展示会とは?種類・メリット・注意点をまとめて解説!【2024年最新版】
展示会は自社商品・サービスのPRや新規顧客獲得など、企業にとって重要なビジネスチャンスをもたらすイベントです。そこで今回は、各種イベント会社や施工会社など、さまざまな分野の発注先を比較検討できる「アイミツ」が、展示会についての基礎的な情報から展示会に出展するメリット、出展する際の注意点などを分かりやすく解説します。
【関連ページ】
展示会にかかる費用・相場感のご紹介。あなたの目的別にイベント企画会社をお探しいただけます。
展示会ブースの費用・相場
イベント企画会社一覧
展示会とは
展示会とは、メーカーや問屋が新商品の発表、既存商品の紹介などのアピールを行い、販売先との商談や情報交換を行うイベントのことです。展示会にはさまざまな商品を販売する出展者が集うため、単に商品の商談が行われるだけでなく、市場調査や情報収集の場としても貴重な機会となります。従来の展示会は、特定の会場に展示者と来場者が集まる形式が主流でしたが、現在ではオンライン・バーチャル展示会も数多く開催されています。
展示会の種類
展示会には複数の種類が存在しているため、まずはどのような展示会があるのか、代表的なものを紹介します。
合同展示会
展示会と聞いて多くの人がイメージするのが、この「合同展示会」でしょう。合同展示会は以下のような特徴を持っています。
・複数の企業が集まってBtoB(Business to Business)で開催される
・「医療機器」「ソフトウェア」など、特定のテーマを設けて関連企業が出展する
・主要都市の大型会場で開催されるケースが多い
合同展示会では数百社が出展する大規模なものも多いため、新規顧客獲得はもちろん、短期間で市場調査ができる機会としても重宝されています。
パブリックショー
パブリックショーは、「公共・公衆」といった言葉の意味が示すとおり、一般来場者向け(BtoC)に商品を展示・販売することを目的とした展示会です。テーマに沿って関連企業が集まる点は合同展示会と同じですが、パブリックショーは基本的に個人顧客向けに行われるため、コミックマーケットやモーターショーなど、取り扱い商品自体も一般来場者向けの商品となります。「BtoB向け」「BtoC向け」といった形で期間を分けて開催されるパブリックショーも存在しています。
プライベートショー
プライベートショーとは、ひとつの企業もしくはグループ企業が開催する展示会です。一般的には大手企業が開催するケースが多く、ターゲットとなる顧客を開催企業が招待するクローズドな形で行われます。開催者が1社であるため、開催の目的(新商品発表など)、コンセプト、プログラムなどを自社の意思に沿って自由に決定できるメリットがあります。また、招待客の多くが既存顧客であることから、PRという目的だけでなく、顧客との更なる関係構築にも役立てられます。
展示即売会
展示即売会とは、商品を展示し、そのまま直接売買まで完了させることを目的とした展示会です。「展示+売買」がセットであるため、一般消費者をターゲットにしたBtoCで行われるのが一般的です。展示即売会は、会場に作者・生産者が居合わせているケースが多い、中間業者を挟まないため市場に出回る価格より低価格であることが多い点が特徴的で、商品を実際に肉眼で確認できるだけでなく価格も手ごろであるため、来場者にとってもメリットの多い展示会です。
「自社にあった会社が見つからない」「会社選びに時間が割けない」とお悩みの方は、お気軽に「アイミツ」にお問い合わせください。数あるイベント企画会社からあなたの要望にあった会社をピックアップして無料でご紹介いたします。
展示会を行う目的やメリット
展示会に出展者として参加した場合には具体的にどのようなメリットに期待できるのか、代表的なものを紹介します。
見込み顧客に接触できる
展示会はテーマや取り扱い商品などを限定して開催するものです。そのため、来場者の多くは展示会で取り扱われているテーマに興味・関心を持っていると考えられます。つまり、出展者として参加する企業にとって「既存顧客以外の来場者は見込み顧客の可能性がある」といえるのです。展示会に参加するだけで多数の見込み顧客と接触できるというのは新規顧客獲得の場としては非常に大きなチャンスと言えるでしょう。また、直接会ってやりとりできる点も大きな魅力です。
