SEO対策会社を探して比較する
全国のSEO対策会社を
都道府県、実績等から探すことができます
クロスフィニティ株式会社の会社情報と提供サービスをご紹介します。
クロスフィニティ株式会社のサービス情報をご紹介致します。
クロスフィニティ株式会社の得意な領域をご紹介致します。
オーガニック流入の増加施策(SEO)と、サイト体験最適化(Usability & CRO)を図ることで、
新規顧客の獲得増加と、既存顧客の維持、キャップアップ・クロスセルによるLTVの最大化をご支援しています。
■ウェブサイトのオーガニック流入・CV・売上増加 戦術の策定
・オーガニック経由の流入比率を増加させ、「セッション・CVの最大化」の戦術を策定
└検索ポジショニング、ディレクトリ別・URL別の流入分析、施策優先度、施策タスクをご提供
■ キーワード戦術:商品購入/サービス申し込みの意思決定まで、絶えず繰り返される「検索」KWから、ターゲットKWを選定
・サイトジャンル毎に、検索ユーザーの検索意図を分析し、サーチユーザージャーニーマップを作成
└検索ユーザーの購入モチベーションごとに、検索されるキーワードを抽出し、対策ページを選定
■ウェブサイトのGoogleフレンドリー、ユーザーフレンドリー最適化のコンサルティング
・ウェブサイトに必要なテクニカルなSEO施策、検索意図をページに反映するコンテンツ改善施策をご提示
└クローリング最適化、インデキシィング最適化、検索表示最適化の施策と、カテゴリTOPページ、商品ページのコンテンツ要素改善
■サイト来訪後のユーザーのCTA改善によるCVRの増加
・ランディングページごとの文脈にあわせた、サイト内導線の最適化のコンサルティング
└ディレクトリ・ランディングページの導線分析、ユーザーテストをおこない、サイト内導線の最適化のPDCAを実施
クロスフィニティ株式会社のサービス詳細をご紹介します。
ウェブサイトでCVに至るまでのタッチポイントを最大化・最適化するコンサルティングを提供しています。
■ウェブサイトコンサルティング事業
SEOコンサルティング / CROコンサルティング
■ご提供可能サービス(一例)
・Google friendly 最適化施策
Googleのクローラーに合わせて、対策キーワードの設計や内部リンク・クローリングの最適化、
HTMLの最適化、スマートフォン最適化などを行います。
・User friendly サーチユーザー体験(UX)最適化施策
検索ユーザーの意図を分析し、ウェブサイトに掲載するコンテンツ要素の改善支援、導線の改善、
ページスピード改善支援などを行います。
■弊社SXOコンサルティングサービスについて
1. 「ユーザー体験の最適化」をゴールとした最新のSXO施策
従来のグーグル・フレンドリーに加え、ユーザー体験を重視したSXOコンサルティングを提唱。
検索ユーザーの意図を分析し、UX観点でオーガニック経由のサイト来訪数最大化、導線設計の
最適化を実施。
2. 統合管理ツール「SEO Clarity」を活用した効率的なサイト運用
日次、週次レポーティングのカスタマイズが可能で、データ共有をご担当者様、制作ご担当者様、
弊社間で行うことが可能。データ共有、施策状況、SEOの課題を双方で管理可能なため、
施策の反映をスピーディに行う事が可能。
3. 経験豊富かつ専門スキルをもったコンサルタントが運用
ご提案を実施した営業担当がそのままコンサルタントとしてクライアント様の成果を追及。
経験豊富かつ専門スキルを持ったメンバーが運用。
■主な弊社セミナー登壇実績
・Cross Fourm 2017(弊社主催、2015年より年1回開催)
・第20回「In-house SEO Meetup」
■主な弊社メディア掲載実績
・Web担当者Fourm
・ferret
・Lynda.com – SEO講座
クロスフィニティ株式会社の会社情報です。