DM発送会社を
お探しですか?

PRONIアイミツは最適な出会える
ビジネスマッチングサービス
です

DM発送発注は初めてですか?
DM発送
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00

企業のDMとは?種類や効果的な作成方法を解説【2024年最新版】

更新日:2024.01.24

DM(ダイレクトメール)は、ビジネスの現場において古くから存在するマーケティング手法です。いざ送るとなった際にはコストが心配な上、効果的な進め方が分からないという方も少なくないと思われます。
そこでこの記事では、日本最大級の発注プラットフォーム「アイミツ」が、DMの概要やその種類について触れながら、DMを送るメリット・デメリット、効果が高いDMを作成する方法などについて詳しく解説します。

【関連ページ】
DM発送にかかる費用・相場感や、あなたの目的別にDM発送業者をお探しいただけます。
DM発送の費用・相場 
DM発送業者一覧

DM発送会社の見積もりが
最短翌日までにそろう

マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

DMとは?

DM(Direct Mail、ダイレクトメール)は、企業から個人宛もしくは法人宛に、認知拡大や販売促進を目的として、商品の紹介やサービスの案内などを送付するマーケティング手法の1つです。はがきや封書といった印刷物のみならず、インターネットの普及によって、近年は電子メール(Eメール)が利用されることも多くなりました。

古くから存在する手法で、商品・サービスの宣伝、イベントの集客、ホームページへの誘導など、幅広い用途で活用することが可能です。ひいては、新規顧客の獲得から既存顧客の深耕まで、さまざまな効果が期待できます。

DMを送るメリット

さまざまなマーケティング手法が存在するなかで、DMを活用するメリットはどのようなところにあるのでしょうか。以下より、その主なものを順に紹介します。

効果測定ができる

ただ単にDMを送り付けるだけでは有効な効果測定はできませんが、例えば、商品に関するWebページへ誘導する際、URLに特定のパラメータを付与したり、QRコードを活用したりすることで、それが可能になります。効果測定によって得られた反応率や購入率などのデータを的確に分析し、以後のマーケティング施策に効果的に活用できれば、継続的な成果の向上が図れます。

また、内容やデザインの異なる複数パターンのDMを作成し、それぞれに別のパラメータを付与したり、送る範囲を分けたりすることで、最も効果の高いものを導き出すといった検証も可能です。

デザインのアレンジがしやすい

DMでは、内容やデザインを自由にアレンジできるため、それらに工夫を凝らすことで、ターゲットに与える印象や訴求の度合いを高めることが可能です。法人宛であればビジネスライクなイメージを適度に持たせたフォーマルなものにしたり、若年層や女性向けにはおしゃれで洗練されたデザインにしたりするなど、ターゲットによって視覚的なインパクトを調整できます。電子メールを利用する場合は、見出しや文章などテキスト要素にも十分配慮しながら、画像やHTMLを駆使した見栄えの良いデザインにするのが得策です。

幅広い層に訴求できる

DMには、送付方法によってアプローチ層が変えられるため、幅広い層に訴求できるというメリットもあります。例えば、パソコンやスマートフォンでインターネットを日常的に活用している世代には電子メールを利用し、それらにあまり馴染みがないシニア層には紙媒体によるDMを郵送するなど、工夫によってあらゆる層をカバーすることが可能です。

また、例えば新規顧客と既存顧客、住んでいる地域など、ターゲットの属性によって内容に変化を加えることも容易にできるため、送付方法の選択と併せて実施することで、より訴求力を高められます。

ホームページへ誘導できる

DMからホームページへ誘導し、集客できることもメリットの1つです。DMには掲載できる情報に限りがあるため、あくまで興味・関心を惹くに留め、より詳細な情報は自社サイトや商品ページで提供するといった役割分担が実現できます。

また、上述したとおり、提示するURLに特定のパラメータを付与することによって、効果測定も可能です。その際は、ターゲットの手間を軽減するために、QRコードを活用するのも良案と言えます。

DMを送るデメリット

古くから活用されてきたDMには、上述のとおりさまざまなメリットがありますが、同時にデメリットも存在します。検討の際には、メリットだけに目を奪われることなく、デメリットもしっかりと把握した上で、対策を検討することが重要です。以下より、DMを送るデメリットについて解説します。

コストと時間がかかる

DMの送付には、内容の企画やプランニング、送付手段の選定、ターゲットリストの準備など、多くの手順があり、それらを適切に進めていく必要があります。また、DMによる成果を最大化させるためには、内容やデザインに工夫を凝らし、効果的なものを作成することが重要です。加えて、今後のさらなる成果向上に向け、的確な効果測定の実施も欠かせません。

そのため、DMの活用には相応の手間や時間、それに伴う費用がかかることは覚悟しておいたほうが良いでしょう。そのコストを惜しんで中途半端な運用になってしまうと、期待した成果を上げることが叶わず、結果として費用対効果が低くなる恐れがあります。

