印刷会社を探して比較する
全国の印刷会社を
都道府県、実績等から探すことができます
Charlie's HOUSEの会社情報と提供サービスをご紹介します。
Charlie's HOUSEは神奈川県大磯町にあるデザイン事務所で、企画からデザイン、制作までトータルに手がけています。「イキてるデザイン」をモットーに、商品や会社、店舗のロゴを中心としたブランディングをはじめ、ポスターやパンフレットなどのコミュニケーションツールを作成。会社案内や広告、パッケージ、雑誌・書籍、カタログやWebサイトのデザインにも幅広く対応しています。デザインに関するコンサルティンングにも応じています。
ブランディングでは企業の理念やスタイルを形で表現し、商用デザインでは、エンドユーザー向けのわかりやすいものから、プロフェッショナル向けのインテリジェンスなものまで幅広く対応しています。デザインの効果が高まるよう、できるだけ最初の段階から企画に参加し、ターゲットとなる顧客のニーズを意識した提案をしています。
Charlie's HOUSEのサービス情報をご紹介致します。
Charlie's HOUSEの得意な領域をご紹介致します。
「ニーズの本質を読み解き、カタチにする。」
クライアント様のご要望の先には最終的に商品やサービスを手にするお客様がおられます。
お客様のニーズと、クライアント様のご要望に相違があると十分な結果は見込めません。
大切なのは、ターゲットとなるお客様のニーズの本質を読み解くこと。
そこからクライアント様の真の目的を達成するためのコトやモノを導き出し、カタチにすることが成功への秘訣です。
とはいえデザインのご依頼の段階では、すでに市場調査をもとに、ターゲット層、商品・サービスの設計、周知方法など決まっていることも多いと思います。
もちろんこの段階でご依頼いただいても制作作業はできるのですが、時折クライアント様とターゲットとなるお客様の間に違和感を感じることがあります。
その都度その旨お伝えするのですが、時すでに遅し…
企画を変更することはできず、結果的に効果を出せないこともあります。
そのような残念な結果にしないためにも、できるだけ最初の段階から参加させていただき、デザイン思考・視点からの意見も取り入れていただくことをお勧めします。
デザイナーは、初期の段階から最終形が想像できる生き物です。
Charlie's HOUSEではクライアント様のご要望がその先のお客様へしっかり届くように、ニーズの本質を読み解き、企画提案いたします。
Charlie's HOUSEのサービス詳細をご紹介します。
「コンセプトを共有するために、まずはミーティングから。」
まずは、目的をお聞かせください。そしていろいろなお話をしましょう。お話は、どんなたわいのないことでも大丈夫。話の中からいろいろなことが見えてきます。大切なことや必要なこと、考えもしなかったこと... 話すことによって、次第に目的達成のためのコンセプトが見えてきます。コンセプトが決まると、アイデアも出てきます。もしその場で、アイデアが出なくてもご安心ください。こちらでコンセプトに基づいて、改めてご提案いたします。
ミーティングは直接お会いしお話させていただくのがベストなのですが、時はコロナ禍、お客様によっても事情は様々だと思います。当方といたしましてはお客様が面会可能であればお伺いいたします。場所はゆっくりお話の出来るところならば大丈夫です。面会NGであればWeb会議やビデオチャット、電話等で対応させていただきます。
ちなみにクライアント様の多くは都内です。遠方(首都圏外)のお客さまにつきましては、お仕事の内容にもよりますが、お電話やメール、ビデオチャットなどの打ち合わせにさせていただくこともあります。ですが、どうしても会いたい!ということでしたら日本中どこへでも参ります!(ただし出張費はいただきますm(_ _)m)お気軽にご相談ください。
Charlie's HOUSEの会社情報です。