社会保険労務士事務所を探して比較する
全国の社会保険労務士事務所を
都道府県、実績等から探すことができます
社会保険労務士法人アールワンの会社情報と提供サービスをご紹介します。
社労保険労務士法人アールワンは、東京都千代田区にある社労士事務所です。東京にくわえて神奈川県などのお客様を対象に相談顧問や就業規則の作成などの業務を提供しています。
なかでも強みとして挙げられるのが、安価な料金です。人事労務における相談顧問は従業員数が19名以下であれば月額2万5,000円、従業員数が80~99名以下の場合でも月額6万円となっています。顧問契約をしているお客様は、通常20万円の就業規則の新規作成が10万円で依頼可能です。会社のコンセプトや経営者の考えが反映された就業規則の作成も特長といえます。
そのほか、M&Aの買収前に行う労務デューデリジェンス(労務面におけるリスク評価)や助成金・給付金の受給申請手続き、企業行動基準の作成なども手がけています。
《東京都》社会保険労務士法人アールワンのサービス情報をご紹介致します。
《東京都》社会保険労務士法人アールワンの得意な領域をご紹介致します。
当事務所では主に下記サービスを提供しております。
1 《人事労務における相談業務(顧問契約)》
会社組織において、「人」にまつわるお悩みが尽きることはございません。従業員の方の入社から退職までに発生するあらゆる事象に対して、貴社のパートナーとして共に悩み、そしてその解決にあたります。
2 《就業規則作成、導入》
現在の就業規則には、「貴社のコンセプト」や「経営者の人間観」が反映されていますか?就業規則は、会社と、そこで働く人を護る(まもる)強力なツールです。内容の見直しや運用方法についても、ぜひご相談ください。
3 《労務デューデリジェンス》
たとえば、買収先の会社に「未払い残業代」などの重大な労務リスクが隠れていることを知らぬまま、M&Aが完了したらどうなるでしょうか?企業価値の評価を大きく左右する「労務面におけるリスク」を専門的な視点で事前に診断します。
4 《助成金・給付金受給申請手続き》
確実な助成金受給のために何よりも重要なことは、申請手続きではなく、その後の受給停止を回避する細かな知識やノウハウといえます。東京都内では随一の助成金申請実績を持つ、アールワンにお任せください。
5 《行動基準の作成・運用》
組織における人の成長は、「期待される行動」に大きく左右されます。貴社のコンセプトが反映されたオリジナルの行動基準を作成することで、従業員の方の成長を強く促す人事評価システムを構築します。
6 《退職金制度改定コンサルティング》
一度作成した退職金制度でも、貴社をとりまく環境や状況の変化によって、柔軟な運用や改定が求められます。既存の退職金制度の見直しをお考えであれば、まずは一度ご相談ください。
《東京都》社会保険労務士法人アールワンのサービス詳細をご紹介します。
-- あなたの会社の『人』にまつわるお悩みなら、どのようなことでもご相談ください --
会社を経営していれば、「人」にまつわる悩みや課題が尽きることはありません。
もしもそこで課題を放置したり、誤った対応をしてしまえば、想像もできないトラブルや大きな損失につながることも。「人」の問題と向き合う難しさが、そこにあります。
アールワンは、公的保険の手続き業務に加えて、 会社における「人」の課題の解決を最大の強みとしています。
けっして、お一人でお悩みになる必要はありません。
これまで蓄積した私たちの経験は、あなたの会社でも必ずお役に立つはずです。
社会保険労務士法人アールワンの会社情報です。