全員に行き届かない可能性がある

DMは、その名のとおりターゲットに対してダイレクトに送付するものであるがゆえ、送り先の住所やメールアドレスが非常に重要です。事前に準備したこれらが最新のものではなかったり、変更されていたりすると、手間と時間をかけて作成したせっかくのDMが届かないことになります。

内容やデザインがどれだけ優れたDMであっても、ターゲットに届かなければ意味がありません。そのため、最新情報の入手やリアルタイムな変更の反映、定期的な精査など、顧客データには常日頃から十分に配慮しておく必要があります。

「自社にあった会社が見つからない」「会社選びに時間が割けない」とお悩みの方は、お気軽に「アイミツ」にお問い合わせください。数あるDM発送業者からあなたの要望にあった会社をピックアップして無料でご紹介いたします。

DM発送会社の見積もりが
最短翌日までにそろう

マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

DMの種類

一口にDMと言っても、その送付方法にはいくつかの種類があります。代表的な送付方法は「電子メール」「はがき」「封書」「FAX」などです。以下より、それぞれについて順に解説します。

電子メール

電子メール(Eメール)によるDMは、インターネットを利用して、ターゲットのメールアドレスに商品の紹介やサービスの案内などを送る方法です。郵送に比べてコストがかからず、タイムリーな情報を迅速に届けられる上、手間をかけずに一斉送信できるというメリットがあります。また、前述したホームページへの誘導とも相性が良く、クリック1つでシームレスに実現することが可能なほか、効果測定がしやすいのも特徴です。

一方で、DMに限らず数多くの電子メールが飛び交っている昨今の状況において、見出しや内容に相応の工夫を施さないことには、読まずに破棄されてしまう恐れがあります。そのため、ターゲットを的確に絞りながら、それに沿ったインパクトのある見出しやキャッチコピーを打ち出すことが重要です。

はがき

はがきを利用してDMを送る方法です。はがきには、一般的な郵便はがきのほか、開封しないと中身の見えない圧着はがき、大きさの異なる定形外サイズのはがきなどがあります。電子メールや封書に比べると情報の掲載量に限りがあるため、すべての情報をはがきのみで完結させるのではなく、シンプルな内容でインパクトを与えながら次のアクションにつなげたい場合などに適している方法です。

基本的に開封の手間をかけることなく即座に確認できるため、色やデザインの工夫によってターゲットの関心を集められる一方で、作成や送付には一定のコストがかかります。

封書

封書(レター)によってDMを送る方法です。一般的な白封筒や茶封筒(クラフト封筒)を利用するほか、透明なOPP封筒を用いてあえて中身を見せたり、色封筒やデザイン封筒によってインパクトを与えたりすることも可能です。封書は、はがきよりも多くの情報が伝えられる上、カタログなどの形で豊富な商品を比較検討してもらうといった目的でも活用できます。

一方で、開封してもらわないことには情報が届けられないため、そのまま放置されたり破棄されたりすることで、無駄に終わってしまう恐れが皆無ではありません。また、重さ・大きさによって印刷や郵送のコストが変わる上、はがきに比べて高くなるのが普通です。

FAX

FAXを利用してDMを送る方法です。電子メールと同様、タイムリーな情報を迅速に提供することが可能なほか、原稿作成や送付にかかるコストを比較的安価に抑えられます。直接目視できるため、届いているのに全く見てもらえないといった恐れも大きくはないでしょう。

一方で、FAXを日常的に活用している個人や企業は限られるため、ターゲットには慎重な絞り込みが必要です。また、多くの情報を伝えるために何枚も送付するようなケースでは、その分、先方の用紙やトナーを多く消費することになり、クレームに発展することも考えられます。さらに、基本的にはカラーでなく白黒である、FAX機の性能によっては鮮明な印刷ができない、といった要素も十分考慮の上、原稿を作成することが重要です。

効果が高いDMを作成する方法

これまで見てきたとおり、さまざまなメリットやデメリットがある上、いくつかの種類が存在するDMですが、それらを踏まえて効果的に活用するには、ポイントを押さえながら適切に進める必要があります。以下より、効果が高いDMを作成する方法について順に解説します。

ターゲットを明確にする

ターゲットを明確にしないと、DMの送付による十分な効果が得られません。ターゲットが曖昧なままでは、ぶれが生じて中途半端な内容になる上、適切な送付方法の選択も難しいからです。ターゲットを明確化するためには、DMを送る目的を併せて検討する必要があります。どういったターゲットに向けて、どのようなDMを送付し、何を目指すのか、それらが明確になって初めて効果が高いDMが作成できるのです。

ターゲットが明確になったら、それに沿ったターゲットリストを作成します。さらにはそれを職業・年齢・性別などの属性や、見込み顧客・既存顧客などの情報によって分類し、それぞれに適切な内容や送付方法を検討することが重要です。

