電気工事会社を
お探しですか? PRONIアイミツを使って手間なく最良の会社と出会いましょう

電気工事
無料で一括見積もり
0120-917-819 平日10:00-19:00

オフィスのコンセント増設工事の種類と費用相場|増設の流れや注意点を解説【2024年最新版】

更新日:2024.01.24

オフィスや店舗の電子機器が増えるごとに必要になるコンセント。昔に比べても電子機器は増えているため、古いオフィスやお店ではコンセントの数が足りないと感じるのではないでしょうか。延長コードや電源タップを利用したたこ足配線で凌いでいる方も多いですが、容量に限界があるので過度の利用は危険。コンセントの口が足りなくなったら増設工事を検討しましょう。
そこで今回は、社内のコンセント増設工事をお考えの方に向けて、増設工事の種類と費用相場について詳しく解説します。

【関連ページ】
電気工事にかかる費用・相場感や、あなたの目的別に電気工事会社をお探しいただけます。
電気工事の費用・相場
電気工事会社一覧

電気工事会社の見積もりが
最短翌日までにそろう

マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

日本の電気コンセント事情

日本の電圧は100Vが主流ですが、世界的には200Vが主流です。一見電圧が高い方が良さそうですが、高すぎる電圧は危険を伴うため、安全性の観点から100Vが採用されています。また、低い電圧は技術力も必要で、100Vが主流であること=日本の技術力が高いことの証明でもあります。しかし、業務用の電気機器は200Vが採用されていることも多く、導入に際しては電圧の増設が必要です。

電気コンセント増設工事方法の種類

ここからは、電気コンセント増設工事方法について解説します。電気コンセント増設工事には以下の3つがあります。

・電気コンセントの増設
・電気コンセント差し込み口の増設
・電気コンセントの電圧の増設


以下、それぞれの工事の内容とメリットについて詳しく解説します。

電気コンセントの増設

電気コンセント自体を増設する工事です。電気コンセントがついていない場所にコンセントの口を増設したいときに行う工事で、コンセント設置場所まで電気の配線を通します。コンセントがない場所は延長コードでカバーしている方が大半ですが、対応しきれない場合におすすめの工事でしょう。
電気配線を通すために天井や壁などを剥がして工事を行うため、工事の種類としては大掛かりです。

電気コンセント差し込み口の増設

もとからあるコンセントの場所はそのままで、コンセントの差込口だけ増設する工事です。例えば電気コンセント差し込み口が2つであれば、4~6口に増やすことができます。
現状、コンセントの口数が足りない場合はたこ足配線で対応している方も多いと思いますが、たこ足配線はショートや火災の原因ともなるため要注意。コンセントの口数を増やせば、電気機器ごとにコンセントを割り当てられるため安全性を担保できます。

電気コンセントの電圧の増設

日本の電圧事情でも説明した通り、日本の電圧は100Vが主流です。しかし、業務用の電気製品は200V対応のものも多く、その場合電気コンセントを100Vから200V対応に変えなければなりません。その際、電気コンセントの電圧の増設が必要になることもあります。無理な接続をすると漏電やショートの可能性もあるため、高電圧対応の電気機器を使う場合は、コンセントの電圧を増設することをおすすめします。

電気コンセント増設の注意点

ここからは、電気コンセント増設の注意点について解説します。電気コンセントの増設工事は危険も伴うため、以下の4つの点は必ず押さえておきましょう。

・増設できない場所もある
・足りなくならないよう多めに増設する
・使用する機器の電圧に合わせる
・工事を自分で行うことはできない


各項目について詳しく解説します。

増設できない場所もある

電気コンセントはどこでも増設できるわけではありません。特に注意すべきはシンクやコンロ周りなど水しぶきのかかる場所です。というのも、水は電気を通しやすい性質があるため、電気コンセントを設置することで感電や漏電の恐れがあるからです。
しかし、キッチンはケトルやハンドミキサー、コーヒーメーカーなどの電気機器が多く、コンセントの口が足りなくなりやすいスポットです。店舗などのキッチンでは猶更必要でしょう。増設が必要な場合は、店舗のリフォームをする際に、水しぶきがかからないよう計画的に設置することをおすすめします。

足りなくならないよう多めに増設する

オフィスや店舗に入居すると電気製品、電子機器が増え続けるので、電気コンセントの口が多すぎて困ることはありません。大抵は足りなくなった末にたこ足配線で凌ぐことになるので、増設工事の際はできるだけコンセントを多めに設置しておきましょう。
せっかく増設工事をしても足りずに再度工事となると、費用が更にかさみます。コンセントの増設工事を一度で終わらせるためにも、将来を見越して必要な場所に多めの口数で設置することをおすすめします。工務店側も一度の工事で終われば値引きをしやすいため、トータルコストを考慮しても少し多めに設置するのが得策です。

使用する機器の電圧に合わせる

オフィスや店舗のコンセントを増設する際は、電圧を考慮することも大切です。先述の通り日本の電圧は100Vが主流ですが、業務用は200Vが多いため、自社で使用する機器の電圧に合わせた工事が必要でしょう。
100V用のコンセントから200Vの電力を取り出すのは大きなエネルギーを必要とするため、コンセントへ大きな負担がかかります。また、長時間利用によりコンセント周りの配線が熱を持つこともあり、最悪の場合、発火につながる恐れもあります。
こういった安全性の観点からも100V用のコンセントで200Vの電化製品を使うことはやめましょう。200Vの電化製品を使うのであれば200V対応のコンセントを増設してください。

