レスポンシブ・ウェブデザインを取り入れよう!その長所と短所を徹底解説
更新日:2018年01月13日 | 公開日:2016年05月14日
会社のホームページがスマートフォン・タブレットでの表示に対応ができていなかったら、これからはレスポンシブWebデザインを検討しましょう。
なぜ端末ごとにサイトを分ける方法ではなくレスポンシブ・ウェブデザインをお勧めするのか、そのメリットを整理するとともに、注意点を合わせて解説します。
レスポンシブ・ウェブデザインのメリット
スマホ全盛時代を迎えようとしている今日、ウェブサイト構築もスマートフォン対応が欠かせません。
といってもいきなりパソコンからのアクセスがなくなるということも考えられませんので、現実的にはPC、スマホ両方に対応したサイトを作るということが必要になってきます。
この時一般的なのは、既存のPC用サイトをそのままにして新しくスマホ用のサイトを作ることです。
作った後は、トップページにプログラムを仕込んで自動的にPCサイトとスマホサイトに振り分けます。
既存のPCサイトの資産はそのままに、サイトを閉鎖することもなく使えますのでこの方法でスマホ対応サイトを追加するというやり方をする企業も多いです。
レスポンシブ・ウェブデザインでスマホ対応する方法では、サイトはPCとスマホで共通です。
共通にもかかわらずデバイスごとに見え方が違うのは、レスポンシブ・ウェブデザインのCSSがアクセスしてきたデバイスの大きさを判断して表示させるコンテンツを自動的に切り替えるからです。
このレスポンシブ・ウェブデザインを使うメリットは下記の3つになります
1. URLが統一されるので記事のシェアがしやすい
記事をシェアしてもらって拡散するというのは定番のコンテンツプロモーション手法ですが、パソコン用の記事を見た人がPCで拡散すると、スマホユーザーにとっては画面に情報が入りすぎて見にくいです。
逆にスマホから拡散した記事をパソコンで読むとレイアウトがスカスカになりますね。
⇒ レスポンシブ・ウェブデザインなら受け手側で画面が最適に切り替わりますので、このシェア問題は解決します。
2. GoogleがインデックスしやすいのでSEO対策に有利
Google自身が公式ページで、レスポンシブ・ウェブデザインを推奨しているので見てみましょう。
詳しいSEOのアルゴリズムの説明はこの記事では省きますが、要するにGoogleが発見しやすいコンテンツであるということは、当たり前ですが検索エンジンの結果に出やすいということになります。
⇒ レスポンシブ・ウェブデザインはGoogleが推奨しています。
3.一つのソースで管理できる
これは日常的なメリットというよりは、ウェブページの中に修正などがあった時の話になります。
テキスト修正や画像差し替え程度の小規模なメンテナンスでも、PCサイトとスマホサイトで作業場所が分かれていると結構な手間になります。
⇒ レスポンシブ・ウェブデザインなら修正箇所が1サイト分で完了します。
レスポンシブ・ウェブデザインのデメリット
つぎにレスポンシブ・ウェブデザインのデメリットについても簡単に整理しておきましょう。
デメリットは以下のとおりです。
1.CSSの記述が複雑になり構築に時間と費用がかかる
1つのファイルにすると作った後の管理は簡単になりますが、作るときには複雑になるので時間と費用がかかることになります。
⇒ 逆に言えば、タイミングとして大きなサイト改修などがあるときは思い切ってレスポンシブ・ウェブデザインにしてしまうチャンスだといえます。
2. 1ファイルが大きくなるので環境によってはページが重たくなる
1ファイルにすると出てくる避けられない問題ではあります。
⇒現実的には回線スピードは早くなる一方ですので、それ1の時間と費用の問題に比べれば小さな問題だと言えます。
3.フィーチャーフォン(ガラケー)に対応できない
携帯サイトにはレスポンシブ・ウェブデザインは対応していません。
携帯サイトが必須という場合には携帯用サイトを作らなければなりません。
⇒ どこまで携帯ユーザーを大切にしないといけないかという判断が必要になります。
【まとめ】レスポンシブ・ウェブデザインに対応できるホームページ制作会社を知りたい方へ
いかがでしたか?
レスポンシブ・ウェブデザインのメリットとデメリットについて整理しました。
日本最大級の発注業者比較サイト『アイミツ』ではレスポンシブ・ウェブデザインに対応できるホームページ制作業者に関する専門知識を持ったコンシェルジュが、信頼のおける業者を完全無料で紹介することができます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
すぐれたコンシェルジュが、あなたの会社に合った企業選びを全力でお手伝いさせていただきます。
いま知りたいこと
コンシェルジュが解決します!
このテーマに関連する優良会社