DMの種類を決める

ターゲットに合わせて、適切なDMの種類を決定することも重要なポイントです。前章にて解説したとおり、DMには主に「電子メール」「はがき」「封書」「FAX」といった種類があり、それぞれに特徴やメリット・デメリットがあります。効果的にDMを活用するためには、それらをしっかりと把握した上で、ターゲットに沿ったものを選択する必要があるのです。

DMの種類とターゲットがマッチしていないと、効果を最大化できません。例えば、普段インターネットを頻繁に利用することのない高齢者に対して、電子メールのみを活用してDMを送付したのでは、期待した効果は得られないでしょう。

目標を設定する

ただやみくもにDMを送付しても、期待した成果は得られません。DM送付による定量的な目標を設定し、それに向かって改善を繰り返すことで、徐々に効果を高められるのです。

売り上げ・利益・集客数・契約数・問い合わせ数など、具体的な数値で目標を定めることによって、関係者の意識が統一され、シナジーの発揮も期待できます。
なお、目標値はDM送付の目的やターゲットによっても異なりますが、過去に実施した効果測定による結果も大いに参考にしながら、努力次第で達成可能な現実的なものを設定することが重要です。

発送数と発送時期を決める

ターゲットや目標が設定され、DMの種類が選択できたら、それに沿って発送数や発送時期を決定することも重要です。特に、扱う商品やサービスに特定の需要期があったり、シーズンものであったりする場合はそれらを考慮し、さらには人員コスト・制作コストなども総合的に加味した上で、発送数や発送時期を慎重に割り出す必要があります。

ターゲットに合わせたデザインを作成する

数多く送られてくる他社からのDMに埋もれてしまうことなく、自社のDMを手に取って確実に見てもらうためには、インパクトのある魅力的なデザインで差別化を図ることが重要です。ただし、伝えたい情報の内容やターゲット層によって訴求するデザインが異なる場合があるため、注意する必要があります。例えば、富裕層を相手にした高級商品を扱うサービスの紹介に、原色や蛍光色を多用したチープなデザインを採用してしまっては説得力に欠ける上、しっかりと見てもらえず、決して高い効果は望めないでしょう。

効果測定を実施する

DM送付による成果を高めるためには、実施後の効果測定および分析が不可欠です。分析結果を蓄積することによってそれが貴重な財産となり、次回のDM送付を始め、以後の効果的なマーケティング施策につなげられます。

効果測定の対象となる指標は、DMの開封率や反応率のほか、予約数・商談数・購入数・問い合わせ数・資料請求数・見積もり依頼数など、DMの内容や扱うテーマによってさまざまですが、いずれにせよ、状況に合わせた指標を測定し効果を分析することで、適切にPDCAサイクルを回すことが重要です。なお、電子メールによるDM送付であれば容易に効果測定が可能なほか、そのためのツールやサービスも数多く出回っているため、有効に活用することをおすすめします。

DM発送会社の見積もりが
最短翌日までにそろう

マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

DM発送代行の費用相場

DM発送代行の費用は、送付物の種類と発送部数によって決まります。たとえば、はがきDMを1,000通発送する場合は1通70円から、封書DMが1,000通だと1通80円程度が相場といわれています。そのほか、デザイン費用がかかる場合もあるので、発注前に詳しく確認しておきましょう。

「発注前にDM発送代行の費用相場についてもっと詳しく知りたい!」という方は、以下の記事をチェックしてください。

【まとめ】DM発送代行会社選びで迷ったらアイミツへ

以上、DMの概要やその種類について触れながら、DMを送るメリット・デメリット、効果が高いDMを作成する方法などについて解説しました。DMは、ターゲットに直接情報を届ける手法であるからこそ、わずかな工夫の有無やデザインの良否が成果を大きく左右します。本記事を参考に、効果的なDMの作成とその運用を実現し、ぜひビジネスの成功を導いてください。

なお、それらは外部の専門業者に委託することも可能です。その際は、ぜひ「アイミツ」をご利用ください。ご要望をお伺いした上で、それに見合った会社を複数ご紹介します。お気軽にご相談ください。

【相談前にまずは会社一覧を見たいという方はこちら】
DM発送業者一覧
【費用感を知りたいという方はこちら】
DM発送の費用・相場

DM発送会社の見積もりが
最短翌日までにそろう

マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

DM発送会社探しで、こんなお悩みありませんか?

  • 一括見積もりサイトだと多数の会社から電話が・・・

    一括見積もりサイトだと
    多数の会社から電話が・・・

  • 相場がわからないから見積もりを取っても不安・・・

    相場がわからないから
    見積もりを取っても不安・・・

  • どの企業が優れているのか判断できない・・・

    どの企業が優れているのか
    判断できない・・・

PRONIアイミツなら

発注先決定まで最短翌日

発注先決定まで
最短翌日

  1. 専門コンシェルジュが
    あなたの要件をヒアリング!
  2. 10万件の利用実績から
    業界・相場情報をご提供!
  3. あなたの要件にマッチした
    優良企業のみご紹介!
マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

この記事に関連するDM発送会社一覧

はがきDMに条件を追加して企業を探す