初は会社設立や税務に関する知識が限定的でした。また、成長とともに財務の複雑化が進み、経営状況の可視化や意思決定支援、ITツールの活用による業務効率化といった包括的な支援が求められていました。
解決
起業時の設立サポートからスタートし、設立後は税務顧問として継続的に伴走。電子申請やIT活用によるスムーズな事務手続き、定期的な財務ミーティングを通じた財務分析と数値報告、業界特性に応じた具体的な経営アドバイスなどを提供しました。特に、経営判断に必要な情報整理と、キャッシュフロー管理の土台づくりに注力しました。
効果
会社設立から17期にわたって顧問を継続いただき、安定した成長を支援。経営数値の把握精度が高まり、迅速で的確な意思決定が可能に。税務・財務だけでなく、経営全体を俯瞰するパートナーとして信頼関係を築き、代表者様からは「時代に合った提案をしてくれるデジタルに強い顧問」との評価をいただいています。

実績情報

クライアント
a-works株式会社
URL
https://www.a-works.asia/
クライアント概要
BtoCの通販事業者向けに、集客支援や売上向上を図る広告運用・マーケティング戦略を展開する広告代理店。創業以来17期を迎え、40名規模の体制で安定経営を実現。デジタルに強く、変化の激しい市場でも着実に成長を遂げる注目企業。
請負業務
税務代理

よく比較される会社との
相見積もりを最短翌日

マッチング実績60万件以上!

一括見積もりをする

(無料)

発注インタビュー

デジタルに強いPlusA税理士法人なら、一手も二手も先に進んだ経営が実現できます!

このインタビューを受けた方 野山 大彰様 a-works株式会社 代表取締役
役職:代表取締役

― 御社の事業内容について教えてください。

a-works株式会社は、主にBtoCの通販事業を展開する企業を対象に、新規顧客獲得や売上拡大の支援を行う広告代理店です。

現在、社員数は約40名で、今年で17期目を迎えました。

私たちの市場は成長市場であり、非常に競争が激しいレッドオーシャンですが、長期間にわたり堅実に経営を続けられています。


― 起業の経緯を教えてください。

私は中学時代から「将来は社長になる」と決意していました。

早期に社会に出て経験を積みたいと考えていた私は、高専を卒業後、3年間社会人を経験したのちに、独立・起業しました。


― PlusA税理士法人との出会いについて教えてください。

起業の際、会社設立を支援してくださったのがPlusA税理士法人さんです。

友人からの紹介で、会社設立業務や税務顧問をお願いするのなら「デジタルに強い会計事務所」がよいと考えていたときに、PlusA税理士法人さんを紹介してもらいました。

当時の会計事務所はどこも非常にアナログな印象でしたが、PlusA税理士法人さんは業務のデジタル化を推進しており、時代の先端を走っていると感じました。


―PlusA税理士法人のサービスで特に良かった点は何ですか?

電子ベースでの手続きがスムーズに行われたことです。

また、印鑑作成などの細かな対応も支援が行き届いており、設立手続き全体が非常に円滑に進みました。


― 設立後のサポートについて教えてください。

設立後、税務顧問もお願いすることになりました。

PlusA税理士法人さんはデジタルに強く、ITツールを用いた業務効率化を積極的に提案してくれるため、私たちの経営は最適な状態を維持できています。

特に毎月の財務ミーティングにおける詳細な分析は、会社の財務状況を的確に把握するうえで助かっています。

そして何より、弊社のビジネスモデルをしっかりと理解してくれているのが心強いです。

業界の特性を踏まえた具体的なアドバイスは、経営の重要な判断を行う際に大いに役立っています。


― これから起業する方へのメッセージをお願いします。

起業を目指す方には、まず「プレイヤー」としての姿勢が重要だとお伝えしたいです。

例えば、営業とサービス開発を行い、キャッシュフローの確保をすることは、会社の立ち上げ時期において最も重要な課題です。

その課題を乗り越えるためには、ビジョンや理想をもつだけではなく、実際に行動し結果を上げる、プレイヤー気質が求められます。

ただ、プレイヤーになることが重要とはいえ、私の経験上、創業者は営業とサービス開発にスキルセットが偏っている場合が多いと感じます。

つまり財務の知識が乏しいのです。

そのため、財務に関する知識や経験に不安がある場合は、信頼できるアドバイザーや顧問をもつことが欠かせません。

会社を長期的に成功させるためには、持続可能なキャッシュフローを構築することも大切です。

そういった方が周りにいれば、日々の業務に追われる中でも、経営を冷静に見直し、キャッシュフローで不安にならずに済みます。

また、創業時には、多くの知識や経験をもった人々とのネットワークを築き、様々な視点からのアドバイスを受けることも重要です。

そういったネットワーク構築のアドバイスも、PlusA税理士法人さんは強いです。

ぜひPlusA税理士法人さんに相談されてみてください。

きっと真摯に相談に乗ってもらえます!