- 課題
- もともと採用支援、メンター育成などに関わるように会った企業様。数名から急速に規模を拡大している企業で、今までは社長1人の中での評価で昇給昇格、賞与決定などを行っていたが、社員からもキャリアアップのために何をどうすればよいかもっと情報を出してほしい、という声があり、中途入社や新卒入社も増えてきたため人事制度を構築し、運用する必要があるという要望があった。
- 解決
- ・以前の人事評価制度をベースに、どの部分が活用でき、どの部分は変える必要があるのか、社長、管理本部長(奥様)と話し合いを重ね、他社の例なども示しながら目標管理の仕組み、評価の基準を作成。
・作成した内容について管理職に説明、評価者研修を実施。
・合わせてキャリアコンサルティングを一般社員含む全員に導入。
・管理職が部下と面談をした後、フォローアップの個別コンサルティングを実施
- 効果
- 前に導入しかけた人事制度は詳細すぎて上司が非常に使いづらかった。今回はもっと概要にし、わかりやすくなった。合わせて運用が大切だと思うので、一貫して携わってもらえる点が心強い。