社会保険労務士事務所を探して比較する
全国の社会保険労務士事務所を
都道府県、実績等から探すことができます
社労士オフィスみやざきの会社情報と提供サービスをご紹介します。
社労士オフィスみやざきは、中小企業に特化した労務サービスを提供している会社です。
労働や社会保険の手続きをはじめ就業規則の作成にも対応可能。従業員を雇用する上で欠かせない各種事務作業のアウトソーシングや規程の作成と見直しを行い、円滑な労働環境を構築します。顧問契約を行いトータルでのサポートを実施。従業員の勤怠管理や労務相談など幅広い面で業務をサポートし、事業に専念できる環境を提案します。その他に労働上のトラブル対応やメンタルヘルスなど幅広い相談にも対応可能。助成金の提案など多方面でサポートを行うとともに、スポット対応も行なっています。
社労士オフィスみやざきのサービス情報をご紹介致します。
社労士オフィスみやざきの得意な領域をご紹介致します。
社労士オフィスみやざきは、特定社会保険労務士 宮崎貴幸 が運営する 社会保険労務士事務所です。
2006年10月に開業し、業界では数少ない経験豊富(実務経験10年超)な若手社会保険労務士として、フットワークの軽さ&クイックレスポンス、情報収集&発信力、そしてなにより、お客様の人事労務管理をよりよくしたいという情熱で業務を行っております。
特定社会保険労務士の資格を保有し、労働問題、労使トラブルの解決にも迅速に対応いたします。
また、労務管理とは切っても切り離せない存在となってきた「メンタルヘルス問題」の対策にも力を入れており、「産業カウンセラー」や「THP心理相談員」の資格も取得し、メンタルヘルスに関する研修・セミナー講師、メンタルヘルス問題対応用の社内規程の作成もお受けしております。
『なんでも気軽に相談できる社会保険労務士事務所』をモットーに、お客様のご対応をさせていただいております。
まずはお気軽に 社労士オフィスみやざきまでお問合せください。
社労士オフィスみやざきのサービス詳細をご紹介します。
□ 会社の運営効率を上げるため、会社のルール(就業規則等)を創りたいんだけど…
□ 会社と従業員との間にトラブルが発生してしまい、対応に困っている
□ メンタルヘルス問題が発生し、休職・復職など どう対応したものか・・・
□ 労働保険、社会保険の手続きに時間が取られてしまうので、どうにか効率化したい
□ 社内の手続きが、本当に正しく行われているのか不安なんだけど・・・
□ 事務担当者が突然辞めることになり、今後の対応はどうしたらいいんだろう…
□ 労働基準監督署が調査に来るっていうんだけど、どう対応したらいいの?
□ 従業員を雇入れたときに、助成金がもらえるって聞いたんだけど
□ 法律や制度がコロコロ変わるから、最新の情報についていけない…
□ 手続き以外の労働問題や制度などの相談だけお願いしたい
□ 社会保険労務士に相談したいけど、敷居が高そうで…
↓
社労士オフィスみやざきにご相談ください!
社労士オフィスみやざきでは、さまざまな『お客様に有益なご提案』をしております。
□ 強い会社を創る 就業規則等社内規程の作成、見直し
□ 社内トラブル(労働問題、問題社員対応)等のご相談対応
□ メンタルヘルス問題対応に関するご相談、セミナー講師
□ 労働基準監督署の調査(是正勧告)の対応&未然防止チェック
□ 助成金の活用提案&申請代行
□ 労働・社会保険の各種手続き
などなど、人事・労務管理に関するさまざまなことに対応しております。
「これは社労士の業務範囲かどうかわからない」という方でも、まずは一度ご連絡ください。
当事務所の業務範囲でない場合でも、隣接士業等の専門家をご紹介することも可能です。
社労士オフィスみやざきの会社情報です。