ミライコミュニケーションネットワークは、岐阜県大垣市にある会社です。プロバイダ、レンタルサーバ、データセンター、ドメインなど、ネットワーク関連のサービスを幅広く手がけています。大きな特徴としてあげられるのは、ネットワーク関連事業における豊富な実績です。たとえば一般企業のみならず、官公庁のシステム採用の実績もあります。そのノウハウを、データセンター事業にも還元し、10Gのバックボーンを備え、充実したサービスを叶えています。データセンターの規模は、中部地区最大級。将来的には、1,300ラック規模の拡張を予定しています。ハウジングサービスは、フルラックもしくはハーフラックのいずれかで対応。前述のバックボーンや高い耐震性能、セキュリティ対策を備えたファシリティを完備するなど、信頼性の高さが魅力といえるでしょう。
フリービットは、東京都渋谷区にある会社です。ネットワーク分野の法人・個人向けのサービスの提供を行っています。何よりもの魅力は、低価格で利用可能なデータセンターサービスです。ハウジング・ホスティング・VPSのそれぞれのサービスを用意し、いずれもクライアントのニーズに柔軟に対応しています。クラウドとのハイブリット環境の構築、生体認証を併用した高いセキュリティ、災害の際にも稼働し続けることができるファシリティなど、さまざまな特長を持つデータセンターです。ロケーションはいずれも東京都内中心部からアクセスしやすく、利便性でも優れているといえるでしょう。そのほかにも1Gbpsベストエフォートの回線など、周辺の環境も充実しています。
東京都港区北青山 2-14-4 アーガイル青山 14階
at+link コロケーションサービスは、ハウジングの自由度と専用ホスティングのサポートを併せ持つデータセンターサービス。電源オフ・オンから手順書に沿った作業までサポートレベルが選べるのが大きな特長です。
三井情報株式会社はデータセンターサービス、アウトソーシング、ホスティングサービス等多種にわたるサービスを提供しております。お客様の情報システム部門のパートナーセンターとなるデータセンターを提供致します。
東京都品川区北品川1-10-4 Y.B.ビル 4F
クラウド型メールソリューション 『ALL in Oneメール』 や、飲食業界向け予約管理システム 『リザーブキーパー』 などのビジネス向けクラウドサービス、フルマネージドホスティング 『マネージド専用サーバ』 などを提供
北海道札幌市中央区南1条西6丁目21番地 センチュリーヒルズ 5階
ビットスターでは、高品質のハウジングやホスティングサービスを提供しております。サーバー運用には、災害リスクが少ない北海道のデータセンターを是非ご利用ください。
群馬県桐生市にあるデータセンター、株式会社両毛インターネットデータセンターです。ハウジングサービス、ホスティングサービス、オペレーションサービス、プリンティングサービス、エントリーサービス、データ保管サービス、シンクライアントソリューション等を提供しています。
呉電子計算センターは、広島県呉市に本社を構え、広島市、東京都大田区にも支社を持っています。システムの構築・保守をはじめ、コールセンター業務、各種コンサルティングなどを提供しています。本社がある呉市のビル内にデータセンターを所有しており、クライアントの重要なデータの量や発生のタイミングを確認し、保管はもちろん、最適なバックアップの仕組み作り、バックアップ作業などを行っています。サーバやネットワーク機器などを預かるハウジング、反対にサーバ、ネットワーク機器を貸し出すホスティングも行っているので、ニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。これまで対応してきた業種としては、公共関連はもちろん、電力、金融、製造、流通分野と幅広く対応。創業以来、着実に技術・ノウハウを蓄積し、呉市から広島市、さらには首都圏への事業を拡大しています。
エム・アイ・エスは、石川県金沢市に本社およびデータセンターを構えています。事業内容としては、データセンターの活用やトータルソリューションを提供しています。ハウジングは、最少2ユニットからの利用が可能で、小規模からの運用を開始したい方にぴったりです。費用例としては、5ユニット利用で月額2万7000円から。データ保管は週に1回のテープ入れ替え、外部ディスクへの保管で月額4万円からという金額設定です。ホスティングサービスは1区画で月額6万8,000円。物理サーバーを設置して、運用している既存環境をデータセンターのサーバーのクラウドへと移管して使用することも可能です。東京からもアクセスも良好な石川県金沢市にデータセンターを持っており、地震発生のリスクが少ない土地柄から、BCP対策としても活用されています。
石川県金沢市西念一丁目1番3号 コンフィデンス金沢
北陸通信ネットワークは、石川県金沢市に本社を構えています。石川県金沢市と富山県富山市という、自然災害リスクが極めて低い地域にデータセンターを保有しています。ホスティングサービスが低額からの利用が可能で、基本料金を安く必要なものだけをオプションで利用できるサービス内容になっています。SSコースは月額7,000円から、拡張可能なSコースは月額1万2,000円です。モデルケースとしては、フロントエンドのwebサーバとバックエンドのDBサーバによるアプリケーション開発や、webサーバを複数管理し、オプションのロードバランス機能によって、アクセスを分散させて負荷を軽減するアプリケーションの構築などがあります。1サーバあたりの金額を抑えられることで、低額での複数サーバ運用が可能です。データセンターは、万が一の災害時にも48時間以上運転可能で安心です。
ソフトバンクは、東京都港区に本社を置く会社です。NTTドコモやauと並ぶ3大携帯キャリアとして広く知られていますが、法人向けにクラウドサービスやデジタルマーケティング、データセンターサービスなども提供。札幌市を含む国内14ヵ所にデータセンターを構えています。データセンターサービスでは、顧客から預かった機器の管理やコロケーションサービスに対応。ホスティングサービスも手がけており、専用サーバーを構築せずに独自ドメインで利用できる「シェアードホスティング」と専用のサーバープラットフォームを構築する「ホスティング for Enterprise」を提供しています。光ケーブルや伝送システムを異経路・二重化で設計するなど、通信キャリアならではの高品質なネットワークが利用できるのも大きな魅力といえるでしょう。