税理士事務所を探して比較する
全国の税理士事務所を
都道府県、実績等から探すことができます
栗原会計事務所の会社情報と提供サービスをご紹介します。
栗原会計事務所は千葉県松戸市にある事務所です。主な業務内容として税務会計、保険手続き、年金相談などのサービスを提供しています。大きな強みは地域密着の事務所としてのきめ細かな対応です。税務会計を始めとした会計士業務はもちろん、税理士・社労士・CFPの各資格を持つスタッフも在籍しているため、税務だけでなく様々な総務業務に対応することができる体制になっています。すべてのクライアントに担当者が付いてきめ細かくサポートするため、それぞれの状況や課題に応じた的確なサポートを受けることができます。また業種を問わずあらゆるクライアントのニーズに対応することができる守備範囲の広さも強みです。平成25年には中小企業庁から経営革新等支援機関としての認定も受けており、小規模事業者に対するサポートも得意としています。
栗原会計事務所のサービス情報をご紹介致します。
栗原会計事務所の得意な領域をご紹介致します。
地元千葉県で育った税理士が責任者をつとめています。
そのため、地域に密着した事務所をめざしています。
当事務所は、「税理士」「社会保険労務士」「CFP」の資格を持つスタッフが所属しておりますので、ご依頼いただいたすべてのお客様に、税務・会計から労働保険・社会保険まで、トータルサポートいたします。
いまや、税務・労務・総務業務に対して明確に線引きできる時代ではなくなりました。当事務所は 「税理士」「社会保険労務士」「CFP」の資格の特性を活かした複合的で幅広い守備範囲のサービスの提供を心がけております。
業種を問わず総務業務全般を引き受け可能です。
年間の訪問回数についてもお客様のご希望の間隔で資料の整理や税務相談等を行っております。
お気軽にお問い合わせください。
栗原会計事務所のサービス詳細をご紹介します。
・会計・税務について
法人、個人事業主のお客様につきましては、毎月ないしは2.3か月に1度、書類の整理や会計・税務の相談を致します。
適時に書類を整理し試算表を作成することで、前年比較、月次推移などの財務諸表をお出しすることができます。その数字をもとにお打ち合わせをさせて頂き、業績の把握を行うとともに改善点等を早い段階で見出していきます。
書類の受け渡しにつきましては、面談時以外でもメールやGoogleドライブを利用した書類の受け渡し、郵送など、個人情報が保護される方法での受け渡しであれば対応可能です。
こまめな対応を行い、お客様の業績向上のサポートが出来ればと考えております。
訪問回数や相談回数に応じて料金が変動することなどはございません。
お気軽にご相談して頂きたく思います。
・相続税・贈与税について
会計・税務のみならず、相続税・贈与税の申告にも力を入れております。
相続税につきましては、被相続人が亡くなられてから10ヶ月以内に申告をしなければなりません。相続放棄をする場合には3ヶ月以内、所得税の準確定申告を要する場合には4ヶ月以内に手続きや申告が必要になります。
しかし、被相続人が亡くなられてからは、葬儀や様々な届出手続きに追われてしまい手続きや申告が遅れてしまうことも少なくありません。
当事務所では、司法書士と連携しておりますので、相続に関する法的知識面からのサポートもしっかり行います。不動産名義の変更等である相続登記についても連携して対応出来ますので、お気軽にご相談ください。
また、当事務所では、相続税の申告をされた後のご相談もお受けしております。
相続税の申告が終わった後に、新たに取得した賃貸用不動産や譲渡所得の申告をされる方、二次相続が発生した際に再び当事務所にご依頼くださる方が多数いらっしゃいます。
ご相談者様お一人お一人の事情にきちんと寄り添ったご提案が出来たからこそ、信頼を頂き、再度当事務所にご依頼くださったと自負しております。
・料金のご案内について
具体的な料金につきましては、当事務所のオフィシャルページ、iタウンページに記載してありますので、ご確認下さい。
オフィシャルページ:https://www.kuriharakaikei.jp
iタウンページ:https://itp.ne.jp/info/123359312200000899/
栗原会計事務所の会社情報です。