公開日: 更新日:
オフィスにあったら嬉しい!ぜひ真似したい!素敵すぎる企業の内装デザイン・施設まとめ【2021年最新版】
- 目次
心やすまるスペースや遊べる施設があったら…
ゆったりくつろげる場所でちょっとでも羽根を伸ばしたい!そう思ったことはありませんか?
お昼の休みの使い方だって重要です。
最近とても豪華なラウンジを設けたり、社員が楽しめる施設、はたまた「これ仕事場なの!?」と思わず突っ込みたくなるような内装に力を入れている企業が増えてきました。
そこで、自社に取り入れたらモチベーション向上間違いなし!真似したくなる素敵なオフィスをご紹介いたします。
1.楽天株式会社

入り口から入るとすぐに日差しを大きく取り入れられるデザインの明るく広大なエントランスが広がり受付コーナーはホテルのチェックインを思わせます。
自習室は木の温かみのある内装になっていて、仕切りにより隣の人を気にせずに集中できるオフィス環境が作られている印象です。
白い壁と天井の内装で仕切りのないデスクのオフィスはコミュニケーションをとりやすく配慮されているように感じました。
カフェテリアは、まるで喫茶店を思わせるデザインでお洒落なランチをとるのもいいし、ブッフェコーナーで同僚と楽しみながらランチをとるのもとても楽しそうです。
フィットネスやマッサージも完備されており仕事で疲れた体をリフレッシュさせるのにとてもいいですね。
2.株式会社ミクシィ
渋谷のビルの7Fにあるオフィスで入り口は高級クラブを思わせるさびた鉄色の壁と板張りのフローリングでデザインされています。
受付フロアにあるコラボスペースと呼ばれる空間は丸い吊り下げ式の照明がお洒落な印象の内装になっており移動式の間仕切りを開くと巨大な空間が生まれる機能性豊かなオフィスという印象です。
ラウンジにはビリヤード台などがおかれ黒い壁はシックで落ち着いた大人の空間がデザインされていて社員の人は、こちらでお酒を飲みながら語り合うこともあるようです。
壁全体がホワイトボードという部屋やライブラリー機能もある部屋もあり社員の閃きを有効に生かせるよう配慮された空間がとてもいいオフィスだと感じました。
3.Google

海外のGoogleオフィスはパイプ滑り台や巨大モニターで遊ぶゲームが設置されているなど、まるでテーマパークのような空間が各所に散りばめられているオフィスですが、国内の東京オフィスも社員のことを考えたお洒落で遊び心に溢れた内装空間になっていて驚きです。
なかでも注目したいのが、健康管理まで考えられた美味しそうで豊富なメニューを提供してくれるカフェスペースです。
それを食す食堂は大きな窓を配した白を基調とした洗練されたデザインで赤いイスが白いイスと交互に並びとてもお洒落な空間になっています。
またテーブル席だけではなく掘りごたつまでもあったりします。
白い壁に温かみのあるデザインの内装で落ち着いた空間が演出されている掘りごたつでは、社員が仲間と交流を深められるようにという会社の配慮がこめられているそうです。
4.株式会社WOWOWコミュニケーションズ
オフィスのデザインとしては暗い色調の壁を照明でお洒落に照らすことで大人の雰囲気な内装となっています。
黒い床や褐色のカーペットなど、気持ちをリラックスさせる効果の高い社内は落ち着いて仕事に専念できる印象です。
大きな半円形の窓側にはライブラリースペースがあり、その内装はオフィスと違って灰色の床に白い壁で暗めの暖かい色味の丸い吊り下げ式の照明がリラックスして読書を楽しめるように、さらにカフェも設置されているので休憩時間はゆったりした気持ちで有意義に過ごせそうです。
デザイン性の高いイスを置いたり間接照明でお洒落な演出を施すなど、まるでオフィスではなく高級なクラブかホテルに居るような空間がそこかしこに散りばめられています。
5.株式会社スタートトゥデイ
エントランスに入ると壁に巨大なアート並んでいるのが目に入ってきます。
内装は落ち着いたモノトーンでシックなデザインで統一された印象です。
オフィスに入ると、そこかしこにアーティストの作品が飾られており徹底的にお洒落にこだわっているというのが伺えます。
内装デザインはインテリアデザイナーの片山正通さんに依頼したそうです。
社内用の打ち合わせスペースは絨毯が敷かれ、白いテーブルとイスの他に、なぜか木製のちゃぶ台がおかれておりカジュアルなファッションに身を包んだ社員の皆さんが、直接床に座ってミーティングをしたりしている光景は休憩をしているかのような楽しげな空間です。
各部屋に必ず1つはアートを飾るという代表のこだわりが、お洒落な空間を生み、そのオフィスで働く社員の意識を向上させるのに一役買っているのだろうと思います。
【まとめ】会社を快適な空間に!
いかがでしたでしょうか?
各企業様々なこだわりが見えますが、「社員が働きやすい環境作り」を意識しているのは共通ですね。
個人的にはWOWOWのような落ち着ける「ライブラリースペース」が欲しいです…。
内装デザインを少し工夫するだけでも、気持ちが晴れやかになり新しい発想が生まれるのかもしれません。
ここでは紹介しきれなかった企業の内装・施設もたくさんありますので、
検討を重ねて素敵なオフィスを作りましょう!
店舗デザイン会社探しで、こんなお悩みありませんか?

一括見積もりサイトだと
多数の会社から電話が・・・

相場がわからないから
見積もりを取っても不安・・・

どの企業が優れているのか
判断できない・・・
- point. 1 専門コンシェルジュがあなたの要件をヒアリング!
- point. 2 10万件の利用実績から業界・相場情報をご提供!
- point. 3 あなたの要件にマッチした優良企業のみご紹介!