Q. まずは今回の依頼背景からお伺いしても良いですか?
A. 弊社はアパマンショップのFC店舗を9店舗運営しており、法人営業部は私1人という状況でした。
県内の法人様の来店者数を増やすため、自分自身でテレアポを行いながら、既存取引先への訪問や新規開拓も並行して対応していました。しかし、一人でこれらをすべてこなすには限界があり、大幅な売上拡大が難しいと感じていました。
この状況を打開するために新規のリード獲得を委託し、自分自身は訪問商談と既存取引先のフォローに専念することで業務の効率化を図れるのではないかと考えました。営業代行を活用した経験はなかったのですが、PRONIアイミツの存在を知り、複数の企業とお話をさせていただくことにしました。
Q. 初めて営業代行を検討されたとのことですが、導入にあたって懸念や不安はありましたか?
A. 最も懸念していたのは、弊社の会社のことやサービス内容をテレアポを通じてしっかりと伝えられるのかという点です。また、単なるアポイントの獲得だけでなく、商談の結果を踏まえてフィードバックを行い、改善を繰り返してくれるのかどうかも重要なポイントでした。加えて、実際に期待通りのアポイントが取れるのかという不安など、弊社が営業代行の活用は初めての試みだったため、さまざまな点で不安を感じていました。
Q. 数ある営業代行会社の中でVAZ TWOを選んでいただいた決め手は何かありましたか?
A. 初回の商談時に、VAZ TWOの経営陣のお二方がもともと不動産会社に勤めていたと伺い、不動産業界の知見を持っていることに安心感を覚えました。サービス内容も商談時点でしっかり理解しており、こちらの要望をスムーズに汲み取ってくれたことが大きな決め手となりました。
また、初期費用や契約条件の柔軟さも魅力的でした。さらに、担当者の熱心な姿勢が伝わり、単なるアポイント獲得にとどまらず、しっかりと改善を図ってくれると感じたため、最終的にVAZ TWOさんに依頼することを決断しました。
Q. 実際に営業代行を活用して、具体的にどのような成果が得られましたか?
A. 毎月17件の訪問アポイントを目標にKPIを設定していましたが、2024年1月に依頼を開始して以来、一度も目標を下回ることがありませんでした。安定したリード獲得ができることで、私自身の業務の進め方が大きく変わりました。
自分でテレアポを行う必要がなくなったことで、既存取引先の訪問や、獲得したアポイントでの商談に集中できるようになりました。その結果、新規契約が順調に増え、2024年8月の決算までの8カ月間で47件の新規契約を締結することができました。
さらに、新規提携先からの売上が前年比550万円アップ、既存取引先からの売上も1,300万円アップし、合計で1,850万円の売上増加を達成しました。
Q. 当初の期待値と実際の結果にギャップはありましたか?
A. 正直、期待以上の結果で非常に満足しています!契約時には「弊社の決算が8月なので、8ヶ月間お願いしたい」とVAZ TWOさんにお伝えしていましたが、予想以上の成果が出たため、現在も契約を継続し、2025年8月までに70件の新規契約を目標に引き続きお付き合いさせていただいています。
Q. ありがとうございます!最後に、VAZ TWOがどんな会社だったか教えていただけますか?
A. VAZ TWOさんとは、単なる外注の関係というより、まさに営業パートナーのような関係性だと感じています。自社の営業社員と同じ目線で密接に関わり、売上向上に向けて真摯に協力してくれています。
その信頼から、弊社のグループ会社にもVAZ TWOさんを紹介し、そちらでも営業代行を依頼しています。また、横のつながりのある企業にも自信を持ってVAZ TWOさんをおすすめし、ご紹介させていただいています。