認知拡大につながる
どのような商品・サービスであっても、購入や契約といった成果を得るためには「まず認知されていること」が大前提です。展示会には数千~千万人の来場者が訪れるため、たとえその場で商談や購入につながらなかったとしても、企業事態の存在や商品・サービスの認知拡大には貢献してくれます。そのため、「そもそも認知度が足りない」「新商品の認知度を上げたい」など、認知拡大を必要としている企業にとっては特に貴重な機会といえるでしょう。
既存顧客との関係性を根強くする
展示会に来場するのは見込み顧客ばかりではありません。既存顧客を招待すれば、展示会の場で既存顧客との関係性強化を図ることが可能です。展示会を通じて自社の近況や業績などを発信すれば、既存顧客からの信頼を高められると同時に、顧客の新たなニーズを聞き出して効果的な営業活動につなげることも可能です。もちろん、展示会なら既存顧客それぞれの会社に出向く必要はありませんから、コストや手間を抑えながら既存顧客と効率的にコンタクトを取れるメリットもあります。
展示会に出展する際の注意点
展示会で失敗しないために、また展示会による効果を高めるために、特に気を付けたい注意点を3つ紹介します。
フォローアップの準備をしておく
展示会は、その場で商談や売買につながるケースばかりではありません。特にBtoBの展示会では、展示会終了後のフォローアップが将来的な成果に大きな影響を及ぼします。
ですが、何の準備もなしに効果的なフォローアップを行うことは難しいため、「連絡先をもらうオペレーションを組み込む」「来場者を興味・関心度合い別にカテゴライズする」「来場者との会話をメモに残しておく」など、展示会終了後のフォローアップに必要なタスクを事前に整え、関係者同士で共有しておくことが大切です。
費用をしっかり把握しておく
展示会に出展する際には、出展料のほか、ブース製作費用、展示会の告知に関する集客費用、スタッフの人件費、配布物の制作費用など、さまざまな費用が発生します。もちろん何にどの程度の費用をかけるのかは企業によって判断が異なりますが、費用を抑え過ぎて展示会の効果が薄れてしまっては元も子もありません。逆に、費用を必要以上にかけ過ぎるのも問題ですので、あらかじめ目的達成に必要な費用を洗い出した上で、費用対効果が高くなるように調整しましょう。
ブースの装飾・施工会社は慎重に
展示会で失敗しないためには、出展するブースの製作・装飾をどの会社に依頼するかが重要なポイントです。展示会のブース製作・装飾が可能な施工会社は数多く存在していますが、費用・デザイン・対応の質・スピードなどは千差万別であるため、複数の会社を比較しながら適正費用を把握した上で自社のニーズにマッチした会社を選ぶことが大切です。施工会社選びで失敗すると、展示会自体も失敗に終わってしまうリスクが高まってしまいますから、比較・検討は慎重に進めましょう。
【まとめ】イベント企画会社選びで困ったらアイミツへ
展示会は、商品の販売、認知拡大、見込み顧客へのアプローチ、既存顧客との関係性強化など、出展する企業にとって多種多様なメリットをもたらしてくれます。とはいえ、展示会での効果を高めるには、ブースの装飾・施工会社選びをはじめとした事前準備が重要な意味を持ちます。
アイミツでは、お客さまのお悩みや要望を踏まえて相性の良さそうな会社を紹介可能なだけでなく、会社選びに便利な一括見積り・一括資料請求を受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
【相談前にまずは会社一覧を見たいという方はこちら】
イベント企画会社一覧
【費用感を知りたいという方はこちら】
展示会ブースの費用・相場
イベント企画会社探しで、こんなお悩みありませんか?
-
一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・ -
相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・ -
どの企業が優れているのか
判断できない・・・
PRONIアイミツなら
発注先決定まで
最短翌日
- 専門コンシェルジュが
あなたの要件をヒアリング! - 10万件の利用実績から
業界・相場情報をご提供! - あなたの要件にマッチした
優良企業のみご紹介!
診断とヒアリングから
お探しします