経営コンサルティングに強い!おすすめ税理士事務所9選
日本企業のほとんどを占める中小企業は、すべての判断は経営者のみに託されるといるといっても過言ではありません。そればかりか、人的リソースに乏しい場合には、経営者自らが営業現場や経理・財務を取り仕切ることも少なくありません。
その多忙でさまざまな業務に追われる経営者の方々が、税理士に経営コンサルティングを通じてアドバイスを受け、経営判断を下すのです。しかし、税務のスペシャリストである税理士のなかには、経営の重要な指標となる決算書や試算表の説明に終始するばかりで、経営面でのアドバイスに積極的ではないケースがあるのも事実です。
そこで本記事では、適切な経営判断を下すためのパートナーとしての税理士事務所を探す中小企業の経営者の方々に向け、経営コンサルティングにアドバンテージを持つ、おすすめの税理士事務所を紹介します。そして理想の税理士事務所を選定するにあたって、注意しておくべきポイントを解説していきますので、最後まで是非ご覧ください。
このページについて
このページについて
:当ページに掲載されている内容は記事作成時の情報であり、情報が変更となっている場合があります。またご依頼内容の複雑さや納期等の事情によって依頼内容の難易度が変化するため、当ページで紹介されている業者へご依頼される場合は自己責任にてお願いいたします。アイミツパートナーとは
:アイミツと記事掲載契約を締結している企業です。経営コンサルティングに強くサポートが手厚い税理士事務所4選
まず初めに、経営コンサルティングに強くサポートが手厚いおすすめの税理士事務所を厳選して紹介していきます。
丹羽英介税理士事務所
こんな人におすすめ
・経営コンサルティングに特化した税理士事務所に依頼したい名古屋の方
・身近で相談しやすい税理士を探している方
・黒字化達成の実績を重視したい方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 2013年 |
会社所在地 | 愛知県名古屋市名東区藤見が丘6番地 セントラルスクエア301号 |
電話番号 | 052-799-9471 |
税理士法人まえの
こんな人におすすめ
・税務会計業務に加え、経営コンサルティングも行う税理士事務所をお探しの方
・公認会計士・税理士によるIOT化へのアドバイスを求める中小零細企業の方
・実績豊富な税理士事務所に会社の管理や経営についてサポートしてほしい方
予算感 | 【法人顧問】 ・月次:15,000円~ ・決算:100,000円~ 【所得税確定申告】20,000円~ 【事業計画策定補助】月額50,000円~ 【IOT推進コンサル】相談料 無料 |
---|---|
設立年 | 1980年 |
従業員数 | 10-29人 |
会社所在地 | 京都府京都市下京区西洞院通四条下ル綾西洞院町726番地 |
電話番号 | 075-344-6500 |
坂本会計事務所
こんな人におすすめ
・顧問契約と同時に経営コンサルティングを依頼したい神奈川・東京23区の方
・親切で素早く対応してくれる税理士を探している方
・経営コンサルティングのみを依頼したい方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 2005年 |
会社所在地 | 神奈川県川崎市高津区下作延5-3-3 上の橋丸定202号 |
電話番号 | 044-982-1750 |
宮川貞雄税理士事務所
こんな人におすすめ
・経営コンサルティングを依頼したい熊本の方
・企業のあらゆるステージに対応できる税理士事務所を探している方
・資金調達のサポートもして欲しい方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
会社所在地 | 熊本県菊池市森北1568 |
電話番号 | 0968-24-1927 |
ここまで、経理コンサルティングに強くサポートが手厚い税理士事務所を紹介しました。
専門知識を要する業務には、疑問がつきものです。ささいな疑問や悩みでも気軽に相談することができる税理士や、専門用語を丁寧に説明してくれる税理士の存在は心強いものとなるでしょう。
アイミツでは、あなたのご要望に合わせて税理士事務所の紹介が可能です。
今回紹介しきれなかった税理士事務所に関する情報も、数多く保有しているので、会社選定でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
経営コンサルティングに強い東京の税理士事務所3選
すべての税理士が経営面でのアドバイスを得意としているわけではありません。
そこで以下では、適切な経営判断を下すためのパートナーを探す、東京の中小企業経営者に向け、東京での経営コンサルティングにアドバンテージを持つ、おすすめの税理士事務所を厳選して紹介していきます。
並木由紀雄公認会計士・税理士事務所
こんな人におすすめ
・改善につながる経営コンサルティングを依頼したい東京の方
・新たな市場をアジアに求めたい経営者の方
・財務・経営面での有益なアドバイスを税理士から得たい方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
会社所在地 | 東京都港区海岸3-7-12-1104 |
電話番号 | 080-4160-1030 |
アタックス税理士法人
こんな人におすすめ
・あらゆる側面からの経営コンサルティングを希望する方
・人事・労務にも強い税理士事務所を探している方
・株式公開・M&A・海外進出などで成長を狙う中小企業の方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
従業員数 | 100-499人 |
会社所在地 | 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング16F |
電話番号 | 03-3518-6363 |
BR経営コンサルティング/伊東修平税理士事務所
こんな人におすすめ
・経営の経験とノウハウを持つ税理士事務所を探している東京の方
・自社に寄り添った経営コンサルティングを希望する方