工事を自分で行うことはできない

コンセントの増設工事は素人がDIY感覚で取り付けるのは危険です。電気工事には「電気工事士」の資格が必要であり、工事は専門業者へ依頼しなければなりません。
コンセントの増設工の際は壁や天井内に配線を通すなど大掛かりな工事が必要でり、配線をつなぐだけだからという安易な気持ちで手がけると、接触不良で漏電から火災につながる恐れがあります。実際に素人判断で工事を手掛け、電気が通らずに中を開けたら配線が黒焦げだったというケースもあるようです。
コンセント増設工事を安全に進めるには深い知識と確かな技術が必要とされるため、無資格者による工事は絶対に行わないでください。

「自社にあった電気工事会社が見つからない」「電気工事会社選びに時間が割けない」とお悩みの方は、お気軽に「アイミツ」にお問い合わせください。数ある電気工事会社からあなたの要望にあった会社をピックアップして無料でご紹介いたします。

電気工事会社の見積もりが
最短翌日までにそろう

マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

電気コンセント増設工事の費用相場

電気コンセント増設工事は工事の種類によって費用が変わります。以下、それぞれの工事の費用相場を紹介します。

・コンセントの差込口を増やしたい場合
費用:5,000円~7,000円
工事時間:30分

・新たな場所にコンセントを新設したい場合
費用:1万2,000円~1万4,000円
工事時間:1時間

・1つのコンセントで利用できる電気量を増やしたい場合
費用:1万6,000~3万0,000円
工事時間:1~2時間

費用内訳はコンセント本体代金:500~600円、コンセント交換工事費:5,000円~8,000円、電源ケーブル配線工事費:800円、壁穴加工費:4,000円、その他、必要な作業ごとに料金が上乗せされます。

電気コンセント増設の流れ

ここからは、電気コンセント増設の流れについて解説します。実際に電気コンセント増設工事をする際は、以下のステップで作業を進めてください。

・増設する場所を決める
・コンセントの種類や口数を決める
・業者に見積もり依頼をする

以下、各ステップの内容を詳しく説明します。

増設する場所を決める

コンセントの増設工事をすると決めたら、最初に増設する場所を決めます。コンセントの増設場所は使い勝手や動線を考えて場所を定めましょう。特に注意すべきは以下の3つの点です。

・家具に隠れない場所にする
コンセント口は部屋の隅、床の近くに設置することが多いため、家具に隠れてしまうケースが少なくありません。コンセント増設の際は、家具の設置を想定した上で場所を決めるようにしてください。

・コンセント口は多めに設定する
コンセント口は想像以上に必要になることもあります。特に厨房など多くの電化製品を使う場所は余裕を持って多めにコンセント口を作っておきましょう。

・玄関や屋外も忘れずに
コンセントの増設工事で意外に盲点になるのが玄関や屋外です。工事を一回で済ませるためにも電源利用について徹底的にシミュレーションすることをおすすめします。

コンセントの種類や口数を決める

コンセントの増設工事の場所が決まったら、コンセントの種類や口数を決めましょう。コンセントのボルト数、口数、差込口の増設など詳細について詰め、新規工事の場合は分電盤の電気許容に空きがあるか確認してください。空きがなければ分電盤自体交換が必要となります。差込口だけ増やす場合は工事も簡単ですが、消費電力の大きい電化製品を使う場合は分電盤から配線を引かなければなりません。
その他、コンセントのボルト数のみの変更は分電盤からできるため工事の必要はありません。しかし、分電盤が古い場合は交換・修理の工事が必要になります。

業者に見積もり依頼をする

コンセントの増設工事は資格を持つ専門業者に依頼すべきです。電気工事業者は沢山ありますが会社によって費用は変わるため、工事前に業者に見積もりを依頼しましょう。その際、1社の見積もりで決めずに、3社以上から見積もりを取ることが大切です。複数社の見積もりをとることで費用相場が分かり、サービス内容やスタッフの質、工期などの面も比較検討できます。自社に最適の専門業者を見つけるためにも、必ず相見積もりをとるようにしてください。

電気工事会社の見積もりが
最短翌日までにそろう

マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

【まとめ】電気工事でお悩みならアイミツへ

コンセントが足りずたこ足配線で電化製品を利用し続けるのは危険です。安全に使うためにも電化製品が増えたらコンセント口を増設しましょう。また、コンセント増設工事は有資格者のみ可能であり、専門業者に依頼する際は相見積もりを取ることも重要です。
もしも電気工事会社をお探しでお困りのことがあれば、気軽にアイミツにご相談ください。お客様のご要望をお伺いした上で、ベストの解決策をご提案いたします。

【相談前にまずは会社一覧を見たいという方はこちら】
電気工事会社一覧
【費用感を知りたいという方はこちら】
電気工事の費用・相場

電気工事会社の見積もりが
最短翌日までにそろう

マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

電気工事会社探しで、こんなお悩みありませんか?

  • 一括見積もりサイトだと多数の会社から電話が・・・

    一括見積もりサイトだと
    多数の会社から電話が・・・

  • 相場がわからないから見積もりを取っても不安・・・

    相場がわからないから
    見積もりを取っても不安・・・

  • どの企業が優れているのか判断できない・・・

    どの企業が優れているのか
    判断できない・・・

PRONIアイミツなら

発注先決定まで最短翌日

発注先決定まで
最短翌日

  1. 専門コンシェルジュが
    あなたの要件をヒアリング!
  2. 10万件の利用実績から
    業界・相場情報をご提供!
  3. あなたの要件にマッチした
    優良企業のみご紹介!
マッチング実績30万件!

一括見積もりをする

(無料)

この記事に関連する電気工事会社一覧

コンセント工事に強いに人気の条件を追加して企業を探す