・なんでも相談できる税理士事務所を探している方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 2017年 |
会社所在地 | 東京都板橋区向原2-23-8 ベルアネックス212号室 |
電話番号 | 03-4400-6782 |
経営コンサルティングに強い東京の税理士事務所をご紹介しました。
創業から海外進出を含めた企業の成長をカバーする、M&Aや株式公開にも強い、クライアントに寄り添って営業代行も引き受けるなど、経営コンサルティングといっても三者三様の特徴を持っていることがわかります。
自社の求める「経営コンサルティング」を得意とする税理士事務所を「アイミツ」でピックアップし、候補の幅を広げた中から自社にあった税理士事務所を検討していくとよいでしょう。
経営コンサルティングに強い大阪の税理士事務所2選
ここからは、適切な経営判断を下すためのパートナーを探す、大阪の中小企業経営者に向け、大阪での経営コンサルティングにアドバンテージを持つ、おすすめの税理士事務所を厳選して紹介していきます。
御堂筋税理士法人
こんな人におすすめ
・税理士との相性を重視したい大阪の中小企業の方
・自社に最適な経営コンサルティングメニューを提案して欲しい方
・健全な経営を実現する人材育成も視野に入れる方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 1991年 |
従業員数 | 10-29人 |
会社所在地 | 大阪府大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋三井ビル(odona)4F |
電話番号 | 06-6205-8960 |
税理士法人カオス
こんな人におすすめ
・理論にもとづいた経営コンサルティングを受けたい関西の方
・企業のさまざまなステージに対応できる税理士を探している方
・経理・総務業務を代行して欲しい方
予算感 | 要問い合わせ |
---|---|
設立年 | 1982年 |
従業員数 | 30-99人 |
会社所在地 | 大阪府大阪市北区南森町1丁目4番19号 サウスホレストビル4階 |
電話番号 | 06-6311-6000 |
経営コンサルタントに強い税理士選びで失敗しないためのポイント
さまざまな特徴を持つ、経営コンサルティングに強い税理士事務所を紹介してきました。
税理士であれば経営コンサルティングはできるものなのでしょうか?コンサルティングファームでは、MBAなどが重視される場合もありますが、絶対に必要というわけではありません。つまり極端にいえば、経営コンサルタントとしての実力がなかったとしても、サービスとして掲げてしまう税理士事務所がないとも限りません。
では、自社にとって有益なアドバイスをしてくれる経営コンサルティングに強い、税理士事務所を見極めるためにはどうしたらいいのでしょうか。ポイントを簡単に解説していきます。
経営の知識・ノウハウを持っているか
決算書や試算表をもとに、クライアントの経営状況を判断し、原因を追及するのは税理士の得意とするところですが、それをどのように改善すれば会社の成長につながるか、アドバイスできるかどうかは税理士個人の資質によります。
数字は経営判断を下すうえでの重要な指標にはなりますが、市況や競合相手の動向を含めた総合的な観点を税理士が持っていないと、的確なアドバイスはできないのです。
税理士への経営コンサルティング依頼を検討する際は、経営全般に関する豊富な知識とノウハウを持ち、経営者が判断を下すための適切なアドバイスができるかどうか、しっかりと見極めていく必要があるでしょう。
経営全体を偏りなく見渡せるか
適切な舵取りで会社を経営していくには、社内の課題を解決していくだけではなく、市況や競合相手の動向を含めた、対外的な課題も解決していかなければなりません。
経営者をサポートして適切にアドバイスするには、税理士にも経営全体を偏りなく見渡せる幅広い視点が必要とされます。
たとえば、サービスの売上が伸びないのは、サービス自体に問題がある可能性もありますが、ターゲットの設定、営業戦略、またはモチベーションが落ちているのかもしれません。経営コンサルティングを行う税理士は、一面だけを見るのではなく、ひとつの判断が経営全体に与える影響まで考えられなければならないのです。
自社の課題を主観的にとらえ対応してくれるか
経営コンサルティングを行う税理士が、自社の課題に親身になって取り組み、対処してくれるかどうか、見極めていくことも大切です。
契約する前に、実際に面談をして信頼できそうか、相談しやすいか、誠実に対応してくれそうかなど、その税理士事務所の雰囲気や担当者との相性もみて、総合的に判断するとよいでしょう。
【まとめ】税理士事務所選びで迷ったらアイミツへ
数字にもとづいた判断で「健全な経営」のできている中小企業は、資金の流れを含めて安定した業績を築けているのといわれています。これは経営者の資質による部分もあるものの、経営コンサルティングという形で、数字に強い税理士がサポートすれば、どの中小企業でも黒字化が望めるのだともいえるでしょう。
経営の黒字化には、数字に強い身近な存在である税理士と協働していくのがベスト。しかし、すべての税理士が経営コンサルティングに積極的だとは限りません。
そんなときは、優良な税理士事務所が多数登録する「アイミツ」までご相談ください。経験豊富なコンシェルジュが、あなたの要望を丁寧にヒアリングし、ニーズに沿った税理士事務所を選定するお手伝いをいたします。
税理士事務所探しで、こんなお悩みありませんか?
一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・
相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・
どの企業が優れているのか
判断できない・・・
アイミツなら
-
point.1
専門コンシェルジュがあなたの要件をヒアリング!
-
point.2
17万件の利用実績から業界・相場情報をご提供!
-
point.3
あなたの要件にマッチした優良企業のみご紹介!